「最近、髪の毛が薄くなってきたかもしれない──」
そんなショッキングな悩みに直面して困っている人のために、この記事では、「髪の毛を増やす方法」を徹底的にまとめました。
16個の厳選した方法の中には、お金をかけずに今日からできる方法もたくさんあります。
具体的には、以下4つのパートに分けて、髪の毛を増やす方法を解説していきます。
これらの方法を、“できるだけ多く” かつ “できるだけ早く” 実践してください。
薄毛の進行をくい止め、髪の毛を増やせる可能性が高まります。
セルフケアの他に専門クリニックでの治療も検討している方に、AGA治療におすすめのオンライン診療サービスも紹介していますので、参考にご覧ください。
クリニック | 説明 | 公式サイト |
---|---|---|
![]() DMMオンラインクリニック | 大手オンライン診療サービス (オンライン診療) >詳細を確認する | 公式サイト |
![]() CLINIC FOR | 夜12時まで診療受付 (オンライン診療) >詳細を確認する | 公式サイト |
![]() AGAヘアクリニック | 通院とオンラインを自由に選べる (オンライン診療・来院診療) >詳細を確認する | 公式サイト |
▼この記事を監修してくれたお医者さんは…

Original Beauty Clinic GINZA 佐藤 玲史 院長
国立 東京医科歯科大学 医学部医学科卒業後、大手美容外科にて院長・顧問を歴任。有名美容外科の銀座にて院長就任したのち、2020年4月銀座にてOriginal Beauty Clinic GINZAを開院。
資格:日本美容外科学会認定専門医、日本美容外科学会会員、日本美容皮膚科学会会員など他多数
SNS:instagram
(※)医師はクリニック選定に関わっていません。
※本記事の価格は全て税込価格で表記しております。
※2025年2月時点での情報をもとに執筆しています。
※AGAの治療薬には、日本国薬機法上の医療薬品として認証・承認を得ていない医薬品が含まれます。また、施術に使われる幹細胞培養上清液・エクソソーム等は国内未承認医薬品です。そのため、万が一施術後に違和感等ございましたら、すぐにクリニックまでご連絡をお願いします。
※AGA治療は保険適用される場合がありますが、本記事で紹介しているクリニックは自由診療です。
※AGA治療に関わる返金保証等の条件詳細につきましては、各クリニックにお問い合わせください。
※オンライン診療は、医師の判断により対面での診療へ変更となる場合もあります。また、医師の診断により医薬品の処方ができない場合もあります。
髪の毛を増やす【食生活】3つの方法

髪の毛を増やす食生活のポイントは3つあります。
以下で詳しく解説します。
身体に必要な栄養素を欠損させない
ひとつめは「身体に必要な栄養素を欠損させない」です。
髪の毛を減らしたくないなら、健康的でバランスの取れた食事を、毎日かならず守ってください。
身体を栄養不足にしないことが、非常に重要です。
しっかり頭に入れてほしいことは、「髪の毛は、生命維持にとって必須ではないので、栄養不足のとき、身体は髪の毛を後回しにする」という事実です。
身体は、脳や内臓など生命維持にとって重要な部分に、優先して栄養を供給しようとします。
例を挙げると、「過激なダイエットをしたら、髪は抜け、肌はボロボロになった」という人がいます。
栄養供給の優先順位 | |
---|---|
優先順位「高」 | 脳 肺 心臓 内臓 |
優先順位「低」 | 髪 肌 |
栄養不足があると、髪の毛・肌・爪・筋肉など、生命に直接影響しないパーツから犠牲になっていくのです。
髪の毛に十分な栄養を行き渡らせるためには、「バランスよく健康的な食事を毎日継続すること」が、基本中の基本となります。
この土台を構築できていないのに、「髪の毛には○○が効くらしい」といった情報に飛びついても、髪の毛は増えません。
健康的でバランスの取れた食事とは?
「健康的でバランスの取れた食事」が何かわからないという人は、それを学ぶところから始めましょう。
「主菜」「副菜」「主食」「汁物」をそろえた食事を、朝・昼・晩の3食食べるところから、スタートしてください。

食事バランスガイド
1日の中で「なに」「どれだけ」食べたらよいか、バランスよく選ぶための目安として「食事バランスガイド」があります。

詳しく知りたい人は、「食事バランスガイド」について(厚生労働省)をご確認ください。
髪の毛にいい食べ物を食べる
ふたつ2つめは「髪の毛にいい食べ物を食べる」です。
先に注意点として、“髪の毛にいい良い食べ物” だけを増やしても、前述の「健康的でバランスの取れた食事」を実践していないと、効果が出ません。
髪の毛は、特定の栄養素や食べ物だけで生えるのではなく、多数のミネラル・ビタミン・栄養素が関わって生成されているからです。何かが欠ければ、プロセスに滞りが生じます。
その前提のうえですが、多数の栄養素のなかでも、とくに髪の毛と関係性が深い栄養素は存在します。
以下にピックアップしますので、積極的に増やしてみてください。
- タンパク質:髪の主要成分で、成長と修復に必要です。肉、魚、豆類、卵に豊富に含まれています。
- ビタミンA:頭皮の健康に不可欠で、髪の毛の成長にも関わります。にんじんやカボチャなどに豊富です。
- ビタミンB群:とくにビオチンは髪の健康に重要で、全粒穀物やアーモンドに多く含まれています。
- ビタミンE:髪の毛を強化し、頭皮の血行を良くします。アボカドやほうれん草に多く含まれます。
- 鉄:髪の成長と修復に不可欠で、肉や魚、豆類に含まれています。
- ビタミンC:コラーゲンの生成を助け、鉄の吸収を促進します。果物や野菜に豊富です。
- 亜鉛:髪の成長に必要で、カキや肉類に含まれます。
- オメガ3脂肪酸:頭皮の健康に役立ち、魚や亜麻仁油に含まれています。
サプリメントを活用する
3つめは直接的な効果は期待できませんが、「サプリメントを活用する」です。
「食生活で栄養補給をしっかりするのが、なかなか難しい」という人は、栄養補給としてサプリメントに頼るのもひとつの方法です。
おすすめは、「マルチビタミン・ミネラル」タイプのサプリメントです。
特定の栄養素が欠損しないように、網羅的に補給できます。
髪の毛を増やす【ヘアケア】6つの方法

次に、髪の毛を増やすヘアケアのポイントは6つあります。
以下で詳しく解説します。
頭皮を清潔にする
ひとつめは「頭皮を清潔にする」です。
“頭皮” は、髪の毛を育てる畑の土(土壌)のような存在です。
土壌が悪いと植物が枯れて育たないように、頭皮の状態が悪いと、髪も育ちません。
頭皮の状態を良好にする基本は「清潔にすること」です。
毎日、正しい洗髪方法でシャンプーをしましょう。
- ぬるま湯でざっと髪と頭皮の汚れを洗い流します。
- 洗髪時の髪への摩擦を少なくするため、 シャンプーは直接髪につけず、 手のひらでよく泡だててお使いください。
- 爪を立てずに、指の腹で頭皮をマッサージするように洗います。
- シャンプーをよく洗い流します。 すすぎ残りはふけ・かゆみの原因になります。
スカルプシャンプーを使う
ふたつめは「スカルプシャンプーを使う」です。
シャンプーは、かならずしも育毛に特化した専用品を使う必要はありませんが、「スカルプシャンプー」というカテゴリのシャンプーを選んでください。
スカルプとは「頭皮」という意味です。
スカルプシャンプーは、頭皮環境を良好に整える目的で、開発されています。
なお、シャンプーは、ご自身の肌に合うことが最も重要です。
大人気のシャンプーでも、自分の肌に合わないと、頭皮が肌荒れする原因となります。
かゆみやフケ、薄毛の進行などのネガティブな自覚症状があった場合は使用を中止し、ほかのシャンプーを試すことも大切です。
頭皮の血行を促進する
3つめは「頭皮の血行を促進する」です。
頭皮の “血行” と “育毛”は、直接的に関係しています。
たとえば、薄毛治療に使われるミノキシジルという薬剤は、頭皮の血行を促進する作用があるため、育毛効果を発揮します(ミノキシジルについては後述)。
具体的には、毛根の深部にある「毛母細胞」という髪の毛の生成工場へ、血管を通じて栄養や酸素を運ぶために、血行がカギとなります。

