「足の関節が痛すぎる!これが痛風?」
動けないほどの激痛におそわれてしまうと、その痛みの原因や対処法がわからず、いつまで痛みが続くのかと不安になるものです。
実は、痛風には「もしかするとこれって?」というような初期症状や軽い痛みなどの前兆があるケースは多くなく、ある日急に激痛におそわれてしまう場合がほとんどなのです。
痛風の症状を治療せずに放置するとその痛みは慢性化し、長くて10年以上痛みに悩まされるようになってしまいます。
そこで本記事では、初めての痛みに不安を感じている方でもわかるように「痛風のような痛みを感じたらどうすべきか」について簡単に解説していきます。
痛みが「痛風」によるものであれば、早期に医師による診察を受けることで正しい治療を行うことができます。
ぜひ本記事を最後まで読んで、痛風かどうかを知る目安にしてください。
▼この記事を監修してくれたお医者さんは…
Original Beauty Clinic GINZA 佐藤 玲史 院長
国立 東京医科歯科大学 医学部医学科卒業後、大手美容外科にて院長・顧問を歴任。有名美容外科の銀座にて院長就任したのち、2020年4月銀座にてOriginal Beauty Clinic GINZAを開院。
資格:日本美容外科学会認定専門医、日本美容外科学会会員、日本美容皮膚科学会会員など他多数
SNS:instagram
(※)医師はクリニック選定に関わっていません。
※本記事の価格は全て税込価格で表記しております。
※2024年11月時点での情報をもとに執筆しています。
※痛風治療は保険適用される場合がありますが、本記事で紹介しているクリニックは自由診療です。
※オンライン診療は、医師の判断により対面での診療へ変更となる場合もあります。また、医師の診断により医薬品の処方ができない場合もあります。
痛風の初期症状は「足の関節あたりに突然発生する歩けないほどの激痛」
痛風は、実は「なんだかおかしいな?」という初期症状や前兆があるケースは少なく、ある日突然激痛におそわれる場合がほとんどです。
痛風になると、尿酸が体内に蓄積して結晶化することで、関節に痛みを引き起こします。
「風がふくだけでも痛い」という意味で痛風と呼ばれている言葉のとおり、歩けないほどの激痛におそわれてしまう人も少なくありません。
痛みは足の関節に生じることが多く、なかでも足の親指の付け根から痛みはじめるという人が多くみられます。
主に患部になりやすいのは、以下の部位です。
とくに痛みやすい患部 | 足の親指の付け根 |
---|---|
よくある患部 | 足首 足の甲 アキレス腱 ひざ |
稀にある患部 | 手首 ひじ |
痛風の激痛を感じると、時間経過とともに患部が赤く腫れ上がってきます。
患部を少し触るだけでも耐えられない痛みを感じるため、痛みがひどい場合は歩けなくなってしまい日常生活も困難になってしまうほどです。
人によっては、患部に熱をもつだけではなく、発熱してしまう人もいます。
痛みは24時間ほどでピークをむかえ、時間経過と共にゆっくりと痛みは和らいで行きますが、痛みがなくなるまでに1〜2週間ほどかかるのが一般的です。
すでにあなたも激痛に耐えているだろうとは思いますが、まずは下記の症状にあてはまるのか確認してみましょう。
- 関節が痛い(足の親指の付け根・足首・足の甲・ひざ・ひじなど)
- 動かせないくらい激痛
- 赤く腫れている
- 24時間は激痛だった
- 24時間以降は徐々に痛みが和らいできた
もしもすべての症状にあてはまる場合は、痛風である可能性が高いので適切な処置が必要です。
痛風の初期症状の痛みをすでに感じている場合は「痛風の初期症状を感じた場合の応急処置」を参考に、少しでも痛みを軽減するための応急処置をしてください。
実はよくある!痛風と勘違いしやすい病気8つ
痛みを感じる患部や感じ方、または痛みの持続時間などが違う場合は、痛風とは違う病気かもしれません。
痛風と勘違いしやすい病気には、以下の8つがあります。
- 外反母趾(がいはんぼし)
- 変形性関節症
- 蜂窩織炎(ほうかしきえん)
- 変形性腰椎症
- 偽痛風(ぎつうふう)
- 関節リウマチ
- 回帰性リウマチ
- 溶血性連鎖球菌感染による壊死性筋膜炎(人食いバクテリア)
それぞれの病気には、痛風と勘違いされやすいという特徴があります。
痛風と勘違い病気の簡単な特徴と、痛風とは違うことを見極めるポイントをみてみましょう。
