まぶたにコンプレックスを抱えている人が、二重まぶたをめざしたいときに活用できる美容医療が二重整形です。しかし、施術方法がよくわからず踏み切れない人や、どのクリニックに行くべきかわからず悩んでいる人も多いのではないでしょうか?
今回は、札幌市で二重整形の施術ができるおすすめのクリニックをご紹介します。施術方法やクリニックの選び方なども詳しく解説するので、参考にしてみてください。
▼この記事を監修してくれたお医者さんは…

Original Beauty Clinic GINZA 佐藤 玲史 院長
国立 東京医科歯科大学 医学部医学科卒業後、大手美容外科にて院長・顧問を歴任。有名美容外科の銀座にて院長就任したのち、2020年4月銀座にてOriginal Beauty Clinic GINZAを開院。
資格:日本美容外科学会認定専門医、日本美容外科学会会員、日本美容皮膚科学会会員など他多数
SNS:instagram
(※)医師はクリニック選定に関わっていません。
(※)本ページはアフィリエイト広告プログラムによる収益が発生しています
二重整形の施術方法

二重整形はクリニックごとにさまざまなメニュー名で紹介されていますが、おおまかに分けると「埋没法」と「切開法」のふたつがあります。それぞれの特徴やダウンタイム、注意点は以下の通りです。
「埋没法」の特徴・ダウンタイム・注意点
埋没法は、まぶたを切ることなく医療用の細い糸で縫い合わせることで、二重まぶたの形をつくる施術です。まぶたの内側を数か所縫い留めて固定し、二重の線をつくります。具体的な施術方法はクリニックごとにさまざまで、バリエーションも豊富です。
ダウンタイムはおよそ1〜2週間ほどといわれており、このあと紹介する切開法よりも短く済みます。糸を取ることで元の目の形に戻すことも可能なので、二重整形がはじめての人でもチャレンジしやすいでしょう。
その一方で、日常生活上のなんらかの刺激によって、糸がゆるんでしまったり切れてしまったりすることもたびたびあります。
何度も施術を受けているにも関わらず短期間で取れてしまう人は、埋没法で二重がつくりにくいタイプかもしれません。このような場合は、埋没法を希望したとしても担当医師から切開法を推奨されることがあります。

埋没法のメリットは、始めやすくダウンタイムが短いことや、糸を外すことでラインを変更できることです。
デメリットとしては、糸が外れる可能性があることや、糸が露出して見えたり眼球のほうにいってしまったりすることが挙げられます。
「切開法」の特徴・ダウンタイム・注意点
切開法は、まぶたを切って二重ラインをつくる施術で、目頭から目尻まで切開する「全切開法」と、数ミリだけ切開する「部分切開法」のふたつがメジャーです。
深くくっきりした二重のラインをつくることができ、埋没法の糸のように元に戻る心配がないのが魅力。半永久的に効果が続くのは、コンプレックスを抱える人にとっては大きなメリットだと言えるでしょう。
一方、一度手術をしたら元の形に戻すのは難しいので注意が必要です。二重整形を受けると決めたら、まずは埋没法でどんな印象になるかを試し、最終的に切開法を選んでいくという選択をする人も。
ダウンタイムは約3ヶ月と長く、内出血や腫れなどの副作用も強く出る傾向があります。潜在的なリスクの高い施術であることは頭に入れておきましょう。



切開法は、固定力が強いため、外れにくく長持ちすることがメリットです。
一方で、埋没法に比べるとダウンタイムが長く料金も高いことや、ラインをきれいに変更するのが難しいというデメリットもあります。
代表的な二重のデザインとは?
二重整形でめざせるデザインの選択肢には、主に次の3つがあります。
末広二重:目尻に行くに従って幅が広くなる二重
並行二重:目頭から目尻までの二重幅がほぼ均一なタイプの二重
ミックスタイプの二重:上記ふたつのメリットを兼ね備えた二重
どんな印象に仕上がるかは、施術前のまぶたの状況によって変わってきます。たとえば、蒙古襞のある人の場合、そのままでは平行二重にすることが難しく「平行にしたいなら、目頭切開が必要になる」と提案される場合も。
悩みを解消してなりたい印象に仕上げることは可能なのか、デザイン面もふまえて担当医師とよく相談しましょう。
二重整形のメリット・デメリット