食生活のパートで、「栄養素をしっかり取ることが大切」というお話をしました。
しかしながら、頭皮の血行が悪ければ、栄養摂取しても無駄になってしまいます。
それほど、「頭皮の血行は重要」と心得てください。
具体的には、自分の指を使った「頭皮マッサージ」や「パドルブラシ」などを利用したブラッシングによる頭皮の血行促進が期待できます。
頭皮のUV対策をする
4つめは「頭皮のUV対策をする」です。
日光は、頭皮に大きなダメージを与えてしまうので、UV対策をしっかり行ってください。
「帽子」または「日傘」を使って、物理的に頭皮を日光からシャットダウンするようにしましょう。
なお、近年は髪の毛に塗布できるスプレー型のUVアイテムも販売されていますが、頭皮のUVケアは、帽子または日傘をおすすめします。
その理由は、スプレータイプであっても頭皮の隅々まで塗布することは難しいこと、および、頭皮に塗布した後のシャンプーをきちんとできるか、という問題があるからです。
高リスクのスタイリングをやめる
5つめは「高リスクのスタイリングをやめる」です。
髪に強いテンションをかけて、頭皮が引っ張られるようなスタイリングは、薄毛の原因となります。
- 頭皮を引っ張り過ぎない:タイトなポニーテールやまとめ髪は、頭皮を引っ張り、毛根に負担をかけます。
- 同じヘアスタイルを続けない:常に同じ位置で髪を結ぶと、その部分にストレスがかかります。スタイルを変えることで、頭皮への負担を分散させましょう。
- ハードスプレーなどの強力なスタイリング剤を常用しない:強力なスタイリング剤は頭皮の負担となるため、特別な日以外は避けるようにします。
- 頭皮に優しいアクセサリーを選ぶ:頭皮が痛くなるヘアアクセサリーやピンは避け、頭皮に優しい素材のものを選びましょう。
- 熱ダメージを抑える:高温でのドライヤーの使用は、頭皮にダメージを与えます。低温設定や「スカルプケアモード」の搭載されたドライヤーが好ましいでしょう。
なお、スタイリングではありませんが、頭皮への熱ダメージの観点では、以下の行動もリスクとなります。
・極端に高温のシャワーを頭皮に当て続ける
・サウナハットなしでの長時間のサウナに入る
シャワーは40度以下に設定し、サウナに入るときにはサウナハットを利用しましょう。
高リスクの薬剤をやめる
6つめは「高リスクの薬剤をやめる」です。
頭皮の健康にとって高リスクの薬剤とは、ブリーチ・縮毛矯正・パーマなどが挙げられます。
誤解のないように補足すると、これらの施術を、すでに生えている髪の毛の部分に行っても、頭皮に大きな悪影響はありません。
髪の毛は死んだ細胞であり、ハサミでいくら切っても、頭皮にダメージがないのと同じです。
しかし、施術に使う薬剤が頭皮に付着した場合には、頭皮へのダメージ(ひいては育毛へのダメージ)という問題が生じます。
たとえば、根元ギリギリの部分から縮毛矯正したり、金髪のような明るい色にブリーチしたりすると、頭皮がダメージを受けるリスクが高まります。
- 施術は専門の美容師に任せる:セルフでできるブリーチ剤などは使わず、美容院で施術してもらうようにしましょう。
- 根元付近の施術を避ける:毛髪の根元ギリギリの部分は避け、頭皮から余裕を持った部分から施術します。
- 美容師と十分に相談する:施術前には、頭皮にダメージを与えたくないことを美容師に伝え、頭皮に優しい方法を選びましょう。
- 頻度の調整して減らす:薬剤を使用する施術の頻度を減らすことで、頭皮への負担を軽減できます。
髪の毛を増やす【生活習慣】4つの方法

続いて、髪の毛を増やす生活習慣のポイントを見ていきましょう。
以下で詳しく解説します。
睡眠を十分にとる
ひとつめは「睡眠を十分にとる」です。
良質な睡眠は、育毛に不可欠です。深い睡眠中に分泌される「成長ホルモン」は、毛髪の細胞の修復や成長に役立ちます。
具体的には、《6〜9時間》の睡眠を取るように心掛けてください。

なお、成長ホルモンが最も多く分泌されるのは、深い睡眠の段階であるノンレム睡眠中です。
それも、眠り始めて最初に訪れるノンレム睡眠時に、多くの成長ホルモンが分泌されることが知られています。
以下は眠りのメカニズムを示したイメージ図です。

睡眠中は、「覚醒→ノンレム睡眠(深い眠り)→レム睡眠(浅い眠り)→…」というサイクルを繰り返していることがわかります。
この最初のサイクルであるノンレム睡眠時に、成長ホルモンが多く分泌されるので、眠り始めの2〜3時間に熟睡することが、とくに重要です。
眠り始めでぐっすり眠れるように、以下の工夫をしたうえでベッドに入るようにしてみましょう。
- 日中の運動・身体活動を増やす:適度な疲労を感じることで寝つきが促され、中途覚醒が減り、睡眠の質が高まります。
- 寝る直前の食事を控える:睡眠直前の2時間以内の食事は、睡眠の質を低下させる可能性があります。
- 夕方以降はカフェインを控える:カフェインは覚醒作用や利尿作用があるため、眠りを浅くしたり、途中でトイレに起きたりする原因となります。
- スマートフォンの使用を控える:スマートフォンやパソコンの光には覚醒作用があるため、睡眠の1時間前から使用を控えます。
- 喫煙をしない:タバコに含まれるニコチンは覚醒作用があり、眠りを妨げます。
- 寝室の環境を整える:夜は照明を少なくした暗い環境を心掛け、快適と感じられる適度な温度・湿度をキープします。騒音は眠りを妨げるので、静かな環境を作りましょう。
- 自分に合う寝具を使う:枕やマットレスなどを吟味し、自分にとって熟睡感が得られるものを見つけてください。
ストレスをためない
ふたつめは「ストレスをためない」です。
ストレスは、毛髪の成長に深刻な影響を及ぼします。
先ほどヘアケアのパートで、「頭皮の血行を促進する重要性」をお伝えしました。
ストレスが髪にとって良くない理由は、ストレスは血行を阻害するからです。
実際、たとえば円形脱毛症は、ストレスの影響で交感神経が緊張し、血管が収縮することが原因のひとつと考えられています。
ストレスによって頭部への血流が悪くなり、毛母細胞への栄養補給ができずに脱毛するというわけです。
深刻なストレスにさらされている人や、抑うつ症状があり苦しい人は、心療内科でのカウンセリングを受けるといった専門的な選択肢も、検討してみてください。
定期的に運動する
3つめは「定期的に運動する」です。
適度な運動は、血液循環を促進するため、必要な栄養素が頭皮に届きやすくなります。たとえば、軽いジョギングやウォーキングは、ストレス軽減にも効果的です。
具体的には、「週・合計60分」の運動の習慣化を、まずめざす最初のゴールとしましょう。
健康づくりのための運動量の目安(18~64歳)は、息がはずみ、汗をかく程度の運動を週合計60分、毎週続けることです。
例えば、1回20分程度を週3回や1回30分程度を週2回、あるいは平日に時間が取れない場合は、週末に1回60分の運動を取り入れても効果が得られます。
好きなスポーツがある人は定期的に続けるとよいでしょう。強度が高めの運動を無理して行うとけがやストレスにつながることもあります。
決して無理せず、「息がはずみ、汗をかく程度」を意識しましょう。
タバコをやめる
4つめは「タバコをやめる」です。
タバコは前述の睡眠にも悪影響ですが、血行を悪くするという点でも、避けるべきといえます。
交感神経を刺激することで、
(1)血管を強力に収縮させ全身の血液の流れを悪くする
(2)心拍数と血圧が上昇することで心臓や血管に与える負担が増える
喫煙期間が長い人でも、禁煙をスタートするとその日から血管が強力に収縮するような負担、血圧上昇や動脈硬化につながるリスクを減らすことができます。
ぜひ今日からでも、禁煙を検討してみてください。
自力での禁煙が難しい場合は、医療機関の禁煙外来を受診することで、専門家のサポートを受けましょう。
髪の毛を増やす【治療】3つの方法

