• ホーム
  • お問い合わせ
    • オンライン診療・健康相談オンライン診療・健康相談 医療業界者向け トピック 患者向け
    • 医療・健康医療・健康
    • ウェルネスウェルネス
    • 医療サービス医療サービス
    • インタビューインタビュー
    • 医師監修医師監修 美容 転職ノウハウ オンライン
    • ホーム
    • お問い合わせ

    オンライン診療・健康相談アイコン

    オンライン診療・健康相談 医療業界者向け トピック 患者向け

    医療・健康アイコン

    医療・健康

    ウェルネスアイコン

    ウェルネス

    医療サービスアイコン

    医療サービス

    インタビューアイコン

    インタビュー

    医師監修アイコン

    医師監修 美容 転職ノウハウ オンライン

    1. ホーム
    2. 医師監修
    3. 美容
    4. 小顔
    5. 福岡の医療ハイフが受けられるクリニック11選!各クリニックの料金も紹介

    福岡の医療ハイフが受けられるクリニック11選!各クリニックの料金も紹介

    2025 5/01
    当ページのリンクには広告が含まれています。
    医師監修 美容 小顔
    2025年5月1日
    福岡 ハイフ おすすめ

    「福岡で医療ハイフが受けられるクリニックは?」
    「ハイフの種類は何がある?」

    本記事では、福岡で医療ハイフがおすすめのクリニックや料金、さらにハイフの種類や効果まで詳しく紹介していきます。

    医療ハイフは美容クリニックだけでなく、皮膚科で施術を受けることも可能です。

    福岡で医療ハイフの施術を検討している人は、ぜひ最後までご覧ください。

    クリニック特徴
    tcbロゴ
    TCB東京中央美容外科
    ハイフ照射のデザインもしてくれる
    詳しく見る
    品川美容ロゴ
    品川美容外科
    カウンセリング時に肌の状態も確認
    詳しく見る
    東京美容外科ロゴ
     東京美容外科
    アフターサービス制度あり
    詳しく見る
    この記事でわかること
    • ハイフはやめたほうがいいと言われる理由
    • ハイフの効果
    • 脂肪溶解ハイフや医療ハイフなどの違い
    • 医療ハイフの施術の流れ
    • 福岡でおすすめの医療ハイフクリニック11選

    ▼この記事を監修してくれたお医者さんは…

    監修者

    Original Beauty Clinic GINZA 佐藤 玲史 院長

    国立 東京医科歯科大学 医学部医学科卒業後、大手美容外科にて院長・顧問を歴任。有名美容外科の銀座にて院長就任したのち、2020年4月銀座にてOriginal Beauty Clinic GINZAを開院。

    資格:日本美容外科学会認定専門医、日本美容外科学会会員、日本美容皮膚科学会会員など他多数
    SNS:instagram

    (※)医師はクリニック選定に関わっていません。

    ※本記事の価格は全て税込価格で表記しております。
    ※アンケートの調査結果(2024年)
    ※2025年5月時点での情報をもとに執筆しています。
    ※ハイフは保険適用外のため、自由診療です。
    ※ハイフ機器は、日本国薬機法上の医療機器として認証・承認を得ていない医療機器です。そのため、万が一施術後に違和感等ございましたら、すぐにクリニックまでご連絡をお願いします。

    目次

    福岡でおすすめの医療ハイフクリニック11選

    福岡 ハイフ おすすめ

    福岡でおすすめの、医療ハイフを行っているクリニックを11選紹介していきます。

    各クリニック詳しく紹介していくので、クリニック選びの参考にしてみてください。

    クリニック説明公式サイト
    tcbロゴ
    TCB東京中央美容外科
    ハイフ照射のデザインもしてくれる
    >詳細を確認する
    公式サイト
    品川美容ロゴ
    品川美容外科
    カウンセリング時に肌の状態も確認
    >詳細を確認する
    公式サイト
    東京美容外科ロゴ
    東京美容外科
    アフターサービス制度あり
    >詳細を確認する
    公式サイト
    sbc-logo
    湘南美容クリニック
    医師が施術の適用を診察
    >詳細を確認する
    公式サイト
    聖心美容クリニックロゴ
    聖心美容クリニック
    出力や照射の角度を細かく調整
    >詳細を確認する
    公式サイト
    ガーデンクリニックロゴ
    ガーデンクリニック
    術後の経過検診あり
    >詳細を確認する
    公式サイト
    TAクリニックロゴ
    TAクリニック
    施術前にクリニックの個室で洗顔ができる
    >詳細を確認する
    公式サイト
    エミナルクリニック
    エミナルクリニック
    シンプルな料金プラン
    >詳細を確認する
    公式サイト
    共立美容外科ロゴ
    共立美容外科
    肌の状態や年齢に合わせて施術
    >詳細を確認する
    公式サイト

    表参道メディカルクリニック
    医師の「指名制度」を導入
    >詳細を確認する
    公式サイト

    福岡アールスキンケアクリニック
    専用パウダールームあり
    >詳細を確認する
    公式サイト
    口コミ調査について
    調査概要

    調査方法:Google Mapのクチコミ投稿
    調査対象:下記の調査クリニックにてハイフ経験がある人
    調査対象期間:2022/2/1~2024/6/03
    調査日程:2024/5/26~2024/6/3

    調査クリニックの一覧
    • 聖心美容クリニック
    • TAクリニック
    • 水の森美容クリニック
    • TCB東京中央美容外科
    • 銀座よしえクリニック
    • ガーデンクリニック
    • 東京美容外科
    • 湘南美容クリニック
    • 品川美容外科
    • 城本クリニック

    ※監修者はクリニック選定に関わっていません。

    本音の口コミ・レビューが集まるアプリ

    日本・韓国の美容整形クリニックは
    カンナムオンニで探そう

    カンナムオンニ 公式サイト

    TCB東京中央美容外科|福岡天神院

    tcbロゴ
    おすすめメニューソノクイーン
    料金(税込)全顔(額・目回り除く):24,800円
    ※自由診療となります。

    ※実際に負担することになる料金とは異なる場合があります。

    メニューの詳細はこちら▶️

    TCB東京中央美容外科では、医療ハイフ「ソノクイーン」で施術を行っています。

    「ソノクイーン」は目の周りを口の周り等、細かい部分にも照射可能な2.0mmのカートリッジで施術が行えるため、目元や口元の小じわが気になる人におすすめです。

    またTCB東京中央美容外科は、医師が直接施術を行い、ハイフ照射のデザインもしてくれます。

    施術後のアフターケアもしてもらえるので、不安も解消されるでしょう。

    TCB東京中央美容外科のハイフの料金

    ソノクイーン
    項目費用
    スタンダード:全顔(額・目周り除く)24,800円
    スタンダード:全顔(額・目周り除く)4回セット93,700円
    ※1回あたり:23,425円
    ウルトラプラス:全顔(額・目周り除く)71,100円
    ウルトラプラス:全顔(額・目周り除く)4回セット202,900円
    ※1回あたり:50,725円
    ウルトラプラスプレミアム:全顔(額・目周り除く)91,500円
    ウルトラプラスプレミアム:全顔(額・目周り除く)4回セット284,400円
    ※1回あたり:71,100円
    目周り30,600円
    目周り4回セット81,500円
    ※1回あたり:20,375円
    コラーゲン層(オプション施術)30,600円
    コラーゲン層(オプション施術)4回セット81,500円
    ※1回あたり:20,375円
    首(オプション施術)15,300円
    首(オプション施術)40,800円
    ※1回あたり:10,200円
    ※表内全て税込

    ※実際に負担することになる料金とは異なる場合があります。

    口コミ

    良かったポイント

    TCB東京中央美容外科利用経験者

    最初から最後まで先生含め全てのスタッフの対応が素晴らしかったです。
    調査媒体:Google Map

    TCB東京中央美容外科利用経験者

    元々痛がりで心配性のためとても緊張しましたが、事前に施術の説明や施術後のアフターケアなど、細かく用紙で説明してくださりとても安心しました。
    調査媒体:Google Map

    残念だったポイント

    TCB東京中央美容外科利用経験者

    カウンセリング室に呼ばれたのが来院から1時間後。その後カウンセリング室でも20分待たされる。コールボタンを押しても反応なし。
    調査媒体:Google Map