外反母趾(がいはんぼし)
外反母趾とは、足の親指付け根の関節から、親指が外側に向かって曲がってしまっている状態の病気です。
- 女性に多く発症する
- ハイヒールや靴を履いた時に痛みやすい
- 上から見下ろすと足の親指の付け根が「くの字」になってきた
- 足の裏にタコができている
痛風が男性に多く生じる病気なのに対して、外反母趾は女性に多く生じる病気です。
足の親指の付け根に痛みを感じている場合は、足の指が変形しているかどうかで、痛風と外反母趾を見分けられる可能性があります。
外反母趾の可能性が高い場合は、整形外科での治療が必要です。
変形性関節症
変形性関節症とは、加齢とともに軟骨が変形してしまい、痛みを感じる病気です。
- 主に手の指の関節、付け根などで痛みを感じやすい
- 股関節などの関節が痛む場合も多い
- 症状が進むと関節が変形してしまう
この病気は、痛風と同じように関節で痛みを感じる病気ですが、痛風のように身体中の関節で痛みを感じるわけではありません。
とくに、指・ひざ・股関節・背骨で痛みを感じることが多くあります。
最初から激痛がはしっているわけではなく、階段の上り下りなど動いたり立ち上がった時に痛みを感じるという特徴があります。
変形性関節症の疑いがある場合は、まずは整形外科を受診しましょう。
蜂窩織炎(ほうかしきえん)
蜂窩織炎とは、関節ではなく皮膚や皮下組織が腫れ上がる感染症です。
- 主に足のすねや足の甲などに多く起きる
- 皮膚が赤く腫れてから痛みが出てくる
痛風は時間と経過に痛みが和らいできますが、蜂窩織炎は細菌感染症なので自然に痛みが治ることはありません。
放置してしまうと、炎症が拡大していくため、早い段階で病院を受診すべきです。
蜂窩織炎の可能性が高い場合は、皮膚科を受診しましょう。
変形性腰椎症
変形性腰椎症の場合は、腰の骨が変形してしまったことによって神経が圧迫され、足が痛んだり痺れる症状が現れます。
- 激痛ではなく痺れを感じる場合が多い
- 安静にしているときは痛みや痺れを感じない
- 足以外に、お尻や腰などが痺れる場合も多い
激痛を感じる痛風ですが、変形性腰椎症の場合は痺れる感覚のほうが強いのが特徴です。
「なんだか歩きづらい」や「片足だけずっと痺れている」というような症状は、変形性腰椎症の可能性が考えられます。
腰回りやお尻などの足以外の部分が痺れている人は、早めの整形外科受診がおすすめです。
偽痛風(ぎつうふう)
偽痛風とは、痛風と症状が非常に似ている病気ですが、痛みの原因と治療法が違います。
- 高齢の女性に多く発症する
- 肩や手首、ひざや足首など大きな関節に起きることが多い
- 腫れた部分に関節液が溜まってしまう場合がある
尿酸値を下げるために内科を受診する痛風とは違い、義痛風は患部から関節液を抜く治療をするため整形外科の受診が必要になる場合があります。
関節リウマチ
関節リウマチは、関節が変形したことが原因で、慢性的に体中の関節が痛み続ける病気です。
- 主に女性に多く発症する
- 慢性的に痛みを感じる
- 疲労感や食欲不振などの全身症状もある
- 関節が変形して固まってしまう場合がある
関節リウマチは、男性よりも女性に多く発症する病気です。
関節の腫れや痛みだけではなく、発熱・疲労感・食欲不振・リンパの腫れなど全身に影響が出てしまいます。
リウマチは現在の医学では、完全に治すことは難しいといわれているため、早めに病院を受診して適切な治療を始めなければいけません。
病院を受診する際には、リウマチ科・膠原病(こうげんびょう)科などがある整形外科を受診してください。
回帰性リウマチ
回帰性リウマチは、関節が腫れたり治ったりを周期的に繰り返す病気です。
- 男性にも女性にも多く発症する
- 痛風より症状が軽い
痛みを感じる部位や、不定期に痛みが繰り返すことなど、痛風にとても類似しているのが回帰性リウマチの特徴です。
回帰性リウマチの段階では、関節が変形してしまい固まってしまうケースは少ないですが、症状が改善されない場合は関節リウマチになってしまいます。
流血性連鎖球菌感染による壊死性筋膜炎(人食いバクテリア)
流血性連鎖球菌感染を簡単に説明すると、人食いバクテリアによる感染です。
人食いバクテリアに感染してしまい、その影響で組織が破壊され壊死しはじめることにより痛風と同じような激痛を感じているケースもあります。