最後に、髪の毛を増やす治療について、見ていきましょう。
ここでは代表的な3つの治療法をご紹介します。
ミノキシジル
ひとつめは「ミノキシジル」です。
ここまで、 “頭皮の血行促進が重要” というフレーズが何度も出てきましたが、ミノキシジルは血管を拡張させる薬です。
血行を改善することで、栄養や酸素を隅々まで行き渡らせ、結果として発毛効果が期待できます。
また、近年の研究では、血行促進以外にも、成長因子の増殖や抗炎症作用など複数のプロセスで、ミノキシジルは髪の成長に貢献すると考えられています。
出典:Gupta A et al.「Minoxidil: a comprehensive review」
ミノキシジルには、頭皮に直接塗布する “外用薬” と、経口で服用する “内服薬” の2種類があります。
●ミノキシジル
インスリン様成長因子(IGF-1)、血管内皮細胞増殖因子(VEGF)などの発毛因子の産生を促進し、これら発毛因子が毛母細胞を刺激することで髪の毛の育成を促します。また、血行改善や毛母細胞に栄養や指令を送る毛乳頭細胞そのものを増殖させる効果もあります。
服用方法・効果が出るまでの期間
【内服薬】
1日1回1錠。服用はご自由なタイミングで問題ありませんが、血中の成分濃度を一定にするため、毎日同じ時間に服用することをおすすめしています。
個人差はありますが、使用開始から4〜6ヶ月程度で多くの方が効果を実感されています。
【外用薬】
1日2回1mlずつを目安に塗布してください。
※塗布の間隔は8時間以上空けてください。朝晩の塗布がおすすめです。
【副作用】
副作用で主にみられるものは初期脱毛、皮膚炎、動悸・息切れ、頭痛・眩暈、手足・顔の浮腫、体重増加、多毛症、肝機能障害、心疾患などがあります。
※もし症状が辛い場合は使用を中止し、担当の医師にご相談ください。
ミノキシジルは市販の育毛剤などにも配合されています。
市販品はミノキシジルの配合量が少ないので、期待できる効果は予防のみです。
「髪の毛を増やす」という目的のためには、医師による治療(医療外用薬)でミノキシジルを使う必要があります。
フィナステリド / デュタステリド(男性のみ)
ふたつ2つめは「フィナステリド / デュタステリド(男性のみ)」です。
フィナステリド・デュタステリドは、どちらもAGA(男性型脱毛症)の治療に使われる薬です。
AGAの原因となる男性ホルモンの一種・DHT(ジヒドロテストステロン)を抑制する作用を通じて、育毛効果が期待できます。
●フィナステリド
毛周期の乱れは、頭皮環境の悪化による血流低下や栄養不足で、髪に必要な成分が行き渡らなかったり、男性ホルモン(テストステロン)が、頭皮にあるⅡ型5α還元酵素と結合し、DHT(ジヒドロテストステロン)に変換され、髪の成長を抑制することで起こります。これにより通常2〜6年程ある毛周期が極端に短くなり髪の毛が成長する前に抜けてしまい薄毛が進行します。フィナステリドではこのⅡ型5α還元酵素を抑制する効果がある為、DHTの発生を抑え正常な毛周期へ戻すことができます。
●デュタステリド
フィナステリド同様にテストステロン(男性ホルモン)がDHTに変化することを防ぐ効果を持つがフィナステリドがⅡ型5α還元酵素にのみ作用するのに比べ、デュタステリドはⅠ型、Ⅱ型5α還元酵素どちらにも作用します。6ヶ月間の服用でフィナステリドに比べて発毛効果が1.6倍という臨床試験結果も出てます。軽症でも早期の効果実感を望まれる方や少し進行してしまっている方にも服用いただいてます。
服用方法・効果が出るまでの期間
【内服薬】
1日1回1錠。使用開始からおおよそ2〜3ヶ月程度で効果が出始めます。
服用を止めてしまうと症状が戻ってしまう可能性があるため、必ずしっかりと継続して頂くことが大切です。
ミノキシジルとフィナステリド (or デュタステリド) の攻めと守りを併用して頂くと、より効果が実感しやすくなるためおすすめです。
【副作用】
勃起不全や性欲減退、乳房障害、精子量減少、食欲不振、抑鬱感、かゆみ、蕁麻疹、肝機能障害など。
※ごく稀に、上記の副作用が起きる場合があります。症状が辛い場合は直ちに使用を中止し、担当の医師にご相談ください。
フィナステリド・デュタステリドは同じタイプの薬です。
しかし、デュタステリドは、フィナステリドに比べて高い発毛効果が期待される半面、副作用も強く出る可能性があるといえます。
どの薬が自分に合っているかは、医師と相談しながら決めていくことになります。
植毛
3つめは「植毛」です。
薬物治療ではなく、外科的なアプローチで髪の毛を増やしたい人には「自毛植毛」という選択肢があります。
植毛の一般的な手順としては、後頭部などの薄毛が進行していない部分の毛髪から毛包(毛根部分の組織)を採取し、希望の部位(前頭部など)に移植します。
植毛の手術には高度な技術が必要なので、この治療が受けられるクリニックは限られています。
しかし、成功すれば、薬物治療のように半永久的に継続する必要なく、“髪の毛が増えた状態” を維持できるのがメリットです。
髪の毛を増やす治療におすすめのクリニック8選

髪の毛を増やす治療におすすめのクリニックを、8選紹介していきます。
オンライン診療・来院診療ともに紹介していきますので、クリニック選びの参考にしてみてください。
クリニック | 説明 | 公式サイト |
---|---|---|
![]() DMMオンラインクリニック | 大手オンライン診療サービスのAGA治療 (オンライン診療) >詳細を確認する | 公式サイト |
![]() CLINIC FOR | 夜12時まで診療受付 (オンライン診療) >詳細を確認する | 公式サイト |
![]() AGAヘアクリニック | 通院とオンラインを自由に選べる (オンライン診療・来院診療) >詳細を確認する | 公式サイト |
![]() AGAスキンクリニック | 夜10時まで診療OK (来院診療) >詳細を確認する | 公式サイト |
![]() 駅前AGAクリニック | 600パターンのオーダーメイド治療 (オンライン診療・来院診療) >詳細を確認する | 公式サイト |
![]() 東京AGAクリニック | 対面診療でしっかり治療 (来院診療) >詳細を確認する | 公式サイト |
![]() 湘南美容クリニック | 全国展開の大手美容クリニック (オンライン診療・来院診療) >詳細を確認する | 公式サイト |
![]() スマイルAGAクリニック | 大手発毛・育毛企業と提携 (オンライン診療・来院診療) >詳細を確認する | 公式サイト |
順番に紹介していきます。
DMMオンラインクリニック