    基本情報

    クリニック名 TCB東京中央美容外科
     公式サイト 公式サイト
    全国店舗数105院
    ハイフで店舗のあるエリア福岡天神/福岡博多/小倉/久留米/西鉄福岡天神駅前
    アクセス
    診療時間 10:00〜19:00
    休診日 不定休
    初回カウンセリング 無料
    当日施術クリニックにお問い合わせください
    支払方法 現金/クレジットカード/デビットカード/医療ローン/スマホ決済(PayPay・LINE Pay)/スマホ後払い(QR分割払い)
    予約方法 Web/LINE/電話
    TCB東京中央美容外科で使用する医療機器について

    【国内未承認医療機器】ソノクイーン
    ※日本国薬機法上の医療機器として認証・承認を得ていない医療機器です。そのため、万が一施術後に違和感等ございましたら、すぐにクリニックまでご連絡をお願いします。

    \施術後のアフターケアあり /

     TCB東京中央美容外科 公式サイト

    品川美容外科|福岡院

    品川美容ロゴ
    おすすめメニュー第3世代タイタン
    料金(税込)顔全体:29,800円
    ※自由診療となります。

    ※実際に負担することになる料金とは異なる場合があります。

    メニューの詳細はこちら▶️

    品川美容外科では、医療ハイフ「第3世代タイタン」で施術を行っています。

    「第3世代タイタン」は、照射のパワーがマイルドなので、周りの組織にダメージを与えず、狙ったポイントにアプローチすることが可能です。

    福岡院では他にも医療ハイフ「3D HIFU(MICROSON)」・「ソノクイーン」での施術も行っているので、悩みに合わせて機械を選べます。

    カウンセリング時は、肌の状態も確認してもらえるので、自分の肌でもハイフの施術ができるか不安な人におすすめです。

    品川美容外科のハイフの料金

    第3世代タイタン
    項目費用
    ホホ:360ショット19,800円
    アゴ下:70ショット16,500円
    目元全体(目の上・目の下・目尻・眉上):120ショット27,500円
    顔全体(額・ホホ・鼻下・アゴ・目尻・アゴ下):660ショット29,800円
    首:170ショット29,700円
    ※表内全て税込
    3D HIFU(MICROSON)
    項目費用
    全顔:5000ショット19,800円
    全顔+首:7000ショット25,800円
    ※表内全て税込
    ソノクイーン

    メニュー

    項目費用
    ホホ:100ショット(初回)10,780円
    ホホ:120ショット16,500円
    ホホ:240ショット26,400円
    コメカミ上:40ショット16,500円
    アゴ下:60ショット16,500円
    目元全体(目の上・下・眉上・目尻):320ショット39,600円
    全顔(ホホ・コメカミ上・アゴ下):340ショット44,000円
    ※表内全て税込
    ※取り扱い院:札幌院・新宿院・渋谷院・表参道院・池袋院・立川院・横浜院・宇都宮院・名古屋院・梅田院・心斎橋院・神戸院・岡山院・広島院・福岡院・鹿児島院・熊本院

    オプションメニュー

    項目費用
    目の上:100ショット16,500円
    目の下:100ショット16,500円
    眉上:60ショット16,500円
    目尻:60ショット16,500円
    額:20ショット11,000円
    ※表内全て税込
    ※取り扱い院:札幌院・新宿院・渋谷院・表参道院・池袋院・立川院・横浜院・宇都宮院・名古屋院・梅田院・心斎橋院・神戸院・岡山院・広島院・福岡院・鹿児島院・熊本院
    ダブロGOLD
    項目費用
    ホホのみ:初回81,000円
    ホホのみ:2回目以降108,000円
    全顔:初回105,840円
    全顔:2回目以降162,000円
    ※表内全て税込
    ※取り扱い院:新宿院・心斎橋院、品川スキンクリニック池袋院・表参道院・梅田院・神戸院
    ダブロ-S+
    項目費用
    ホホのみ:初回81,000円
    ホホのみ:2回目以降108,000円
    全顔:初回105,840円
    全顔:2回目以降162,000円
    ※表内全て税込
    ※取り扱い院:渋谷院・品川スキンクリニック銀座院
    ダブロ
    項目費用
    ホホのみ:初回63,800円
    ホホのみ:2回目以降74,800円
    全顔:初回96,800円
    全顔:2回目以降140,800円
    ※表内全て税込
    ※取り扱い院:品川スキンクリニック品川本院

    ※実際に負担することになる料金とは異なる場合があります。

    口コミ

    良かったポイント

    品川美容外科利用経験者

    全てのスタッフの方々がとても丁寧に対応してくださいましたし、先生もとても感じ良く丁寧に説明してくださいました。
    調査媒体:Google Map

    品川美容外科利用経験者

    受付や案内して下さるスタッフさんや先生方、皆さん丁寧にご説明して下さり、全て納得の上で安心して受けることができました。
    調査媒体:Google Map

    残念だったポイント

    品川美容外科利用経験者

    質問してもその先生は何もわからないみたいで◯◯先生が上手ですよ、と言われました。まぁ先生でも全ての施術がわかるわけではないのですね、、、
    調査媒体:Google Map

    基本情報

    クリニック名品川美容外科
     公式サイト公式サイト
    全国店舗数39院
    ※品川美容外科・品川スキンクリニック全体
    ハイフで店舗のあるエリア福岡
    アクセス
    診療時間10:00~19:00
    ※品川本院・池袋院・新宿院・渋谷院・横浜院・千葉院・梅田院・心斎橋院は10:00~20:00
    休診日年中無休
    初回カウンセリング無料
    当日施術クリニックにお問い合わせください
    支払方法現金/モバイル決済(WeChat Pay)/デビットカード/クレジットカード/メディカルローン
    ※WeChat Payは品川本院・渋谷院・池袋院・銀座院・上野院・大宮院・名古屋院・梅田院・心斎橋院のみ
    予約方法Web/LINE/電話
    品川美容外科で使用する医療機器について

    【国内未承認医療機器】第3世代タイタン、3D HIFU(MICROSON)、ソノクイーン、ダブロGOLD、ダブロ-S+、ダブロ
    ※日本国薬機法上の医療機器として認証・承認を得ていない医療機器です。そのため、万が一施術後に違和感等ございましたら、すぐにクリニックまでご連絡をお願いします。

    \ ハイフの施術が初めての人におすすめ /

    品川美容外科 公式サイト

    東京美容外科|福岡院

    東京美容外科ロゴ
    おすすめメニューウルトラセルQプラス
    料金(税込)全顔:55,000円〜
    ※自由診療となります。

    ※実際に負担することになる料金とは異なる場合があります。

    メニューの詳細はこちら▶️

    東京美容外科は、医療ハイフ「ウルトラセルQプラス」で施術を行っています。

    「ウルトラセルQプラス」は、ハイフ・レーザー・高周波が1台にまとまっており、たるみや二重あごを重点的に対処したい人には特におすすめです。

    東京美容外科では、「術後安心保証」のアフターサービス制度を設けているため、万が一術後トラブルがあった際の不安も解消できます。

    東京美容外科のハイフの料金

    ウルトラセルQプラス
    項目費用
    リフトアップ(ドット):全顔55,000円
    リフトアップ(ドット):全顔+顎下77,000円
    脂肪溶解(リニア):頬〜顎下55,000円
    ※表内全て税込
    ※2025年5月時点で全院施術可能
    ソノクイーン
    項目費用
    全顔110,000円
    全顔+顎下132,000円
    目周り77,000円
    下顔面77,000円
    顎下~首33,000円
    ※表内全て税込
    ※取り扱い院:銀座院
    YONIハイフlinear

    YONIハイフ/切らないフェイスリフト

    項目回数費用
    YONIリフト:顔1回44,000円
    ※表内全て税込
    ※取り扱い院:池袋・新潟・沖縄院

    YONIハイフlinear(膣ハイフ)