- 関節だけではなく全身に症状が出る
- 患部の痛みは急速に広がる
- 風邪のような症状がある(咽頭痛・発熱・下痢・嘔吐など)
このケースでは、とにかく短時間であっという間に体中の組織が壊死してしまい、危険な状態になってしまいます。
関節の痛みだけではなく、風邪のような症状(咽頭痛・発熱・下痢・嘔吐・悪寒・倦怠感)などを感じる場合は要注意です。
最悪の場合は、発症から数十時間で死にいたる場合もあるため、怪しいと思ったらすぐに病院を受診しましょう。
痛風の初期症状を感じた場合の応急処置
痛風の痛みは、これから24時間ほどで痛みのピークをむかえるのが一般的です。
日常生活に支障をきたすような激痛を緩和すためにも、以下の応急処置を試してみてください。
- 机の上に足をあげて患部を心臓より高い位置にする
- 熱を持っている患部を冷やす
- 患部に負担をかけないようにする(重い靴や、きつい靴はNG)
- 家にある痛み止めを服用する
痛みを感じはじめたばかりの人は、その痛みはこれからもっと強くなる可能性が高いので覚悟しておかなければいけません。
もちろん、現在の段階で病院まで行ける場合には、病院で痛み止めなどを処方してもらうことをおすすめします。
しかし、痛風は歩けないほどの激痛になるケースも多いので、無理は禁物です。
患部が痛すぎて病院まで行けないという人もいるので、まずは応急処置で少しでも痛みを軽減できるようにしておきましょう。
患部を持ちあげて心臓より高い位置にする
まずは、痛みを感じている患部を心臓よりも高い位置に固定しましょう。
患部を心臓よりも高い位置にすることで、血流を減少させて腫れを抑えやすくできます。
- 患部を机の上に乗せて高くする
- 横になって、患部を枕やクッションで高い位置に乗せる
少し動くだけでも痛みを感じているはずなので、そのまま安静にできる姿勢になったうえで、患部を心臓よりも高い位置にできるようにしてください。
熱を持っている患部を冷やす
激痛を感じている患部は、同時に腫れあがり熱を持っているはずです。
少しでも炎症を抑えて悪化させないためにも、湿布や氷、保冷剤などで冷やしてあげましょう。
患部を冷やす時には、冷やしすぎて凍傷にならないように、タオルやハンカチなどで包んでやさしく冷やすことが大切です。
患部に負担をかけないようにする
患部に負荷を与えてしまうと、痛みが強くなってしまう可能性があります。
そのため、患部に刺激を与えないようにしましょう。
- 重い靴やきつい靴をはかない
- 無理して動きまわらない
- 患部をマッサージしない
とくに注意したいのが、痛みを感じるからといってマッサージをしてしまった場合です。
患部をマッサージしてしまうと、血流がよくなってしまい、患部に白血球が集まり痛みを増加させてしまいます。
ただでさえ激痛を感じているからこそ、安静にして患部に負担をかけないようにしてください。
家にある痛み止めを服用する
「痛すぎるので、家にある市販の痛み止めを飲もう!」と考える方もいるのではないでしょうか。
もちろん痛み止めがある場合は、適切な痛み止めを服用することで痛みを緩和させることもできます。
ただしどの痛み止めでも服用して良いというわけではないので、注意が必要です。
とくに市販薬を服用する場合は、痛風の痛み止めとして効果が期待できる成分が配合されているか確認してみましょう。
痛風の痛み止めとして効果が期待できる成分は以下の通りです。
内服薬 | ロキソプロフェン イブプロフェン アセトアミノフェン |
---|---|
外用薬 | ジクロフェナクナトリウム ロキソプロフェン |
市販薬で一時的に痛みを緩和することはできますが、それが痛風の改善につながるわけではありません。
あなたの体調や、痛風の症状の度合いなどによって、効果も変わってきます。
病院で処方される薬の方が効果も高いので、早い段階で病院を受診できるようにしましょう。
痛風の応急処置について理解したけれど、一緒にNGな対処をしてしまっては元も子もありません。
痛風の痛みを感じている時は、下記の対処・行動はしないでください。
- お酒やコーヒー※を飲む
- マッサージする
- 湯船につかる
※コーヒーは痛風の発症リスクを軽減する、という研究もあります。
これらのNG行為は、痛風の原因である尿酸値をあげてしまうため、逆効果になってしまうので要注意です。
痛風の自己判断は危険!怪しいと思ったら必ず病院へ行こう