おすすめメニュー | 内服薬治療 |
---|---|
料金(税込) | フィナステリド(1mg)/30錠:5,698円〜 デュタステリド(0.5mg)/30錠:5,698円〜 ミノキシジル内服(2.5mg)/30錠:2,948円〜 ミノキシジル内服(5mg)/30錠:3,938円〜 ミノキシジル内服(10mg)/30錠:4,928円〜 |
※実際に負担することになる料金とは異なる場合があります。
DMMオンラインクリニックは完全オンライン完結で薄毛治療が受けられるオンライン診療プラットフォームサービスです。
取り扱いの薬の種類も多数あります。
DMMポイントを貯めたり使ったりできるので、なるべく費用を抑えたいという人も検討してみてください。
DMMオンラインクリニックのAGAの料金
おうちAGAプラン
予防プラン
内容 | 価格 |
---|---|
フィナステリド1mg | 【らくらく定期便】 1ヶ月ごと:3,520円/月 3ヶ月ごと:3,483円/月 6ヶ月ごと:3,355円/月 12ヶ月ごと:2,097円/月 【単月処方】 1ヶ月分:3,960円 |
※診察料:0円
※配送料:税込550円
発毛ミニプラン
内容 | 価格 |
---|---|
フィナステリド1mg ミノキシジル2.5mg | 【らくらく定期便】 1ヶ月ごと:6,380円/月 3ヶ月ごと:6,160円/月 12ヶ月ごと:2,933円/月 【単月処方】 1ヶ月分:7,150円 |
※診察料:0円
※配送料:税込550円
発毛ライトプラン
セット名 | 内容 | 価格 |
---|---|---|
フィナステリドセット | フィナステリド1mg+ミノキシジル5mg | 【らくらく定期便】 1ヶ月ごと:8,800円/月 3ヶ月ごと:8,727円/月 12ヶ月ごと:3,722円/月 【単月処方】 1ヶ月分:9,900円 |
国内製フィナステリドセット | 国内製フィナステリド1mg ミノキシジルタブレット5mg | 【らくらく定期便】 1ヶ月ごと:9,130円/月 3ヶ月ごと:9,093円/月 6ヶ月ごと:9,057円/月 12ヶ月ごと:5,958円/月 【単月処方】 1ヶ月分:10,670円 |
国内製デュタステリドセット | 国内製デュタステリド0.5mg ミノキシジルタブレット5mg | 【らくらく定期便】 1ヶ月ごと:10,450円/月 3ヶ月ごと:10,230円/月 6ヶ月ごと:9,955円/月 12ヶ月ごと:5,958円/月 【単月処方】 1ヶ月分:11,770円 |
※診察料:0円
※配送料:税込550円
発毛ベーシックプラン
セット名 | 内容 | 価格 |
---|---|---|
フィナステリドセット | フィナステリド1mg+ミノキシジル5mg AGAタブレット L-リジン | 【らくらく定期便】 1ヶ月ごと:10,560円/月 3ヶ月ごと:10,523円/月 12ヶ月ごと:4,972円/月 【単月処方】 1ヶ月分:12,320円 |
国内製フィナステリドセット | 国内製フィナステリド1mg ミノキシジルタブレット5mg AGAタブレット L-リジン | 【らくらく定期便】 1ヶ月ごと:11,440円/月 3ヶ月ごと:11,403円/月 6ヶ月ごと:11,312円/月 12ヶ月ごと:7,746円/月 【単月処方】 1ヶ月分:13,200円 |
国内製デュタステリドセット | 国内製デュタステリド0.5mg ミノキシジルタブレット5mg AGAタブレット L-リジン | 【らくらく定期便】 1ヶ月ごと:12,485円/月 3ヶ月ごと:12,375円/月 6ヶ月ごと:12,293円/月 12ヶ月ごと:7,879円/月 【単月処方】 1ヶ月分:14,465円 |
※診察料:0円
※配送料:税込550円
発毛ストロングプラン
セット名 | 内容 | 価格 |
---|---|---|
フィナステリドセット | フィナステリド1mg+ミノキシジル5mg AGAタブレット L-リジン ミノキシジルローション15% | 【らくらく定期便】 1ヶ月ごと:20,020円/月 3ヶ月ごと:19,837円/月 12ヶ月ごと:10,802円/月 【単月処方】 1ヶ月分:23,430円 |
国内製フィナステリドセット | 国内製フィナステリド1mg ミノキシジルタブレット5mg AGAタブレット L-リジン ミノキシジルローション15% | 【らくらく定期便】 1ヶ月ごと:21,340円/月 3ヶ月ごと:21,267円/月 6ヶ月ごと:21,083円/月 12ヶ月ごと:15,767円/月 【単月処方】 1ヶ月分:24,750円 |
国内製デュタステリドセット | 国内製デュタステリド0.5mg ミノキシジルタブレット5mg AGAタブレット L-リジン ミノキシジルローション15% | 【らくらく定期便】 1ヶ月ごと:22,660円/月 3ヶ月ごと:22,587円/月 6ヶ月ごと:22,367円/月 12ヶ月ごと:16,179円/月 【単月処方】 1ヶ月分:26,070円 |
※診察料:0円
※配送料:税込550円
単剤処方
薬剤名 | 価格 |
---|---|
フィナステリド1mg (予防プラン) | 【らくらく定期便】 1ヶ月ごと:3,520円/月 3ヶ月ごと:3,483円/月 6ヶ月ごと:3,355円/月 12ヶ月ごと:2,097円/月 【単月処方】 1ヶ月分:3,960円 |
国内製フィナステリド1mg | 【らくらく定期便】 1ヶ月ごと:5,830円/月 3ヶ月ごと:5,793円/月 6ヶ月ごと:5,610円/月 12ヶ月ごと:4,299円/月 【単月処方】 1ヶ月分:6,600円 |
国内製デュタステリド0.5mg | 【らくらく定期便】 1ヶ月ごと:6,820円/月 3ヶ月ごと:6,783円/月 6ヶ月ごと:6,545円/月 12ヶ月ごと:4,290円/月 【単月処方】 1ヶ月分:7,700円 |
ミノキシジルタブレット2.5mg | 【らくらく定期便】 1ヶ月ごと:2,970円/月 3ヶ月ごと:2,897円/月 6ヶ月ごと:2,787円/月 12ヶ月ごと:2,292円/月 【単月処方】 1ヶ月分:3,300円 |
ミノキシジルタブレット5mg | 【らくらく定期便】 1ヶ月ごと:5,390円/月 3ヶ月ごと:5,317円円/月 6ヶ月ごと:5,115円/月 12ヶ月ごと:4,217円/月 【単月処方】 1ヶ月分:6,050円 |
ミノキシジルタブレット10mg | 【らくらく定期便】 1ヶ月ごと:6,380円/月 3ヶ月ごと:6,270円/月 6ヶ月ごと:6,050円/月 12ヶ月ごと:4,987円/月 【単月処方】 1ヶ月分:7,150円 |
ミノキシジルローション15% | 【らくらく定期便】 1ヶ月ごと:10,560円/月 3ヶ月ごと:10,450円/月 6ヶ月ごと:10,083円/月 12ヶ月ごと:8,305円/月 【単月処方】 1ヶ月分:11,880円 |
カルプロニウム塩化物外用液5% 3本 | 【らくらく定期便】 1ヶ月ごと:4,400円/月 3ヶ月ごと:4,363円/月 6ヶ月ごと:4,217円/月 12ヶ月ごと:3,465円/月 【単月処方】 1ヶ月分:4,950円 |
カルプロニウム塩化物外用液5% 5本 | 【らくらく定期便】 1ヶ月ごと:6,160円/月 3ヶ月ごと:6,087円/月 6ヶ月ごと:5,867円/月 12ヶ月ごと:4,840円/月 【単月処方】 1ヶ月分:6,930円 |
AGAタブレット L-リジン | 【らくらく定期便】 1ヶ月ごと:2,420円/月 3ヶ月ごと:2,420円/月 6ヶ月ごと:2,347円/月 12ヶ月ごと:1,925円/月 【単月処方】 1ヶ月分:2,750円 |
※診察料:0円
※配送料:税込550円
その他商品
商品名 | 価格 |
---|---|
AGAシャンプー | 【らくらく定期便】 1ヶ月ごと:2,310円/月 3ヶ月ごと:2,310円/月 6ヶ月ごと:2,237円/月 12ヶ月ごと:1,852円/月 【単月処方】 1ヶ月分:2,640円 |
※診察料:0円
※配送料:税込550円
※実際に負担することになる料金とは異なる場合があります。
基本情報
クリニック名 | DMMオンラインクリニック |
---|---|
公式サイト | 公式サイト |
発送日 | 即日発送 ※平日:15:30までに受診・決済完了(決済完了時間やお届けエリアによっては対象外) ※土・日・祝日:14:30までに受診・決済完了(決済完了時間やお届けエリアによっては対象外) |
配送料 | 550円(税込) |
割引情報 | ー |
予約方法 | WEB |
診察方法 | スマホやPCでのビデオ通話 |
受付時間 | 24時間いつでも ※診療は年末年始を除く |
支払方法 | クレジットカード/DMMポイント/PayPay |
キャンセル方法 | WEB ※診察終了後の薬の処方キャンセル不可(診察時に薬不要の旨申告時は対象外) |
DMMオンラインクリニックで処方する医薬品について
【未承認薬】ミノキシジル内服、フィナステリド(海外製)、デュタステリド(海外製)、スピロノラクトン
※提携クリニックでは、AGA治療薬として承認されている国内製のフィナステリド、国内製デュタステリドの取り扱いもあります。
※日本国薬機法上の医療薬品として認証・承認を得ていない医薬品です。そのため、万が一施術後に違和感等ございましたら、すぐにクリニックまでご連絡をお願いします。
DMMオンラインクリニックの返金保証について
本制度は事前の通知なく全部または一部が変更される可能性がございます。
また、適用条件に合わない場合はいかなる理由においても制度の利用はできかねますので、予めご了承ください。
【適用条件】
- 提携先医療機関で男性AGAの診察を初めて受けられる方
- 男性AGAのお薬や商品をらくらく定期便1ヶ月ごとで決済された方
- 初診日から2年以内にさかのぼって健康診断を受けていて、返金申請時に健康診断結果を提示できる方
- 初診日から20日以内に本制度を申請された方
- 制度申請後の再診時に、患者様と医師の双方が副作用によりお薬の服用を継続すべきではないと判断した場合
- 再診から7日以内にお持ちのお薬を全てご返送いただけた方
【申請方法】
- お問い合わせの「患者様はこちら」を選択し、以下のように必要項目を入力して送信ください。申請後、内容を確認でき次第順次メールで連絡いたします。
- お問い合わせしたい内容:お薬についてを選択
- 件名:全額保証制度の利用申請と記入
- お問い合わせの種類:AGAの全額保証制度の利用申請を選択
- フリーコメント:副作用の詳細を具体的にご記入ください
- その他の項目は設問通りにお答えください
【注意事項】
- 本制度の申請はお一人様1回限りとなります
- 本制度の申請後、ご購入された男性AGAのお薬およびプランのらくらく定期便1ヶ月ごとはキャンセルいたします
- お薬の返送にかかる費用は患者様負担になります
- 初回決済時にお支払いいただいた男性AGAのお薬の料金と配送料のみを、お薬の返送が確認でき次第返金します
- 血液検査の結果により服用の継続が困難になった場合、提携先医療機関で処方したお薬を服用した後に実施した検査結果の提示が必要になります
ご不明な点は、直接クリニックへお問い合わせください。
\ 大手オンライン診療サービス /
CLINIC FOR (クリニックフォア)