    項目回数費用
    スタンダード1回55,000円
    プレミアム1回110,000円
    ※表内全て税込
    ※取り扱い院:池袋・新潟・沖縄院

    ※実際に負担することになる料金とは異なる場合があります。

    口コミ

    良かったポイント

    東京美容外科利用経験者

    立地良くアクセスが快適で、中もどこを見ても綺麗な院内。説明やご対応丁寧で安心できました。
    調査媒体:Google Map

    東京美容外科利用経験者

    説明もカウンセリングも丁寧で信頼しています。
    調査媒体:Google Map

    残念だったポイント

    東京美容外科利用経験者

    先生は本当に15秒くらいで何か分からないことあります?というと去っていきました
    調査媒体:Google Map

    基本情報

    クリニック名 東京美容外科
     公式サイト 公式サイト
    全国店舗数 18院
    ハイフで店舗のあるエリア福岡
    アクセス
    診療時間10:00〜19:00
    休診日年中無休
    初回カウンセリング 無料
    当日施術 クリニックにお問い合わせください
    支払方法 現金一括/医療分割/デビットカード/クレジットカード/コード決済(PayPay・Alipay)
    ※PayPayは麻生美容外科クリニック福島院、熊本院、沖縄院、下関院、佐賀院、諫早院を除く。Alipayは銀座院・新宿院・横浜院・名古屋院のみ。
    予約方法 Web/LINE/電話/メール
    東京美容外科で使用する医療機器について

    【国内未承認医療機器】ウルトラセルQプラス、ソノクイーン、YONIハイフlinear
    ※日本国薬機法上の医療機器として認証・承認を得ていない医療機器です。そのため、万が一施術後に違和感等ございましたら、すぐにクリニックまでご連絡をお願いします。

    \ 「術後安心保証」あり /

    東京美容外科 公式サイト

    湘南美容クリニック|福岡院

    sbc-logo
    おすすめメニューウルトラリフトプラスHIFU(ウルトラセルQ+)
    料金(税込)全顔(あご下・目元含む)650ショット:28,800円
    ※自由診療となります。

    ※実際に負担することになる料金とは異なる場合があります。

    メニューの詳細はこちら▶️

    湘南美容クリニックは、医療ハイフ「ウルトラセルQ+」で施術を行っています。

    他にも福岡院では医療ハイフ「ウルセラ」での施術も行っているため、医師と相談しながら、施術するハイフの機械を選べます。

    また医師が施術の適用を診察するので、初めてハイフの施術を受ける人にもおすすめです。

    湘南美容クリニックのハイフの料金

    ウルトラリフトプラスHIFU(ウルトラセルQ+)

    ウルトラリフトプラスHIFU

    項目費用
    頬・あご下(目元除く):410ショット22,000円
    全顔(あご下・目元含む):650ショット28,800円
    全顔+首:830ショット34,800円
    デコルテ:240ショット29,800円
    首:180ショット19,800円
    目元:240ショット22,800円
    ※表内全て税込
    ※ウルトラリフトプラスHIFU <頬・あご下><全顔><全顔+首>のメニューにはSBCハイフシャワーが含まれています。
    ※取り扱いなし:湘南AGAクリニック全院、湘南美容クリニックスキンLab新宿、原宿院、イテウォンビューティークリニック全院、御茶ノ水こどもレーザークリニック、湘南皮膚科クリニック中野駅前院、西新宿整形外科クリニック、大阪四ツ橋院、歯科大阪心斎橋院

    ウルトラリフトプラスHIFUプレミアムセット

    項目費用
    全顔(あご下・目元含む):プレミアムセット62,400円
    全顔+首:プレミアムセット68,400円
    ※表内全て税込
    ※プレミアムセットの施術有効期限は90日間です。
    ※取り扱いなし:湘南AGAクリニック全院、湘南美容クリニックスキンLab新宿、原宿院、イテウォンビューティークリニック全院、御茶ノ水こどもレーザークリニック、湘南皮膚科クリニック中野駅前院、西新宿整形外科クリニック、大阪四ツ橋院、歯科大阪心斎橋院
    ウルセラ

    ウルセラ

    項目費用
    顔(頬、頬骨、あご下)130,370円
    顔(頬、頬骨、あご下)+眼周囲160,920円
    顔+眼周囲+首211,850円
    ※表内全て税込
    ※取り扱い院:仙台院、新宿本院、立川院、横浜院、名古屋駅本院、大阪梅田院、福岡院

    ウルセラトリプル

    項目費用
    顔(頬、頬骨、あご下)176,970円
    顔(頬、頬骨、あご下)+眼周囲207,520円
    顔+眼周囲+首258,450円
    ※表内全て税込
    ※取り扱い院:仙台院、新宿本院、立川院、横浜院、名古屋駅本院、大阪梅田院、福岡院
    SBCハイフシャワー(ウルトラセルQ+)

    SBCハイフシャワー

    項目費用
    全顔(あご下・目元含む):330ショット24,800円
    全顔+首:450ショット29,800円
    ※表内全て税込
    ※取り扱いなし:湘南AGAクリニック全院、湘南美容クリニックスキンLab新宿、原宿院、イテウォンビューティークリニック全院、御茶ノ水こどもレーザークリニック、湘南皮膚科クリニック中野駅前院、西新宿整形外科クリニック、大阪四ツ橋院、歯科大阪心斎橋院

    ウルトラリフトプラスHIFUプレミアムセット

    項目費用
    全顔(あご下・目元含む)62,400円
    全顔+首68,400円
    ※表内全て税込
    ※取り扱いなし:湘南AGAクリニック全院、湘南美容クリニックスキンLab新宿、原宿院、イテウォンビューティークリニック全院、御茶ノ水こどもレーザークリニック、湘南皮膚科クリニック中野駅前院、西新宿整形外科クリニック、大阪四ツ橋院、歯科大阪心斎橋院

    皮フ科オリジナル価格

    項目費用
    全顔 120日間パスポート(最大3回まで通えるプラン)56,400円
    ※表内全て税込
    ※取り扱い院:新宿東口院、栄矢場町院、五反田院、内科皮フ科町田院、千葉院
    ※全顔 120日間パスポートは湘南美容皮フ科オリジナルメニュー

    ※実際に負担することになる料金とは異なる場合があります。

    口コミ

    良かったポイント

    湘南美容クリニック利用経験者

    ドクターをはじめ、受付の方、看護師の方の対応も素晴らしいです!
    調査媒体:Google Map

    湘南美容クリニック利用経験者

    怖がりな私ですが、ほんっとに皆さん親切で優しく、少しでも不安な顔してると直ぐに『大丈夫ですか?痛くないですか?』と声掛けて頂けました!
    調査媒体:Google Map

    残念だったポイント

    湘南美容クリニック利用経験者

    看護師は配慮が足りず、施術中に勝手にドアを開け入ってきたり、タオルがめくれていて恥ずかしく指摘しても「見てませんから大丈夫です。」など謝らないし、患者の気持ちに全く寄り添ってくれない。
    調査媒体:Google Map

    基本情報

    クリニック名 湘南美容クリニック
     公式サイト 公式サイト
    全国店舗数 129院
    ハイフで店舗のあるエリア福岡/博多/小倉/久留米
    アクセス
    診療時間 10:00〜19:00
    ※院により異なる場合があります
    休診日 年中無休
    ※院により異なる場合があります
    初回カウンセリング 無料
    当日施術 クリニックにお問い合わせください
    支払方法 現金/クレジットカード/デビットカード/メディカルローン
    予約方法 Web/メール/電話
    湘南美容クリニックで使用する医療機器について

    【国内未承認医療機器】ウルトラセルQ+、ウルセラ
    ※日本国薬機法上の医療機器として認証・承認を得ていない医療機器です。そのため、万が一施術後に違和感等ございましたら、すぐにクリニックまでご連絡をお願いします。

    \ 医師と相談しながら施術するハイフの機械を選択 /

    湘南美容クリニック 公式サイト

    聖心美容クリニック|福岡院

    聖心美容クリニックロゴ
    おすすめメニュードクターハイフ(ウルトラセル[zíː])
    料金(税込)全顔:165,000円
    ※自由診療となります。