一度痛風になってしまうと、市販薬や予防対策などだけでは改善が難しいのが現状です。
痛風の痛みを自己判断で放置してしまうと、慢性化して合併症を起こす可能性が高いので、必ず病院を受診しましょう。
痛風は24時間の痛みのピークを超えると、少しずつ痛みが軽くなっていく場合がほとんどです。
そして、14日間ほどで痛みはほとんどなくなります。
ここで「痛みがなくなってきたから大丈夫」と自己判断で病院を受診しない人も少なくありません。
痛風の初期症状を放置してしまうと、下記のように症状が悪化してしまいます。
痛風が慢性化する(再発) | 一度痛みが治まっても定期的に激痛におそわれる 患部である関節が変形してしまう |
合併症になる可能性がある病気 | 腎結石 腎臓機能障害 慢性腎臓病 痛風結石 尿路結石 心筋梗塞 狭心症 脳出血 脳梗塞 など |
痛風は適切な治療をしなければ再発してしまうのはもちろんのこと、さまざまな病気を引き起こしてしまう可能性があります。
合併症まではいかないとしても、慢性化してしまうことで「いつ痛風の激痛におそわれるかわからない」という不安な日々を過ごす羽目になってしまうでしょう。
だからこそ、少しでも「痛風かもしれない」と思い当たる激痛を感じているのであれば、早い段階で病院を受診してすぐに治療をはじめるようにしてください。
痛風の治療には、炎症による痛みを抑える治療と痛風の原因である尿酸値をコントロールする治療が必要です。
- 炎症による痛みを抑えるための治療、抗生剤などの薬を服用
- 痛風の原因である尿酸値のコントロール、生活習慣病の改善
痛風を甘くみていると、10年以上慢性化した痛みや合併症に悩まされてしまう可能性があります。
痛風の痛みにずっと悩まされていくよりも、確実に治療してこの激痛から解放されるために「もしかして、痛風かも」と感じたらすぐに病院を受診しましょう。
すぐには病院に行けない!そんな時は痛風のオンライン診療を活用しよう
病院を受診しなければいけないとわかっていても、動けないほどの激痛で受診できないという人もいるかもしれません。
そのような場合は、家にいながらも診療から薬の処方まで完結できる、オンライン診療がオススメです。
オンライン診療はすべてスマホで完結するので、痛風の激痛で家から動けない場合でもすぐに症状を診てもらえます。
「痛すぎて動けないから、病院にもいけない!どうしよう!」
「家で安静にしてたら痛みもひいたし、時間ができた時に病院に行けばいいかな」
というように、病院受診を後回しにしてしまうと、痛風が慢性化してしまい後悔する羽目になるかもしれません。
あなたが今感じている激痛と、今後も長く付き合っていかないためにも、家にいながらも迅速に診察してもらえるオンライン診療を活用してみてください。
痛風におすすめのオンラインクリニックをご紹介
痛風でお悩みの方には、痛風に特化して診察してくれるオンライン診療をご紹介します。
※監修者はクリニック選定には関わってはいません。
エミシアクリニック
お薬の種類 | 尿酸値治療薬 フェブキソスタット錠 ベネシッド錠 痛み止め コルヒチン錠 プレドニゾロン錠 |
---|---|
料金(税込) | 12ヶ月:4,380円 /月 6ヶ月:5,480円 /月 3ヶ月:6,580円 /月 1ヶ月:13,480円/月 |
診察料金(税込) | 無料 |
※実際に負担することになる料金とは異なる場合があります。
エミシアクリニックは、総勢30名以上の専門医師や看護師が在籍している医療機関で、通風専門のオンライン診療を行っています。
土日祝日も診察可能で、送料・診察料は無料です。
問診から診察予約、診察まですべて公式LINE内で完結するので、公式サイトからLINEに登録しましょう。
また24時間いつでも専門の医師にご相談が可能なので不安や困ったことがあれば、ぜひ利用しましょう。
エミシアクリニックの痛風治療薬の料金
痛風治療薬
項目 | 内容 | 期間 | 費用(1ヶ月あたり) |
---|---|---|---|
尿酸値治療薬+痛み止め+尿酸値検査(※1) | 尿酸値治療薬 ・フェブキソスタット錠 ・ベネシッド錠 痛み止め ・コルヒチン錠 ・プレドニゾロン錠 | 1ヶ月 | 13,480円 |
3ヶ月 | 6,580円 | ||
6ヶ月 | 5,480円 | ||
12ヶ月 | 4,380円 |