おすすめメニュー | 内服薬治療 |
---|---|
料金(税込) | 初回1,760円〜 |
※実際に負担することになる料金とは異なる場合があります。
CLINIC FORは、400万件以上の診療実績(※)を持つオンライン診療サービスです。
(※)2020年4月~2024年2月時点。薬の発送実績を含む。
全国で展開するAGA専門クリニックと同等の診療をオンライン完結で受けられます。
オンライン診療の場合、平日朝7時~夜12時まで診療を受けられるので、通院の時間が取れない人にもおすすめです。
CLINIC FOR (クリニックフォア)のAGAの料金
お薬代
発毛最強プラン
項目 | 料金 |
---|---|
定期配送 | 23,188円 |
1ヶ月分 | 27,280円 |
3ヶ月分 | 77,748円 ※1ヶ月あたり25,916円 |
半年分 | 147,312円 ※1ヶ月あたり24,552円 |
※クリニックフォアのAGAの薬剤プランの中で、含まれる薬剤の種類が一番多く、得られる効果が一番高いと期待されることから最強とされています。
発毛基本プラン
項目 | 料金 |
---|---|
定期配送 | 13,838円 |
1ヶ月分 | 16,280円 |
3ヶ月分 | 46,398円 ※1ヶ月あたり15,466円 |
半年分 | 87,912円 ※1ヶ月あたり14,652円 |
発毛ライトプラン【合剤】
項目 | 料金 |
---|---|
定期配送 | 5,361円〜8,247円 |
1ヶ月分 | 9,702円 |
3ヶ月分 | 27,651円 ※1ヶ月あたり9,217円 |
半年分 | 52,391円 ※1ヶ月あたり8,732円 |
※「合剤」はフィナステリドとミノキシジルの2つの成分が1錠に含まれています。
予防プラン
項目 | 料金 |
---|---|
定期配送 | 1,760円 |
1ヶ月分 | 4,015円 |
3ヶ月分 | 11,442円 ※1ヶ月あたり3,814円 |
半年分 | 21,681円 ※1ヶ月あたり3,613円 |
ミノキシジル内服(海外製)
項目 | 料金 |
---|---|
定期配送 | 6,919円 |
1ヶ月分 | 8,140円 |
3ヶ月分 | 23,199円 ※1ヶ月あたり7,733円 |
半年分 | 43,956円 ※1ヶ月あたり7,326円 |
ミノキシジル外用12%フィナステリド0.01%含む(海外製)
項目 | 料金 |
---|---|
定期配送 | 10,285円 |
1ヶ月分 | 12,100円 |
3ヶ月分 | 34,485円 ※1ヶ月あたり11,495円 |
半年分 | 65,340円 ※1ヶ月あたり10,890円 |
フィナステリド国内後発品
項目 | 料金 |
---|---|
定期配送 | 6,919円 |
1ヶ月分 | 8,140円 |
3ヶ月分 | 23,199円 ※1ヶ月あたり7,733円 |
半年分 | 43,956円 ※1ヶ月あたり7,326円 |
デュタステリド国内先発品(ザガーロ)
項目 | 料金 |
---|---|
定期配送 | 10,846円 |
1ヶ月分 | 12,760円 |
3ヶ月分 | 36,366円 ※1ヶ月あたり12,122円 |
半年分 | 68,904円 ※1ヶ月あたり11,484円 |
デュタステリド 国内後発品
項目 | 料金 |
---|---|
定期配送 | 6,919円 |
1ヶ月分 | 8,140円 |
3ヶ月分 | 23,199円 ※1ヶ月あたり7,733円 |
半年分 | 43,956円 ※1ヶ月あたり7,326円 |
※実際に負担することになる料金とは異なる場合があります。
基本情報
クリニック名 | CLINIC FOR (クリニックフォア) |
---|---|
公式サイト | 公式サイト |
発送日 | 即日発送 ※14:00までに決算完了の場合(診療時間やお届けエリアによっては対象外) |
配送料 | 550円(税込) |
割引情報 | 初回診察料無料 |
予約方法 | WEB |
診察方法 | スマホやPCでのビデオ通話 |
受付時間 | 24時間いつでも |
支払方法 | クレジットカード/GMO後払い/代金引換/Amazon Pay |
キャンセル方法 | WEB |
CLINIC FOR(クリニック フォア)で処方する医薬品について
【未承認薬】フィナステリド(海外)、ミノキシジル内服、ミノキシジル内服(海外)、ミノキシジル外用(海外)
※日本国薬機法上の医療薬品として認証・承認を得ていない医薬品です。そのため、万が一施術後に違和感等ございましたら、すぐにクリニックまでご連絡をお願いします。
CLINIC FOR (クリニックフォア)の全額返金制度について
治療開始直後、不可抗力等でどうしてもお薬が合わない患者様には、お支払いいただいた治療費を全額返金させていただきます。
当制度は事前の通知なく全部または一部が変更される可能性がございます。予めご了承ください。
【適用条件】
- 問い合わせ後、医師の診察を受けていただき、患者様と医師の双方が薬が体に合わない、または服用を継続すべきでないと判断した場合
- AGAの診察を受けられてお薬を処方された方(その他の診療科ではご利用いただけません)
- 定期配送をご選択された方(単品1ヶ月、単品3ヶ月、単品6ヶ月を選択された方はご利用いただけません)
- 当院で初めてAGA治療を受けられる方
- 初回診療前に頭皮の状況を問診票指定の方法で撮影し写真を送ってくださった方
- 初回決済時にのりかえ割キャンペーンをご利用されていない方
- 初回決済日から19日以内に全額返金制度の問い合わせをいただき、ご解約となった場合
- 上記条件を全て満たす場合、お一人様につき一度のみ適用可能です
【申請方法】
- 初回決済日から19日以内に全額返金制度の問い合わせをし、医師の診察を受ける
【注意事項】
- 初回決済日を1日目として計算いたします。1日に決済された場合は同月19日が期限となります
- 初回決済時にかかったお薬代以外の配送料・各種支払手数料は、返金対象外となります
- お薬がお体に合わないと感じられる原因が、医師から見て初期脱毛だと判断される場合は適用外となります
- 診療にかかった患者様のお電話代金、インターネットの通信費またはそれに準ずる費用は適用外となります
- 「6ヶ月まとめて定期」「12ヶ月まとめて定期」を処方された患者様で、全額返金制度が適用される方には、制度適用時点以降のお薬のご使用をお控えいただきますとともに、未使用のお薬を直ちにご返送いただくこととなります
- なお、お薬のパッケージに凹みがあるなど、返送されたお薬または外装や容器が破損または変形している場合は返金対象外となります
引用:クリニックフォア
ご不明な点は、直接クリニックへお問い合わせください。
\ 夜12時までオンライン診療OK /
AGAヘアクリニック