    ※実際に負担することになる料金とは異なる場合があります。

    メニューの詳細はこちら▶️

    聖心美容クリニックは、医療ハイフ「ウルトラセル[zíː]」で施術を行っています。

    他にも福岡院では「ウルセラシステム」での施術も行っているため、自分の悩みにあった機械を選ぶことが可能です。

    ハイフの施術は、医師がカウンセリングを行い、出力の調整や照射の角度など、細かく打ち方を変えてくれます。

    また半個室の待合室のため、初めて美容クリニックに行く人の不安も解消されます。

    聖心美容クリニックのハイフの料金

    ドクターハイフ(ウルトラセル[zíː])
    項目費用
    全顔 (ドット)165,000円
    首 (ドット)88,000円
    全顔+首 (ドット)220,000円
    上顔面 (ドット)88,000円
    中下顔面 (ドット)132,000円
    中下顔面+首 (ドット)176,000円
    二重あご+小顔(リニア):1回60,500円
    二重あご+小顔(リニア):3回163,350円
    美白美肌+小顔(リニア):1回60,500円
    ※表内全て税込
    ※取り扱い院:札幌院、六本木院(旧東京院)、銀座院、大宮院、横浜院、名古屋院、大阪院、広島院、福岡院
    ドクターハイフ(ウルトラセルQプラス)
    項目費用
    全顔 (ドット)148,500円
    首 (ドット)79,200円
    全顔+首 (ドット)198,000円
    上顔面 (ドット)79,200円
    中下顔面 (ドット)118,800円
    中下顔面+首 (ドット)158,400円
    頬+あご (リニア):1回54,450円
    頬+あご (リニア):3回146,960円
    ※表内全て税込
    ※取り扱い院:熱海院
    ドクターハイフ(ウルセラシステム)
    項目回数費用
    全顔1回目264,000円
    2回目以降209,000円
    首(あご裏~首上部)1回目165,000円
    2回目以降132,000円
    全顔+首1回目385,000円
    2回目以降308,000円
    上顔面(額~こめかみ・目尻)1回目143,000円
    2回目以降110,000円
    中顔面1回目198,000円
    2回目以降165,000円
    ※表内全て税込
    ※取り扱い院:札幌院、六本木院(旧東京院)、銀座院、大宮院、横浜院、名古屋院、大阪院、広島院、福岡院

    ※実際に負担することになる料金とは異なる場合があります。

    口コミ

    良かったポイント

    聖心美容クリニック利用経験者

    先生はじめスタッフの方のホスピタリティが素晴らしく感動しました。
    調査媒体:Google Map

    聖心美容クリニック利用経験者

    長くお世話になってます。いつもカウンセリングで的確なアドバイスをいただき、納得した上でできるので、とても安心できます。
    調査媒体:Google Map

    残念だったポイント

    聖心美容クリニック利用経験者

    興味があった施術全て適応ではないと言われた挙げ句、数十万円もするハイフやPRPなどを勧められて正気か?と思いました。
    調査媒体:Google Map

    基本情報

    クリニック名 聖心美容クリニック
     公式サイト 公式サイト
    全国店舗数10院
    ハイフで店舗のあるエリア福岡
    アクセス
    診療時間10:00〜19:00
    ※熱海院 自由診療9:00~18:00/保険診療9:00~11:30
    休診日不定休
    初回カウンセリング無料
    当日施術 クリニックにお問い合わせください
    支払方法現金/クレジットカード/デビットカード/医療ローン/スマホ決済(PayPay・LINE Pay・WeChat Pay・ALIPAY)
    予約方法Web/LINE/電話
    聖心美容クリニックで使用する医療機器について

    【国内未承認医療機器】ウルトラセル[zíː]、ウルトラセルQ+、ウルセラシステム
    ※日本国薬機法上の医療機器として認証・承認を得ていない医療機器です。そのため、万が一施術後に違和感等ございましたら、すぐにクリニックまでご連絡をお願いします。

    \ 医師がカウンセリングを行う /

    聖心美容クリニック 公式サイト

    ガーデンクリニック|福岡院

    ガーデンクリニックロゴ
    おすすめメニューウルトラセルQプラス「リニアファーム」
    料金(税込)1回(300ショット):66,000円
    ※自由診療となります。
    メニューの詳細はこちら▶️

    ガーデンクリニックでは、医療ハイフ「ウルトラセルQプラス」で施術を行っています。

    「ウルトラセルQプラス」の脂肪除去に特化した「リニアファーム」を導入しているので、顔だけでなく脇肉や膝上の脂肪にも照射可能です。

    また術後の経過検診や、万が一異変を感じた際も状態に合わせて対処してもらえるため、ハイフの施術に不安を感じている人におすすめです。

    ガーデンクリニックのハイフの料金

    ウルトラセルQプラス
    項目回数費用
    300ショット1回66,000円
    600ショット1回110,000円
    1000ショット1回165,000円
    300ショット3回158,400円
    ※コース料金
    600ショット3回264,000円
    ※コース料金
    1000ショット3回396,000円
    ※コース料金
    300ショット5回264,000円
    ※コース料金
    600ショット5回440,000円
    ※コース料金
    1000ショット5回660,000円
    ※コース料金
    ※表内全て税込
    ウルトラセル
    項目費用
    HIFU顔全体107,800円
    HIFU顎下55,000円
    HIFU首44,000円
    HIFU顔全体 + 顎下138,600円
    HIFU顔全体 + 顎下 + 首173,800円
    GFR顔全体88,000円
    GFR首55,000円
    SRR目元22,000円
    FRM:ニードル22,000円〜495,000円
    ※表内全て税込

    ※実際に負担することになる料金とは異なる場合があります。

    口コミ

    良かったポイント

    ガーデンクリニック利用経験者

    初診伺いましたが、受付の方の対応、担当医師、院長の対応も丁寧かつ親身に対応頂きました。 ありがとうございます
    調査媒体:Google Map

    ガーデンクリニック利用経験者

    金額の相談や心配なこと等いろいろと話を聞いてくださいました。
    調査媒体:Google Map

    残念だったポイント

    ガーデンクリニック利用経験者

    場所が少し分かりづらかったです。カウンセリングして頂きました。 カウンセラーさんは優しかったです。先生はドライな印象を受けました。
    調査媒体:Google Map

    基本情報

    クリニック名ガーデンクリニック
     公式サイト 公式サイト
    全国店舗数8院
    ハイフで店舗のあるエリア福岡
    アクセス
    診療時間 10:00〜19:00
    休診日 年中無休
    初回カウンセリング 無料
    当日施術 クリニックにお問い合わせください
    支払方法クレジットカード/医療ローン/現金
    ※分割払い3~120回まで
    予約方法 電話/公式サイト/LINE
    ガーデンクリニックで使用する医療機器について

    【国内未承認医療機器】ウルトラセルQプラス リニアファーム、ウルトラセル
    ※日本国薬機法上の医療機器として認証・承認を得ていない医療機器です。そのため、万が一施術後に違和感等ございましたら、すぐにクリニックまでご連絡をお願いします。

    \ 脂肪除去に特化した「リニアファーム」を導入 /

    ガーデンクリニック 公式サイト

    福岡TAクリニック

    TAクリニックロゴ
    おすすめメニューダブルHIFU(ソノクイーン)
    料金(税込)全顔+首1回:54,800円
    ※自由診療となります。

    ※実際に負担することになる料金とは異なる場合があります。

    メニューの詳細はこちら▶️

    TAクリニックは、医療ハイフ「ソノクイーン」で施術を行っています。

    施術前には、クリニックの個室で洗顔ができるため、仕事帰りに通うことも可能です。

    また施術中に痛みを感じた場合は、ハイフの出力を調整してもらえるため、痛みに不安がある人におすすめです。

    TAクリニックのハイフの料金

    ソノクイーン
    項目回数費用
    ダブルHIFU(全顔+首)1回54,800円
    ウルトラダブルHIFU(全顔+首)1回76,800円
    スペシャルダブルHIFU(全顔+首)1回98,800円
    目元(アイホール目頭含まない)1回66,000円
    ※表内全て税込
    ※ダブルHIFU取り扱い院:大阪院・高崎院・福岡院・川越院・横浜院
    ※ウルトラダブルHIFU取り扱い院:大阪院・福岡院・川越院・横浜院
    ※スペシャルダブルHIFU取り扱い院:大阪院・福岡院・川越院・横浜院
    ※目元取り扱い院:大阪院・福岡院・横浜院
    ウルトラセル
    項目回数費用
    ダブルHIFU(FUS):頬+あご下1回54,800円
    3回153,300円
    ウルトラダブルHIFU(FUS):頬+あご下1回76,800円
    3回219,300円
    スペシャルダブルHIFU(FUS):頬+あご下1回98,800円
    3回285,300円
    GFR:全顔1回121,000円
    GFR:全顔+顎下1回176,000円
    SRR:目元1回41,800円
    SRR:全顔+顎下1回99,000円
    HIFU/GFR/SRR:全顔+顎下
    ※SRRは目元のみ
    1回107,800円
    ※表内全て税込
    ※取り扱い院:銀座院
    ウルトラセルQ+
    項目回数費用
    ダブルHIFU(全顔+首)1回54,800円
    ウルトラダブルHIFU(全顔+首)1回76,800円
    スペシャルダブルHIFU(全顔+首)1回98,800円
    目元(アイホール目頭含まない)1回66,000円
    リニアファームカートリッジ
    (脂肪溶解&輪郭形成)
    頬+あご下
    1回66,000円
    3回150,000円
    リニアファームカートリッジ
    (脂肪溶解&輪郭形成)
    あご下
    1回33,000円
    3回75,000円
    ※表内全て税込
    ※取り扱い院:新宿院

