Q&A– tax –
-
オンライン診療の基本理念
①患者の日常生活の情報も得ることにより、医療の質のさらなる向上に結び付けていくこと ②医療を必要とする患者に対して、医療に対するアクセシビリティ(アクセスの容易性)を確保し、よりよい医療を得られる機会を増やすこと ③患者が治療に能動的に参画す... -
オンライン診療は対面診療に変わるということでしょうか?
令和元年7月に改定された「オンライン診療の適切な実施に関する指針」においてあくまで対面診療の補完的役割、対面診療と組み合わせてオンライン診療を行うといった位置づけだと示されています。 -
保険診療で算定せず自由診療で算定する場合注意することはありますか?
自由診療になると診療料以外に「処方料・配送料」なども自費になります。 -
オンライン診療だと診療時間はどのくらいが平均ですか?
慢性で処方の患者だと5-10分程度。普段の対面診療とあまり変わりません。しかし精神科のように症状によって30分ほど診ることもあります。 -
コロナで上手く活用できている診療科はなんですか?
小児科と耳鼻科。3月の花粉症アレルギー処方など -
問診機能はありますか?
各システムにもよりますが、基本は事前予約する際に問診を記入します。症状の記載や症状写真の添付が求められることがあります。 -
歯科でも使えますか?
カウンセリングや相談など、自由診療の範囲でご利用できます。 -
算定要件について教えて下さい。
オンライン診療は連続して2月しかできなかったり、同一の先生による対面診療を6月の間毎月行った場合に算定できるなどあります。詳細はhttps://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizaisaisei/miraitoshikaigi/suishinkaigo2018/health/dai4/siryou1.pdf -
処方箋の有効期限的に厳しいのでは?
通常、処方箋の有効期限は4日間になります。しかし、特殊な理由がある場合には 医師・歯科医師が処方箋に別途試用期間を記載する事が可能です。 -
オンライン診療を行いたい場合、どこに問い合わせたらいいのでしょうか?
基本的にはかかりつけ医療機関にご相談ください。 かかりつけ医療機関へのご相談が難しい場合は下記URLよりお調べ頂けます。 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryou/rinsyo/index_00014.html
12