おすすめメニュー | 内服薬治療 |
---|---|
料金(税込) | 初回1,800円〜 |
※実際に負担することになる料金とは異なる場合があります。
AGAヘアクリニックは通院とオンラインを自由に選べるのが特徴の診療サービス。
基本はオンラインが便利だけれど、通院治療も利用してしっかりAGA対策をしていきたいという人におすすめです。
AGAヘアクリニックのAGAの料金
治療薬費用
種類 | 料金 |
---|---|
FINA(フィナステリド配合内服薬) | 初月1,800円/2回目以降3,600円 |
DUTA(デュタステリド配合内服薬) | 8,000円 オンライン診療価格7,200円 |
MINOCK(ミノキシジル配合内服薬) | 10,000円 オンライン診療価格9,000円 |
MINOCK LIQUID(ミノキシジル配合外用薬) | 13,000円 オンライン診療価格12,000円 |
PANTO(育毛サプリメント) | 6,000円 |
KETOCO(ケトコナゾール含有治療薬) | 3,000円/本 |
※実際に負担することになる料金とは異なる場合があります。
基本情報
クリニック名 | AGAヘアクリニック |
---|---|
公式サイト | 公式サイト |
発送日 | 支払い完了後、到着まで3日程度 |
配送料 | 520円(税込) |
割引情報 | – |
予約方法 | WEB/電話 |
診察方法 | アプリからのテレビ電話 |
受付時間 | 24時間いつでも |
支払方法 | クレジットカード/銀行振込 |
キャンセル方法 | WEB/電話 |
AGAヘアクリニックで処方する医薬品について
【未承認薬】ミノキシジル内服
【オリジナル治療薬(承認/未承認不明)】FINA(フィナステリド配合内服薬)、DUTA(デュタステリド配合内服薬)、MINOCK(ミノキシジル配合内服薬)、MINOCK LIQUID(ミノキシジル配合外用薬)、KETOCO(ケトコナゾール含有治療薬)
※日本国薬機法上の医療薬品として認証・承認を得ていない医薬品です。そのため、万が一施術後に違和感等ございましたら、すぐにクリニックまでご連絡をお願いします。
AGAヘアクリニックの全額返金制度について
当院が定めた条件を満たしながら、治療効果が認められなかった患者様には、それまでかかった治療費用を全額返金いたします。当制度の適用はお一人様1回限りとなり、通院に伴う交通費・治療費のお振り込み時の手数料は返金の対象外です。
【適用条件】
- 当院にて1年間医師の指示に従って治療を継続し、医師が「治療効果が認められない」と判断した場合
- 初診で来院し、本承諾書にご署名いただいた方
- ご本人確認ができる身分証(運転免許証、健康保険証等)をご提示いただいた方
- ご来院での写真撮影・経過観察にご同意いただける方
- 初回処方から1年間、当院維持薬(フィナステリド内服薬/デュタステリド内服薬/女性用内服薬)・ミノキシジル内服薬・外用薬のセットを継続して使用した方
【申請方法】
- 当院にて1年間医師の指示に従って治療を継続し、医師が「治療効果が認められない」と判断した場合、治療費を全額返金いたします
【注意事項】
- 当院が定めた条件(治療方法・来院頻度・効果判定基準など)に該当し、初回処方時に、別途、承諾書に同意していただいた方のみを対象とします
- 治療途中(初回処方以降)の当制度適用のご希望には対応できかねます
- 過去に他院・個人輸入等でのミノキシジル(内服・外用・注射等)の使用歴がある方は、当院での治療開始後にAGA・薄毛症状が進行した(増悪した)場合にのみ返金とさせていただきます
- 原則は、初回の来院 → 半年後の治療効果確認 → 初回から1年後の治療効果判定は必ず来院していただきますので、最低でも計3回は当院へご来院いただく必要があります
- 以下の事項に該当する場合には、当制度の対象外となりますので、予めご了承ください。治療途中で症状の改善・発毛等の治療効果が認められた場合、初診時に設定した用法用量を患者様が守らなかったと医師が判断した場合、治療歴に関して虚偽の申告が発覚した場合、いかなる理由でも休薬・減薬になった場合、円形脱毛症など他疾患によるAGA・薄毛症状の悪化が認められた場合
引用:AGAヘアクリニック
ご不明な点は、直接クリニックへお問い合わせください。
\ 通院orオンラインを自由に選べる /
AGAスキンクリニック

おすすめメニュー | 内服薬治療 |
---|---|
料金(税込) | 薄毛治療:3,700円〜/月 |
※実際に負担することになる料金とは異なる場合があります。
AGAスキンクリニックは、全国展開するAGA治療に特化した専門クリニックです。
院によっては夜10時まで診療を受けられるので、通院治療をしたいけれど日中は仕事があるという人にもおすすめです。
AGAスキンクリニックのAGAの料金
オリジナル発毛薬「Rebirth」
6ヶ月未満
種類 | 料金 |
---|---|
タブレットA (ミノキシジル内服薬) | 11,000円/月 |
タブレットB (フィナステリド内服薬) | 11,000円/月 |
タブレットC (サプリメント) | 11,000円/月 |
タブレットD (デュタステリド内服薬) | 13,200円/月 |
リキッド (ミノキシジル外用薬) | 22,000円/月 |
6ヶ月以上
種類 | 料金 |
---|---|
タブレットA (ミノキシジル内服薬) | 8,800円/月 |
タブレットB (フィナステリド内服薬) | 8,800円/月 |
タブレットC (サプリメント) | 8,800円/月 |
タブレットD (デュタステリド内服薬) | 11,000円/月 |
リキッド (ミノキシジル外用薬) | 17,600円/月 |
12ヶ月以上
種類 | 料金 |
---|---|
タブレットA (ミノキシジル内服薬) | 7,700円/月 |
タブレットB (フィナステリド内服薬) | 7,700円/月 |
タブレットC (サプリメント) | 7,700円/月 |
タブレットD (デュタステリド内服薬) | 8,800円/月 |
リキッド (ミノキシジル外用薬) | 15,400円/月 |
国内承認薬
種類 | 初回料金 | 2回目以降 |
---|---|---|
ジェネリック医薬品フィナステリド錠1㎎ VTRS(28錠) | 3,700円 | 6,600円 |
プロぺシア(28錠) | 4,600円 | 9,900円 |
ザガーロ(30錠) | 5,300円 | 10,450円 |
ミノキシジル配合外用液5%FCIリキッド | 6,800円 | 6,800円 |
※AGAスキンクリニック宮崎院、東京美容外科諫早院・山口院・佐賀院は、SKI6,150円とデュタステリド7,150円のみの取り扱い。
※クリニカ タナカはザガーロ・ジェネリック医薬品・FCIリキッドの取扱いなし。
※実際に負担することになる料金とは異なる場合があります。
基本情報
クリニック名 | AGAスキンクリニック |
---|---|
公式サイト | 公式サイト |
全国店舗数 | 69院(うち5院女性専用院) |
店舗のあるエリア | 北海道/東北/関東/中部/近畿/中国/四国/九州/沖縄 |
アクセス | |
診療時間(予約制) | 10:00〜22:00 ※店舗によって異なります |
休診日 | 年中無休 |
初回カウンセリング | 無料 |
当日施術 | クリニックにお問い合わせください |
支払方法 | 現金/クレジットカード/デビットカード/医療ローン/スマホ決済(PayPay・LINE Pay) |
予約方法 | Web/LINE/電話 |
AGAスキンクリニックで処方する医薬品について
【未承認薬】オリジナル治療薬「Rebirth」、MINOXI JET(ミノキジェット)、Dr`sメソ治療
※日本国薬機法上の医療薬品として認証・承認を得ていない医薬品です。そのため、万が一施術後に違和感等ございましたら、すぐにクリニックまでご連絡をお願いします。
AGAスキンクリニックの返金保証について
6ヵ月後の治療経過の写真比較の際に、患者さまとAGAスキンクリニック双方が効果がないと判断した場合、いただいた費用を全額返金いたします。クリニックへご予約のうえ、現住所の確認ができる身分証を持って、ご来院ください。
【適用条件】
- 全額返金制度の契約を結ばれている方
- 初回来院時にオリジナル発毛薬(内服薬ABCorADC+外用薬)12ヶ月以上ご契約の方
- 治療費総額の支払いが、現金orデビットカードの方
- 初回処方より6ヵ月間継続して治療薬を服用した方
- クリニックでの写真撮影、経過観察を行っていただける方(最低月1回)
- 返金制度ご利用後、治療継続されない方
【申請方法】
- 上記の適用条件を満たし、6ヵ月後の治療経過の写真比較時に判断
【注意事項】下記に当てはまる場合は対象外です。
- ご利用条件に当てはまらない方
- 持病採血データにより治療薬の服用ができなくなった場合
- 通院にともなう交通費は全額返金制度に含まれません
- 他の割引をご利用の方
- AGAスキンクリニック宮崎院、東京美容外科全院、クリニカタナカでの治療
- 月額定額制(サブスク)プランをご利用の方
引用:AGAスキンクリニック
ご不明な点は、直接クリニックへお問い合わせください。
\ 夜10時まで来院診療可能 /
駅前AGAクリニック