    ※実際に負担することになる料金とは異なる場合があります。

    口コミ

    良かったポイント

    TAクリニック利用経験者

    カウンセリングの女性の対応◯
    調査媒体:Google Map

    TAクリニック利用経験者

    院内はとても清潔感があります。
    待合室も仕切られており安心出来ます。
    調査媒体:Google Map

    残念だったポイント

    TAクリニック利用経験者

    料金が高いなりのサービス、知識が圧倒的に欠如してます。
    二度と行きません。
    調査媒体:Google Map

    基本情報

    クリニック名 TAクリニック
     公式サイト 公式サイト
    全国店舗数9院
    ハイフで店舗のあるエリア福岡
    アクセス
    診療時間 10:00~19:00
    休診日 不定休
    初回カウンセリング 無料(専門カウンセラーによる無料カウンセリング)
    ※医師による診察は初回のみ3,300円(税込)
    当日施術 クリニックにお問い合わせください
    支払方法 現金/銀行振込/クレジットカード/デビットカード/医療ローン
    予約方法 Web/LINE/電話
    TAクリニックで使用する医療機器について

    【国内未承認医療機器】ソノクイーン、ウルトラセル、ウルトラセルQ+
    ※日本国薬機法上の医療機器として認証・承認を得ていない医療機器です。そのため、万が一施術後に違和感等ございましたら、すぐにクリニックまでご連絡をお願いします。

    \ ハイフの出力を調整してもらえる /

    TAクリニック 公式サイト

    エミナルクリニック|福岡天神院

    エミナルクリニック
    おすすめメニューUTIMS A3
    料金(税込)全顔+顎下:29,500円
    ※自由診療となります。

    ※実際に負担することになる料金とは異なる場合があります。

    メニューの詳細はこちら▶️

    エミナルクリニックは、医療ハイフ「UTIMS A3」で施術を行っています。

    料金プランもシンプルなので、ハイフの施術が初めての人にもおすすめです。

    予約方法もWEBシステムなので、忙しい人も通いやすいでしょう。

    エミナルクリニックのハイフの料金

    UTIMS A3
    項目費用
    スタンダードコース
    (全顔+顎下)
    29,500円
    プレミアムコース
    (全顔+顎下+首)
    36,500円
    ※表内全て税込

    ※実際に負担することになる料金とは異なる場合があります。

    基本情報

    クリニック名 エミナルクリニック
     公式サイト 公式サイト
    全国店舗数 45院
    ハイフで店舗のあるエリア福岡天神院
    アクセス
    診療時間11:00~21:00
    休診日 不定休
    初回カウンセリング無料
    当日施術 クリニックにお問い合わせください
    支払方法 現金/クレジットカード/医療ローン/自社クレジット
    予約方法 Web/電話/LINE
    エミナルクリニックで使用する医療機器について

    【国内未承認医療機器】UTIMS A3
    ※日本国薬機法上の医療機器として認証・承認を得ていない医療機器です。そのため、万が一施術後に違和感等ございましたら、すぐにクリニックまでご連絡をお願いします。

    \ シンプルな料金プラン /

    エミナルクリニック 公式サイト

    共立美容外科|福岡院

    共立美容外科ロゴ
    おすすめメニューSuper”HIFU”Pro
    料金(税込)全顔:44,000円
    ※自由診療となります。

    ※実際に負担することになる料金とは異なる場合があります。

    メニューの詳細はこちら▶️

    共立美容外科では、医療ハイフ「Super”HIFU”Pro」で施術を行っています。

    また肌の状態や年齢に合わせて、0.01mm単位で細かく設定を調整し、施術を行ってくれるほか、痛みにも配慮してもらえます。

    施術中も医師と相談しながら微調整してもらえるので、施術に対する不安も解消されるでしょう。

    共立美容外科のハイフの料金

    Super”HIFU”Pro
    項目費用
    口周り(シングル照射)19,250円
    顔全体(シングル照射)44,000円
    顎下(ダブル照射)55,000円
    目の周り(ダブル照射)55,000円
    額(ダブル照射)55,000円
    顔上部 全体(ダブル照射)99,000円
    顔下部 全体(トリプル照射)136,000円
    顔全体+顎下(トリプル照射)185,500円
    ※表内全て税込
    ※取り扱い院:新宿本院、池袋院、横浜院、千葉院、宇都宮院、大阪本院、梅田院、京都院、神戸三宮院、広島院、福岡院、大分院
    ダブロ
    項目費用
    顔全体198,000円
    首 148,500円
    額(眉間リフト)99,000円
    目尻・こめかみ99,000円
    頬(フェイスライン)99,000円
    顎下・首上部99,000円
    ※表内全て税込
    ウルセラ
    項目費用
    フルフェイス(頬、顎下、額(瞼と眉を挙げる))159,500円
    フルフェイス + 首(※1)192,500円
    頬・フェイスライン126,500円
    首+顎の下(※1)143,000円
    顎の下121,000円
    額(瞼と眉を挙げる)132,000円
    顔面上(額~こめかみ・目尻)176,000円
    二の腕のたるみとり132,000円
    ワキガ・多汗症治療198,000円
    ※表内全て税込
    ※取り扱い院:仙台院
    ※1:首はヴィーナスフリーズプラスで行います。
    ウルトラセルQ+

    サーマクール(全顔)+頬+顎下

    項目ショット数費用
    Basic(リフトアップ)
    ウルトラセルQ+
    560shot144,100円
    Standard(リフトアップとお肌のハリ、タルミ解消)
    ウルトラセルQ+
    720shot163,900円
    Expert(院長によるStandardのダブル照射)
    ウルトラセルQ+
    1440shot243,100円
    ※表内全て税込
    ※取り扱い院:仙台院

    サーマクール(全顔+首)+頬+顎下

    項目ショット数費用
    Basic(リフトアップ)
    ウルトラセルQ+
    560shot180,400円
    Standard(リフトアップとお肌のハリ、タルミ解消)
    ウルトラセルQ+
    720shot200,200円
    Expert(院長によるStandardのダブル照射)
    ウルトラセルQ+
    1440shot279,400円
    ※表内全て税込
    ※取り扱い院:仙台院

    頬 (顎下はリニアファームでの治療)

    項目ショット数費用
    Basic(リフトアップ)
    ウルトラセルQ+
    160shot19,800円
    Standard(リフトアップとお肌のハリ、タルミ解消)
    ウルトラセルQ+
    320shot39,600円
    Expert(院長によるStandardのダブル照射)
    ウルトラセルQ+
    640shot79,200円
    ※表内全て税込
    ※取り扱い院:仙台院

    頬+顎下 (顎下はリニアファームでの治療)

    項目ショット数費用
    Basic(リフトアップ)
    ウルトラセルQ+
    560shot59,400円
    Standard(リフトアップとお肌のハリ、タルミ解消)
    ウルトラセルQ+
    720shot79,200円
    Expert(院長によるStandardのダブル照射)
    ウルトラセルQ+
    1440shot158,400円
    ※表内全て税込
    ※取り扱い院:仙台院

    頬+顎下+首 (顎下はリニアファームでの治療)

    項目ショット数費用
    Basic(リフトアップ)
    ウルトラセルQ+
    720shot79,200円
    Standard(リフトアップとお肌のハリ、タルミ解消)
    ウルトラセルQ+
    880shot99,000円
    Expert(院長によるStandardのダブル照射)
    ウルトラセルQ+
    1760shot158,400円
    ※表内全て税込
    ※取り扱い院:仙台院