※診察料0円、送料0円
※1:尿酸値検査は診療3ヶ月後に実施。自宅で行えるため通院不要。
※実際に負担することになる料金とは異なる場合があります。
基本情報
クリニック名 | エミシアクリニック |
---|---|
公式サイト | 公式サイト |
発送日 | 最短当日発送 |
配送料 | 0円 |
割引情報 | – |
予約方法 | LINE |
診察方法 | LINEのビデオ通話 |
受付時間 | 24時間いつでも |
支払方法 | クレジットカード/銀行口座引き落とし |
キャンセル方法 | – |
エミシアクリニックで処方する医薬品について
全て国内承認薬を使用しています。
\ 送料・診察料が無料!土日祝日も診療/
クリニックフォア
お薬の種類 | フェブキソスタット ユリノーム ▼通風発作治療薬セット コルヒチン+ロキソプロフェン+ファモチジン |
---|---|
料金(税込) | 1ヶ月分:4,880円 2ヶ月分:9,760円 3ヶ月分:14,640円 |
診察料金(税込) | 1,650円 |
※実際に負担することになる料金とは異なる場合があります。
クリニックフォアは、全国に11院あるクリニックで通風のオンライン診療も行っています。
予約から診療、治療までスマホで完結するので、すぐに診察してもらいたい人、忙しくて通院できない人にオススメです。
診療予約は、公式サイトの専用ページから行いましょう。
またクリニックフォアでは、内服治療の経過観察として、オンライン血液検査を7,370円(税込)で行っているので、確認したい人は申し込みをしましょう。
クリニックフォアの痛風治療薬の料金
高尿酸血症の薬(尿酸降下薬)
内容 | 期間 | 費用 |
---|---|---|
フェブキソスタット ユリノーム フェブキソスタット+ユリノーム (※2) | 1ヶ月分 | 4,880円 |
2ヶ月分 | 9,760円 | |
3ヶ月分 | 14,640円 |
※配送料:税込550円
※診察料:税込1,650円(問診の回答による継続処方時は不要)
※2:どの処方でも一律の値段
痛風発作時の薬
項目 | 内容 | 費用 |
---|---|---|
コルヒチン | 3日分 | 1,980円 |
ロキソプロフェン | 5日分 | |
ファモチジン | 5日分 |
※配送料:税込550円
※診察料:税込1,650円(問診の回答による継続処方時は不要)
※実際に負担することになる料金とは異なる場合があります。
基本情報
クリニック名 | クリニックフォア |
---|---|
公式サイト | 公式サイト |
発送日 | 最短当日発送 |
配送料 | 550円 |
割引情報 | – |
予約方法 | スマホ |
診察方法 | ビデオ通話 |
受付時間 | 24時間 |
支払方法 | クレジットカード/Amazon Pay/GMO後払い/代引き |
キャンセル方法 | – |
クリニックフォアで処方する医薬品について
全て国内承認薬を使用しています。
\ 毎日18時以降も診療!LINEの登録不要 /
まとめ
この記事では、痛風の初期症状について解説してきました。
痛風は、前兆や初期症状があるケースよりも、圧倒的に「突然激痛におそわれる」場合が多くあります。
痛風の痛みの特徴は、以下のとおりです。
- 関節が痛い(足の親指の付け根・足首・足の甲・ひざ・ひじなど)
- 動かせないくらい激痛
- 赤く腫れている
- 24時間は激痛だった
- 24時間以降は徐々に痛みが和らいできた
「もしかして痛風かもしれない」と思うような激痛を感じた場合は、痛風である・ないどちらの場合でも早めに病院を受診しましょう。
痛風を自己判断で放置してしまうと、慢性化してしまい症状が悪化して合併症を引き起こしてしまいます。
「これが痛風の痛みかも」と感じるのであれば、今が痛風治療のベストタイミングです。
その治療タイミングを逃さないためにも、家にいながら診察を受けられるオンライン診療を活用してみてください。
※本記事の価格は全て税込価格で表記しております。
※2024年11月時点での情報をもとに執筆しています。
※痛風治療は保険適用される場合がありますが、本記事で紹介しているクリニックは自由診療です。
※オンライン診療は、医師の判断により対面での診療へ変更となる場合もあります。また、医師の診断により医薬品の処方ができない場合もあります。