おすすめメニュー | 内服薬治療 |
---|---|
料金(税込) | 初月1,800円〜 |
※実際に負担することになる料金とは異なる場合があります。
駅前AGAクリニックは、オンラインと通院で髪の悩みに関するの治療を行う毛髪治療専門のクリニックです。
全国展開しているほか、スマホによる遠隔診療も受けられます。
駅前AGAクリニックのAGAの料金
お薬代
種類 | 料金 |
---|---|
フィナステリド (ジェネリック) | 4,620円/月 初月1,800円 |
プロペシア | 7,700円/月 |
ミノキシジル | 5,500円/月 |
ザガーロ | 11,000円/月 |
デュタステリド (ジェネリック) | 8,250円/月 |
スピロノラクトン (女性用薄毛治療薬) | 5,500円/月 |
ヒトプラセンタカプセル | 27,500円/月 |
駅前AGA オリジナルサプリメント | 5,400円 〜 10,800円/月 |
Viviscal (男性、女性用脱毛薬) | 16,200円/月 |
パントガール (女性用薄毛薬) | 10,800円/月 |
外用薬
種類 | 料金 |
---|---|
AGA発毛外用薬 | 7,700円~13,200円(税込) ※濃度により変動。 |
※実際に負担することになる料金とは異なる場合があります。
基本情報
クリニック名 | 駅前AGAクリニック |
---|---|
公式サイト | 公式サイト |
全国店舗数 | 14院 |
AGA治療の店舗があるエリア | 東京/横浜/千葉/新潟/金沢/三重/京都/大阪/兵庫/岡山/広島/鹿児島 |
アクセス | |
診療時間 | 11:00~20:00 ※オンライン予約は24時間 |
診察方法(オンライン) | ビデオ診察 ※アプリ登録不要 |
休診日 | 年中無休 |
発送日(オンライン) | 早くて翌日 |
配送料(オンライン) | 一部を除き、送料無料 |
初回カウンセリング | 無料 |
当日施術 | クリニックにお問い合わせください |
支払方法 | 現金/クレジットカード/振込/医療ローン ※オンラインはクレジットカード/コンビニ支払い/代金引換のみ |
予約方法 | Web/電話 ※オンラインはLINEも可能 |
駅前AGAクリニックで処方する医薬品について
【未承認薬】ミノキシジル内服、スピロノラクトン、Viviscal、パントガール
※日本国薬機法上の医療薬品として認証・承認を得ていない医薬品です。そのため、万が一施術後に違和感等ございましたら、すぐにクリニックまでご連絡をお願いします。
駅前AGAクリニックの返金保証について
医師の指示通りの内服薬・外用薬・通院が必要です。
治療開始後、全く効果の見られなかった方はお申し出ください。治療費を返金致します。
詳しくは無料カウンセリングでご案内します。
引用:駅前AGAクリニック
返金保証制度の条件や申請方法について、詳細は直接クリニックへお問い合わせください。
\ 600パターンのオーダーメイド治療/
東京AGAクリニック

おすすめメニュー | 内服薬治療 |
---|---|
料金(税込) | 初月4,950円〜 |
※実際に負担することになる料金とは異なる場合があります。
東京AGAクリニックは東日本を中心に展開する発毛治療の専門クリニックです。
オンライン診療は行わず、対面診療のみのクリニックですが、土日祝日も診療を受け付けているので平日に通いにくい人にもおすすめです。
東京AGAクリニックのAGAの料金
お薬代
名称 | 内容 | 料金 |
---|---|---|
フィナステリド(国内承認薬) | プロペシア | 7,700円/月 |
ジェネリック医薬品 (ファイザー製薬のジェネリック医薬品) | 4,950円/月 | |
デュタステリド(国内承認薬) | ザガーロ | 11,000円/月 |
AGA治療コース | オーダーメイドAGA処方薬 (ミノキシジル+フィナステリド+各種ビタミン) | 27,500円/月 |
オプション治療 | AGAメソセラピー | 1回:66,000円 |
レディース発毛コース | オーダーメイド発毛治療薬 (ミノキシジル配合) | 27,500円/月 |
※実際に負担することになる料金とは異なる場合があります。
基本情報
クリニック名 | 東京AGAクリニック |
---|---|
公式サイト | 公式サイト |
全国店舗数 | 10院 |
AGA治療の店舗があるエリア | 東京/宮城/埼玉/神奈川/栃木/長野 |
アクセス | |
診療時間 | 11:00〜19:00 |
休診日 | 不定休 |
初回カウンセリング | 無料 |
当日施術 | クリニックにお問い合わせください |
支払方法 | 現金/クレジットカード/分割払い |
予約方法 | LINE/電話/メール |
東京AGAクリニックで処方する医薬品について
【未承認薬】ミノキシジル内服
※日本国薬機法上の医療薬品として認証・承認を得ていない医薬品です。そのため、万が一施術後に違和感等ございましたら、すぐにクリニックまでご連絡をお願いします。
\ 対面診療でしっかり治療 /
湘南美容クリニック