    その他部位

    項目ショット数費用
    首(左右)
    ウルトラセルQ+
    320shot39,600円
    額+こめかみ
    ウルトラセルQ+
    90shot12,100円
    目の下
    ウルトラセルQ+
    40shot27,500円
    ※表内全て税込
    ※取り扱い院:仙台院

    リニアファーム

    項目ショット数費用
    アゴ下400shot39,600円
    アゴ下(ダブル)800shot79,200円
    手の平2箇所分800shot39,600円
    手の平2箇所分(ダブル)1600shot79,200円
    手の平1箇所分400shot19,800円
    手の平1箇所分(ダブル)800shot39,600円
    ※表内全て税込
    ※取り扱い院:仙台院

    ※実際に負担することになる料金とは異なる場合があります。

    基本情報

    クリニック名 共立美容外科
     公式サイト 公式サイト
    全国店舗数 12院
    ハイフで店舗のあるエリア福岡
    アクセス
    診療時間10:00〜19:00
    休診日 年中無休
    初回カウンセリング 無料
    当日施術 クリニックにお問い合わせください
    支払方法現金/デビットカード/各種クレジットカード/医療ローン
    予約方法 Web/LINE/電話/メール
    共立美容外科で使用する医療機器について

    【国内未承認医療機器】Super”HIFU”Pro、ダブロ、ウルセラ、ウルトラセルQ+
    ※日本国薬機法上の医療機器として認証・承認を得ていない医療機器です。そのため、万が一施術後に違和感等ございましたら、すぐにクリニックまでご連絡をお願いします。

    \ 医師と相談しながら微調整可能/

    共立美容外科 公式サイト

    表参道メディカルクリニック|福岡天神院

    おすすめメニューウルトラセルQ+
    料金(税込)全顔:33,000円
    ※自由診療となります。

    ※実際に負担することになる料金とは異なる場合があります。

    メニューの詳細はこちら▶️

    表参道メディカルクリニックは「ウルトラセルQ+」で施術を行っています。

    また表参道メディカルクリニックでは、医師の「指名制度」を導入しています。

    ハイフの医師施術希望の場合は、医師施術料として1回の施術につき22,000円、+5,500円でショット内でリニア(脂肪溶解モード)と組み合わせることが可能です。

    医師を指名して施術を行いたい人におすすめです。

    表参道メディカルクリニックのハイフの料金

    ウルトラセルQ+

    HIFU(たるみ・しわ・小顔治療)

    項目回数費用
    両頬(300s)初回19,800円
    1回26,400円
    全顔(400s)初回28,000円
    1回33,000円
    全顔+顎下(520s)初回35,000円
    1回40,000円
    全顔+首(750s)初回50,000円
    1回54,000円
    目周りOP1回22,000円
    ※表内全て税込
    ※表参道院、銀座院、六本木本院、新宿院、横浜院、名古屋院、大阪院、福岡天神院

    シャワーHIFU(肌のタイト二ング・毛穴の引き締め・小顔)

    項目回数費用
    300s初回19,800円
    1回26,400円
    ※表内全て税込
    ※表参道院、銀座院、六本木本院、新宿院、横浜院、名古屋院、大阪院、福岡天神院

    HIFUリニア(二重顎・フェイスラインのたるみ)

    項目回数費用
    120s初回11,500円
    1回14,400円
    300s初回22,000円
    1回33,000円
    ※表内全て税込
    ※表参道院、銀座院、六本木本院、新宿院、横浜院、名古屋院、大阪院、福岡天神院

    リニアファームBODY

    項目費用
    100shot12,000円
    200shot23,000円
    300shot33,000円
    400shot41,200円
    500shot48,500円
    600shot54,000円
    追加50shot4,250円
    ※表内全て税込

    ※実際に負担することになる料金とは異なる場合があります。

    基本情報

    クリニック名表参道メディカルクリニック
     公式サイト公式サイト
    全国店舗数8院
    ハイフで店舗のあるエリア福岡天神
    アクセス
    診療時間10:00〜19:00
    休診日なし
    初回カウンセリング無料
    当日施術クリニックにお問い合わせください
    支払方法現金/クレジットカード
    予約方法Web/電話
    表参道メディカルクリニックで使用する医療機器について

    【国内未承認医療機器】ウルトラセルQ+
    ※日本国薬機法上の医療機器として認証・承認を得ていない医療機器です。そのため、万が一施術後に違和感等ございましたら、すぐにクリニックまでご連絡をお願いします。

    \ 医師を指名して施術 /

    表参道メディカルクリニック 公式サイト

    福岡アールスキンケアクリニック

    おすすめメニューウルセラリフト
    料金(税込)顔全体:269,500円
    ※自由診療となります。
    メニューの詳細はこちら▶️

    福岡アールスキンケアクリニックでは「ウルセラ」で施術を行っている美容皮膚科です。

    他にも「ウルトラフォーマー3」も導入されているため、自分の悩みに合わせて選ぶことができます。

    カウンセリングは医師のみが行っており、肌の状態を診断し、希望もしっかり聞いてもらえます。

    また、施術前には専用パウダールームでクレンジング、洗顔料の使用が可能です。

    福岡アールスキンケアクリニックのハイフの料金

    ウルセラ

    ウルセラリフト

    項目費用
    顔全体269,500円
    フェイスライン154,000円
    顔全体〜首357,500円
    両頬209,000円
    額・こめかみ・目尻各55,000円
    ※表内全て税込

    ウルセラアイリフト

    項目費用
    額・こめかみ・目尻143,000円
    ※表内全て税込
    ウルトラフォーマー3

    ウルトラフォーマー3

    項目費用
    顔全体(4層)6.0/4.5/3.0/2.0mm200,000円
    顔+フェイスライン(3層)4.5/3.0/2.0mm180,000円
    ハイフ 全顔 2.0mm40,000円
    フェイスライン 6.0mm30,800円
    ハイフ 目元〜額30,800円
    ハイフ 目元15,400円
    ※表内全て税込

    ウルトラフォーマー3メガリフト
    (ウルトラフォーマー3+モチーフIR)

    項目費用
    顔全体260,000円
    ※別途麻酔代:2,000円
    ※表内全て税込

    ウルトラフォーマー3パーフェクトリフト
    (ウルトラフォーマー3+モチーフIR+サブライム)

    項目費用
    顔全体300,000円
    ※別途麻酔代:2,000円
    ※表内全て税込

    基本情報

    クリニック名 福岡アールスキンケアクリニック
     公式サイト 公式サイト
    全国店舗数 1院
    店舗のあるエリア福岡天神
    アクセス
    診療時間10:00〜18:30
    休診日水曜・日曜・祝日(不定休)
    初回カウンセリング 無料
    当日施術 クリニックにお問い合わせください
    支払方法 現金/クレジットカード
    予約方法 Web/電話
    福岡アールスキンケアクリニックで使用する医療機器について

    【国内未承認医療機器】ウルセラ、ウルトラフォーマー3
    ※日本国薬機法上の医療機器として認証・承認を得ていない医療機器です。そのため、万が一施術後に違和感等ございましたら、すぐにクリニックまでご連絡をお願いします。

    \ 医師が肌診断 /

    福岡アールスキンケアクリニック 公式サイト

    ハイフはやめたほうがいいと言われる理由

    ハイフ やめたほうがいい

    「ハイフはやめたほうがいい」と言われる理由として、一度の施術で効果を感じにくい場合があること・持続時間の短さ・副作用が挙げられます。

    以下の項目に沿って、なぜ「やめたほうがいい」と言われるのか、順番に解説していきます。

    • ハイフの効果
    • ハイフの持続時間
    • ハイフの副作用

    ハイフの効果

    ハイフで期待できる美容効果は、大きく分けて以下の4つがあります。

    • リフトアップ効果
    • シワ・たるみ改善
    • 肌のハリ改善
    • 小顔効果

    「やめたほうがいい」と言われる要因として、上記の効果は一度の施術で効果を感じにくい場合があるためです。

    効果を実感するためには、複数回施術を受ける可能性があります。

    ハイフの持続時間

    ハイフの効果は施術後1~3ヶ月がピークとされています。

    その後、施術によっては6ヵ月~1年半ほど効果が持続しますが、時間の経過によって徐々にたるみが出てくるのが一般的です。

    そのため、ハイフの施術効果を継続させたい場合は、定期的に施術を受ける必要があるので、「やめたほうがいい」と言われる要因となります。

    施術の間隔は使用する機種や肌の状態によって異なりますが、効果がなくなる前に3ヵ月~6ヶ月に1回は再度施術を受けることがおすすめです。

    短期間のうちに何度も施術を受けると、皮膚組織に過剰なダメージを与える場合や、肌の乾燥の悪化、頬がこけてしまうなどのリスクがあるため、施術間隔については必ずカウンセリングで相談しましょう。

    ハイフの副作用

    ハイフは肌にメスを入れない治療方法ではありますが、ハイフの施術で起こる可能性のある副作用も「やめたほうがいい」と言われる要因です。

    ハイフの施術による副作用は以下の通りです。

    • 赤み・ほてり
    • むくみ・腫れ
    • やけど・水ぶくれ
    • しびれ・神経損傷

    赤み・ほてり・むくみ・腫れは数時間〜数日で治り、多くの場合はメイクで隠せる程度がほとんどです。

    しかし、やけど・水ぶくれの症状が出てきた際は、すぐに施術したクリニックの相談しましょう。

    ハイフの種類を紹介

    ハイフを使った治療について、美容クリニックだけでなく、皮膚科でも目にしたことがある人もいることでしょう。

    美容クリニックや皮膚科で扱っているハイフの種類を以下の表にまとめています。

    種類医療用ハイフ脂肪溶解ハイフ
    照射方式点状方式点状方式
    温度60~80度程度58度程度
    特徴出力が高い
    皮膚の深い層まで熱エネルギーを照射可能
    医療ハイフの一種
    脂肪溶解用に出力を調整する
    施術頻度3ヵ月~6ヵ月に1回部位ごとに3~5回
    費用2万円~30万円1万円~15万円

    順番に解説していきますので、ハイフの施術を受ける際の参考にしてみてください。

    • 医療用ハイフとは
    • 脂肪溶解ハイフとは
    • 美容クリニックだけでなく、皮膚科で施術できる場所もある

    医療用ハイフとは

    医療用ハイフ(※)とは、美容クリニックや皮膚科など、医師や看護師が施術を行う施設で受けられるハイフのことです。

    医療用ハイフの特徴を詳しく見ていきましょう。

    医療用ハイフの特徴
    • 出力が高い
    • 優れた効果を得られる可能性が高い
    • 効果の持続期間が長い
    • 施術に痛みを伴う場合がある
    • 費用が高め

    医療ハイフは、出力が高いため、優れた効果が期待できるのが特徴です。

    リフトアップや引き締めに効果的な、SMAS筋膜に熱エネルギーを照射できるのは医療用ハイフのみです。

    また近年は痛みに配慮した医療用ハイフも開発されているため、必ずしも医療ハイフの方が痛いということはなくなりました。

    仮に痛みが出た場合でも、医師や看護師にすぐに対処してもらえるという点で、不安の軽減につながるでしょう。

    (※)国内未承認医療機器です。そのため、万が一施術後に違和感等ございましたら、すぐにクリニックまでご連絡をお願いします。入手経路は各医院に確認してください。

    脂肪溶解ハイフとは

    脂肪溶解ハイフは、医療ハイフの一種です。

    医療ハイフ機器の出力やカートリッジの調整によって脂肪溶解に特化した設定を行った施術を脂肪溶解ハイフと呼びます。

    脂肪溶解ハイフの特徴は以下の通りです。

    脂肪溶解ハイフの特徴
    • 医療用ハイフの一種
    • 脂肪溶解に特化した温度帯やカートリッジで施術を行う
    • 痩身効果は高め
    • 医療ハイフより痛みがマイルド
    • 美肌効果やリフトアップの持続期間は短め
    • 医療ハイフより費用が抑えられる

    脂肪溶解ハイフは、医療用ハイフの一種なので、美容クリニックや皮膚科などの医療従事者がいる施設でのみ施術を受けられます。

    脂肪溶解に特化した温度設定やカートリッジを用いるため、美肌効果やリフトアップ効果は通常のハイフの施術よりも控えめです。

    しかし、脂肪溶解目的に限った場合、通常の医療ハイフより痛みが少なめで費用が抑えられるというメリットもあります。

    また、通常の医療ハイフと異なり、一度破壊された脂肪細胞は元に戻らないため、リバウンドしにくく、施術の効果は持続しやすいと考えられています。

    そのため二重あごなどの顔回りの脂肪だけでなく、お腹周りや二の腕などの部分痩せがしたい人にもおすすめです。

    ただし、顔以外の部分へのハイフの施術を行っているクリニックは限られるため、体の部分痩せを希望する場合は、事前にボディハイフを取り扱っているかどうかをしっかり確認しましょう。

    美容クリニックだけでなく、皮膚科で施術できる場所もある

    ハイフは美容クリニックでの施術をイメージする人が多いですが、一般診療を行う皮膚科の中でもハイフによる美容施術を取り扱っている場合があります。

    皮膚科でハイフを受ける場合のメリットは以下の通りです。

    • 皮膚の専門家の診察を受けられる
    • 肌トラブルも診てもらえる

    皮膚科では、皮膚の構造やトラブルを熟知した医師による施術を受けられるのが魅力です。

    皮膚科医の診察によって、ハイフを受ける前に肌トラブルの原因が見つかる可能性もあります。

    トラブルを抱えた肌でハイフを受けると、肌の状態が悪化してしまう場合もあるので、肌の調子が良くない人はまずは皮膚科の診察を受けてみるのもおすすめです。

    なお、ハイフは日本では医療機器として承認されていないため、一般診療を行う皮膚科で施術を受けても保険適用にはなりません。

    美容クリニックでも皮膚科でも、ハイフの施術は自由診療なので、費用はホームページやカウンセリングでしっかり確認してください。

    医療ハイフの施術の流れ

    ハイフ 施術の流れ

    医療ハイフの施術の流れを紹介していきますので、医療ハイフを受ける際の参考にしてみてください。

    STEP
    クリニックに予約をする

    カウンセリングを受けるために、予約を入れます。

    各クリニックで予約方法がWEB・メール・LINE・電話と異なりますので、事前にチェックしましょう。

    STEP
    カウンセリングをする

    医師とのカウンセリングで、ハイフを当てる箇所や使う機械について相談します。

    疑問点等は納得いくまで質問し、不安なことも相談しましょう。

    STEP
    契約をする

    契約をして料金を払います。

    支払いはカウンセリング当日の場合もあれば、施術当日の場合もあります。

    念のため、カウンセリング時にも現金やクレジットカードを持っていきましょう。

    STEP
    施術を行う

    洗顔をしたら完成イメージのデザインをし、ハイフの照射施術を受けます。

    施術自体は20〜30分ですが、施術前後の時間を含めると施術時間は約1〜1.5時間程です。

    ジェルを顔に塗り、出力を調整しながらハイフを照射していきます。

    照射が終わったらジェルを拭き取り、保湿をして終了です。

    施術直後であってもメイクすることは可能です。

    ハイフの痛みは深い部分に感じるため、麻酔クリームは効かないのでご注意ください。

    STEP
    アフターケア

    施術を完了しダウンタイムを過ごします。

    ハイフ施術のダウンタイムは、数日~1週間程度です。

    肌に違和感を感じたら、すぐに施術を行ったクリニックへ相談をしましょう。

    ハイフに関するよくある質問

    ハイフ よくある質問

    ハイフに関するよくある質問にお答えしていきます。

    • ハイフをやめて元に戻りますか?
    • 目元や二の腕への施術はできますか?
    • ハイフとボトックスの違いはなんですか?
    ハイフをやめて元に戻りますか?

    加齢による皮膚のたるみやシワの進行を止めることはできないため、施術から時間が経つと徐々に引き締めた部分が元に戻ったり、新しいたるみが出てきます。

    若々しい肌を長くキープするためには、定期的に施術を受ける必要があると考えましょう。 

    目元や二の腕への施術はできますか?