おすすめメニュー | 内服薬治療 |
---|---|
料金(税込) | 初月1,800円〜 |
※実際に負担することになる料金とは異なる場合があります。
湘南美容クリニックは全国展開する美容クリニックです。
全国のクリニックでカウンセリングや薬の処方を受けられるほか、AGA治療に特化した湘南AGAクリニックも運営しています。
オンラインでの診療も可能なので、忙しくて通院する時間が取れない人や、通える範囲にクリニックがない人などにもおすすめです。
湘南美容クリニックのAGAの料金
AGA治療薬
種類 | 料金 |
---|---|
フィナステリド | 3,000円/回 初回1,800円 |
フィナステリド錠 | 3,000円/月 |
プロペシア錠 | 8,250円/月 初回5,500円 |
ザガーロ カプセル | 9,500円/月 初回5,300円 |
デュタステリド | 6,500円/月 |
ミノキシジル フィナステリド配合 | 〜4,980円/月 初回2,980円 |
ミノキシジル デュタステリド配合 | 〜6,500円/月 初回5,980円 |
Fフィナステリド Mミノキシジル Vビタミン/ミネラル/アミノ酸 | 〜12,380円/月 6ヶ月分初回59,880円 |
HRタブレット&スプレーセット | 〜16,980円/月 |
毛髪再生メソセラピー
ジェットメソ
種類 | 回数 | 料金 |
---|---|---|
ミノキ ミノキシジル5%配合発毛剤/2CC | 1回 | 14,800円 |
3回コース | 39,960円 | |
6回コース | 71,04円 | |
12回コース | 124,320円 | |
成長因子 BENEV成長因子/2CC | 1回 | 19,800円 |
3回コース | 53,460円 | |
6回コース | 95,040円 | |
12回コース | 166,320円 |
クイックメソ
種類 | 回数 | 料金 |
---|---|---|
スタンダード ミノキシジル/2CC | 1回 | 14,800円 |
3回コース | 39,960円 | |
6回コース | 71,04円 | |
12回コース | 124,320円 | |
プレミアム BENEV/2CC | 1回 | 19,800円 |
3回コース | 53,460円 | |
6回コース | 95,040円 | |
12回コース | 166,320円 |
ボトックス注射メソセラピー
回数 | 料金 |
---|---|
1回 | 61,110円 |
C-PRPメソセラピー
回数 | 料金 |
---|---|
頭皮(2回) | 178,000円 |
医師手打ちオプション注入1回 | 10,000円 |
※実際に負担することになる料金とは異なる場合があります。
基本情報
クリニック名 | 湘南美容クリニック |
---|---|
公式サイト | 公式サイト |
全国店舗数 | 136院 |
AGA治療の店舗があるエリア | 北海道/東北/東京/関東/東海/関西/中国/四国/九州/沖縄 |
アクセス | |
診療時間 | 10:00〜19:00 ※院により異なります。オンライン予約は24時間 |
診察方法(オンライン) | アプリ |
休診日 | 不定休 |
発送日(オンライン) | 当日〜2日間ほど |
配送料(オンライン) | 1,000円 ※1万円以上で送料無料 |
初回カウンセリング | 無料 |
当日施術 | クリニックにお問い合わせください |
支払方法 | 現金/クレジットカード/デビットカード/メディカルローン ※オンラインはクレジットカード/代金引換のみ |
予約方法 | Web/LINE/電話/メール ※オンラインはWeb/アプリのみ |
湘南美容クリニックで処方する医薬品について
【未承認薬】HRタブレットML、HRアクアスプレー
【オリジナル治療薬(承認/未承認不明)】HRタブレットF、HRタブレットM、HRタブレットV、塗るフィナス、塗るデュタス、HRタブレットS、HRタブレットVL
※日本国薬機法上の医療薬品として認証・承認を得ていない医薬品です。そのため、万が一施術後に違和感等ございましたら、すぐにクリニックまでご連絡をお願いします。
湘南美容クリニックの返金保証について
治療薬を以下期間継続服用した方で、効果がないと当院が判断した場合に全額返金対応する制度です。
【対象者・対象施術】
- 湘南美容クリニックで初めてAGA内服薬を購入された方
- 対面診察、オンライン初診どちらも適応可
- フィナステリド服用:半年〜1年間
- M字発毛実感3ヶ月コース:3ヶ月
【適用条件】
- 効果判定期間中、毎日処方薬を服用できている方
- 手元に対象薬が残っていないこと
- 内服開始前、もしくは内服開始後1ヶ月以内に、湘南美容クリニックで写真撮影を行っている方
- お客様が効果を実感されず、医師の経過観察時にも効果を認められない方
【注意事項】
- 効果とは、現状維持+ボリュームアップを指します
- SBC利用前に、他社・個人輸入などでAGA治療されていた方はこの限りではありません
- 体毛が濃くなったなども効果の1つです
引用:湘南美容クリニック
ご不明な点は、直接クリニックへお問い合わせください。
\ 全国展開の美容クリニック /
スマイルAGAクリニック

おすすめメニュー | 内服薬治療 |
---|---|
料金(税込) | 月額1,600円〜 |
※実際に負担することになる料金とは異なる場合があります。
スマイルAGAクリニックは東京に3院を展開する薄毛治療専門クリニックです。
アートネイチャーと提携する唯一の医療機関として、AGA治療に関する共同研究も行っています。
クリニックは東京にしかありませんが、オンラインでの診療も可能です。
月額1,600円~と費用を抑えた治療も可能なので、費用面で不安がある人も検討してみてください。
スマイルAGAクリニックのAGAの料金
お薬代
種類 | 料金 |
---|---|
フィナステリド | 6,600円/月 初月1,600円 |
プロペシア | 7,700円/月 初月4,620円 |
ザガーロ | 9,900円/月 初月5,830円 |
パントガール | 8,640円/月 |
スマイル発毛処方 | 14,400〜44,000円/月 |
メソセラピー(ミノキシジル) | 980円 |
メソセラピー(ミノキシジル) +スマイル発毛処方 | 24,300〜96,800円/回 |
メソセラピー(オリジナルカクテル) +スマイル発毛処方 | 29,250〜122,100円/回 |
メソセラピー(エクソソーム カクテル) +スマイル発毛処方 | 47,400〜148,500円/回 |
メソセラピー(臍帯由来幹細胞培養上清液) +スマイル発毛処方 | 69,400〜198,000/回 |
エイチプラスクレンジングシャンプー | 100mL5,500円 200mL6,600円 |
エイチプラスコンディショナー | 200mL6,600円 |
エイチプラスボリュームアップミスト (ヘアローション) | 150mL6,600円 |
※実際に負担することになる料金とは異なる場合があります。
基本情報
クリニック名 | スマイルAGAクリニック |
---|---|
公式サイト | 公式サイト |
全国店舗数 | 3院 |
AGA治療の店舗があるエリア | 東京 |
アクセス | |
診療時間 | 10:00〜19:00 ※渋谷院は水曜日のみ10:00〜22:00 ※オンライン予約は24時間 |
診察方法(オンライン) | アプリ |
休診日 | 不定休 |
発送日(オンライン) | 診療から数日後 |
配送料(オンライン) | 記載なし |
初回カウンセリング | 無料 |
当日施術 | クリニックにお問い合わせください |
支払方法 | 現金/クレジットカード/メディカルクレジット ※オンラインはクレジットカード/代金引換 |
予約方法 | Web/LINE/電話/メール ※オンラインはWeb/アプリ |
スマイルAGAクリニックで処方する医薬品について
【未承認薬】パントガール、メソセラピー各種
※日本国薬機法上の医療薬品として認証・承認を得ていない医薬品です。そのため、万が一施術後に違和感等ございましたら、すぐにクリニックまでご連絡をお願いします。
スマイルAGAクリニックの全額返金保証制度について
この制度は、6ヶ月後の治療経過の写真比較の際に、当クリニックが効果がなかったと合理的に判断した場合にのみ、いただいた費用を全額返金する制度となります。
【適用条件】
- 全額返金制度の契約を結ばれている方
- 初回来院時に内服薬12ヶ月以上、外用薬12ヶ月以上、施術6回以上を含む治療メニューをご契約の方
- 初回処方より6ヵ月間継続して治療された方
※「継続して治療」とは、当クリニックが指定した頻度、回数でご来院および治療を受けられた場合をいうものとします - 治療前に当クリニックで写真およびスコープでの撮影をされている方
- 毎月写真およびスコープでの撮影が可能な方
- 治療費総額の支払いが、現金またはクレジットカードの方
- 返金制度ご利用後、治療継続されない方
【申請方法】
- 上記の適用条件を満たし、6ヶ月間治療継続後の治療経過の写真比較にて判断
【注意事項】
- 下記に当てはまる場合は対象外となります。
- ご利用条件に当てはまらない方
- 初回写真およびスコープでの撮影を拒否された方
- 治療方法に制限のある方
- 持病、採血データで治療薬の服用ができなくなった、服用に制限が出た方
- 他の割引、プランをご利用の方
引用:スマイルAGAクリニック
ご不明な点は、直接クリニックへお問い合わせください。
\アートネイチャー提携医療機関 /
まとめ
本記事では「髪の毛を増やす方法」をテーマに解説しました。
- 身体に必要な栄養素を欠損させない
- 髪の毛にいい良い食べ物を食べる
- サプリメントを活用する
- 頭皮を清潔にする
- スカルプシャンプーを使う
- 頭皮の血行を促進する
- 頭皮のUV対策をする
- 高リスクのスタイリングをやめる
- 高リスクの薬剤をやめる
- 睡眠を十分にとる
- ストレスをためない
- 定期的に運動する
- タバコをやめる
- ミノキシジル
- フィナステリド / デュタステリド(男性のみ)
- 植毛
なお、専門家に相談しながら治療したい人には、以下のクリニックがおすすめです。
髪の毛の治療は、早期にスタートしたほうが、高い効果を得やすいことがわかっています。できるだけ早く行動していきましょう。
※本記事の価格は全て税込価格で表記しております。
※2025年2月時点での情報をもとに執筆しています。
※AGAの治療薬には、日本国薬機法上の医療薬品として認証・承認を得ていない医薬品が含まれます。また、施術に使われる幹細胞培養上清液・エクソソーム等は国内未承認医薬品です。そのため、万が一施術後に違和感等ございましたら、すぐにクリニックまでご連絡をお願いします。
※AGA治療は保険適用される場合がありますが、本記事で紹介しているクリニックは自由診療です。
※AGA治療に関わる返金保証等の条件詳細につきましては、各クリニックにお問い合わせください。
※オンライン診療は、医師の判断により対面での診療へ変更となる場合もあります。また、医師の診断により医薬品の処方ができない場合もあります。