    目元のハイフはソノクイーンのように、ミニサイズのカートリッジでの施術をする機械であれば可能です。

    また二の腕など、顔以外にも施術可能で、体にハイフの施術をすることを「ボディハイフ」言います。

    ダイエット効果が期待できるため、脂肪の気になる部分の施術ができます。

    ボディハイフのメリットとデメリットは以下の通りです。

    ボディハイフのメリットボディハイフのデメリット
    針やメスを使わずに部分痩せができる
    リバウンドしにくい
    痩せにくい部分にも有効
    効果を実感できるまで時間がかかる
    3~5回程度施術を受ける必要がある
    施術を受けられるクリニックが限られる

    ボディハイフの施術を受ける大きなメリットとしては、針やメスを使わずに痩身施術受けられる点が挙げられます。

    お腹周りや二の腕、太ももなど、なかなか痩せにくいけれど傷は残したくないという箇所の部分痩せにおすすめの施術と言えるでしょう。

    ハイフとボトックスの違いはなんですか?

    ハイフとボトックスはどちらもシワの改善や小顔効果が期待できますが、以下のような違いがあります。

    施術ハイフボトックス
    施術方法機械による超音波照射薬剤注射
    効果リフトアップ
    加齢による肌のたるみ・シワの改善
    肌のハリ改善
    小顔効果
    表情しわ(眉間・額・目じりなど)の改善
    小顔効果
    施術時間約20分~30分(施術により異なる)約10~20分(施術により異なる)
    効果の持続期間数か月~1年半程度
    (施術により異なる)
    3ヶ月~6ヶ月程度
    (施術により異なる)

    ハイフは、ハイフ専用マシンを使って強力な超音波を皮膚の深部に照射する施術です。

    皮膚組織に熱エネルギーで刺激を与えることで、コラーゲンの分泌を増やし、顔のリフトアップや肌の引き締め、加齢によるたるみやシワの改善などの効果が期待できます。

    一方、ボトックスは、気になる部位にボツリヌス製剤を注射することで筋肉の動きを弱める施術です。

    笑った時のシワや、眉間や額のシワなど、表情によるシワの改善に効果があります。

    どちらも小顔効果やシワの改善が見込める施術ですが、性質が異なる施術なので、どちらを行うのがよいかはカウンセリングで医師やカウンセラーと相談するのがおすすめです。

    まとめ

    福岡でおすすめのクリニック11選や、ハイフの効果について紹介してきました。

    効果の持続だけでなく、アフターケアやトラブルがあった際のことを考慮すると、医療ハイフの施術がおすすめです。

    是非本記事を参考に、医療ハイフの施術を受けてみてください。

    ※本記事の価格は全て税込価格で表記しております。
    ※アンケートの調査結果(2024年)
    ※2025年5月時点での情報をもとに執筆しています。
    ※ハイフは保険適用外のため、自由診療です。
    ※ハイフ機器は、日本国薬機法上の医療機器として認証・承認を得ていない医療機器です。そのため、万が一施術後に違和感等ございましたら、すぐにクリニックまでご連絡をお願いします。

    MedionLife 編集部
    医師監修 美容 小顔
    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • 【福岡】エラボトックスのおすすめクリニック15選!口コミと料金もご紹介
    • 名古屋でシミ取りのおすすめクリニック13選!保険適用できる場合も紹介

    関連記事

    • 髪の毛 増やす
      【髪の毛を増やす16の方法】食べ物からヘアケア・治療まで全部わかる
      2025年5月1日
    • フィナステリド 効果
      【医師監修】フィナステリドの効果はいつから?副作用や発毛期間も解説
      2025年5月1日
    • 20代薄毛の13の原因と実践すべき薄毛対策
      2025年5月1日
    • つむじ はげ
      つむじはげをセルフチェック!男女別の原因と隠せる髪型まで徹底解説
      2025年5月1日
    • 生え際 アイキャッチ
      生え際の後退パターンは「M字」と「U字」のふたつ!見極める判断基準
      2025年5月1日
    • M字はげとは
      M字はげとは|発症を判断するポイントと進行を遅らせる効果的な対策
      2025年5月1日
    • 大阪で脂肪吸引がおすすめのクリニック6選!施術の種類や料金相場も解説
      2025年5月1日
    • ワキガ治療のおすすめ
      わきが治療がおすすめのクリニック7選紹介!デメリットや費用についても解説
      2025年5月2日
    よく読まれる記事
    • 毛穴治療 おすすめ
      【医師監修】毛穴治療にはどんな方法がある?おすすめのクリニック11選を口コミと併せて紹介
    • ニキビ跡治療 おすすめ
      ニキビ跡治療におすすめのクリニック17選!口コミや保険適用できるかも解説
    • 令和5年7月末 コロナ特例措置終了~その後のオンライン診療・服薬指導について
    • エラボトックス おすすめ
      エラボトックスのおすすめクリニック14選|施術部位・効果・ボトックスの種類も解説
    • ほくろ除去 大阪
      【大阪】ほくろ除去がおすすめのクリニック15選!種類や値段も紹介
    • 危険日
      自分の危険日はいつ?算出方法と妊娠リスクを抑える対策【Q&A付】
    • 東京でほくろ除去がおすすめのクリニック10選紹介!保険適用の条件やリスクも解説
    • 痛風の初期症状
      【5分でわかる】痛風の初期症状とは?応急処置や治療法について解説
    人気のキーワード
    2020年診療報酬改定 (10) clinics (2) curon (2) オンライン健康相談 (2) オンライン服薬指導 (2) オンライン診療 (56) オンライン診療 まとめ (3) オンライン診療 やり方 (2) オンライン診療 アプリ (3) オンライン診療 インタビュー (9) オンライン診療 ガイドブック (20) オンライン診療 ガイドライン (2) オンライン診療 コロナ (2) オンライン診療 企業 (3) オンライン診療 導入 (3) オンライン診療 患者 (2) オンライン診療 歯科 (2) オンライン診療 点数 (2) オンライン診療 調査 (2) オンライン診療とは (3) オンライン診療ガイドブック (2) オンライン診療サービス (2) オンライン診療導入事例 (2) オンライン診療料 (4) オンライン診療比較 (2) オンライン診療活用事例 (2) オンライン診療精神科 (2) ヘルステックサミット2020 (2) メドレー (2) 健康相談 (2) 医療系インタビュー (10) 医療課題 (2) 女医 インタビュー (2) 安孫子陽一 (2) 新型コロナウイルス オンライン診療 (3) 未病ケア (2) 歯科遠隔医療分科会 (4) 海外オンライン診療 (2) 登坂正子 (3) 診療報酬改定 (7) 診療報酬改定2020 (8) 診療報酬改定案 (4) 遠隔モニタリング (3) 遠隔診療 (31) 長縄拓哉 TakuyaNaganawa (3)
    MEDIONLIFEへお問合わせについて

    オンライン診療・サイト内容に関する事など小さな事でもお気軽に、お問い合わせください。

    またオンライン診療に関する記事などを掲載したい方も随時募集中です。

     

    お問合せはこちら

    ・お問合せ
    ・MedionLife 利用規約
    ・プライバシーポリシー

    MENU

    オンライン診療・健康相談遠隔医療

    • 医療業界者向け
    • トピック
    • 患者向け

    医療・健康医療・健康

    ウェルネスウェルネス

    医療サービス医療サービス

    インタビューインタビュー

    医師監修医師監修

    • 美容
    • 転職ノウハウ
    • オンライン

    用語集

    • お問い合わせ
    • 運営会社
    • MedionLife利用規約
    • プライバシーポリシー

    本サイトにおける情報提供について

    本サイトで提供している情報は医療情報サイトになります。診療または治療のご相談をご希望の方は医療機関の受診をお勧めいたします。本サイト上の情報利用で発生した損害等について、こちらでは一切の責任を負いかねます。また、掲載情報は正確なものを掲載するよう努めておりますが、制度改正などの理由により古い情報が掲載される可能性もございます。

    ■ 本サイトにおける情報提供について

    本サイトで提供している情報は医療従事者向け医療情報サイトになります。診療または治療のご相談をご希望の方は医療機関の受診をお勧めいたします。本サイト上の情報利用で発生した損害等について、こちらでは一切の責任を負いかねます。また、掲載情報は正確なものを掲載するよう努めておりますが、制度改正などの理由により古い情報が掲載される可能性もございます。 

    © 2025 medionlife.jp

    目次