二重整形を検討する際には、メリットだけでなくデメリットも知っておく必要があります。それぞれを天秤にかけて、きちんと納得したうえで施術を受けましょう。
二重整形をするメリット
二重整形を行うメリットは、なんといっても「常に二重の状態をつくることができる」という点です。流行の顔に近づけるため、自分の顔に自信が持てるようになります。
まぶたのコンプレックスをカバーするために、毎日のように時間をかけて二重用のりやテープなどで、二重にするメイクをしている人も多いでしょう。そんな人には、長いメイク時間を短縮できることも大きなメリットでしょう。
二重整形のデメリット
二重整形は目の周りの施術なので、思いがけないトラブルに見舞われることもありえます。
たとえば、埋没法の施術で作った「糸玉」が眼球を刺激することで、ドライアイや視力低下といったトラブルが発生する場合も(注:糸玉が眼球側につくられた場合)。
また、元々の目の形によっては、必ずしも自身の理想とする形を実現できるとは限らないことも理解しておきましょう。
二重整形をするクリニックの選び方


二重整形をすると決めても、たくさんのクリニックのなかからどうやって自分に合うところを探せばいいのかは迷うところ。クリニックを選ぶ際には、以下の3点に着目してみましょう。
実績が豊富なクリニックか
二重整形をするなら、やはり実績が豊富なクリニックがおすすめです。一般的にも知名度の高い施術なので、症例写真を公開しているクリニックが多くあります。
Before&Afterを確認しながら、自身のイメージに合う施術ができるか確認してみましょう。片方の目だけの写真では、左右差のない施術ができるかどうか分かりにくい場合があるので注意。できれば両目の写真を掲載しているところを探し、左右差が出ない施術が可能なところか、調べておくのがおすすめです。
また、医師のプロフィールや実績を公開しているクリニックもあるので、あわせてチェックするとよいでしょう。
料金設定が明瞭で相場内の価格か
クリニックによってあらかじめ複数のメニューが用意されていることがあります。
なかには、不必要なオプションをつけて値段をつり上げたり、キラキラネームのメニューを作って混乱させたりするクリニックがあるので注意が必要です。見積もり時に当日限定の割引を提示するというケースもあるので、度を越した営利目的で運営されていないか、よく確認しましょう。
とくに、埋没法の相場は10〜18万円程度です。価格の高すぎるところや安すぎるところには注意。公式サイトの料金をチェックして、明朗会計をしているクリニックを探してみてください。
術後の保証・アフターフォローがあるか
糸でまぶたの中を縫う埋没法では、数年でゆるんだり取れたりすることがよく起こります。アフターフォローとして術後数年の保証を用意しているクリニックなら、再施術も受けやすいでしょう。
ただし、埋没法の施術を何度か繰り返す場合、本来上限に決まりはありませんが、一般的には3回くらいまでが限度だといわれています。よくある「一生保証」といった文言は、あまり現実的ではないという点に注意しましょう。
切開法の場合も、「明らかな左右差があった場合、1年以内なら再手術」などの保証が設けられていることがあります。事前に確認しておきましょう。
札幌で二重整形がおすすめのクリニック6選
ここからは、札幌で二重整形の施術が受けられるクリニックのおすすめを、6院ピックアップしてご紹介します。選べるメニューが豊富であったり、保証が充実していたりと、それぞれ特色が異なるので、あなたの希望に合うクリニックを見つけてください。
- 接客の満足度
- 雰囲気の満足度
- 施術中の対応の満足度
- 予約の取りやすさの満足度
- コストの満足度
- 立地の満足度
- 保証制度やアフターフォローの満足度
調査概要
調査方法:クロス・マーケティングQiQUMO
調査対象:二重整形経験がある10代~60代の500人
調査期間:2023/7/7~2023/7/9
※監修者はクリニック選定に関わっていません。
調査クリニックの一覧
- SBC湘南美容クリニック
- TCB東京中央美容外科
- 札幌中央形成外科
- 聖心美容クリニック
- 共立美容外科
- 札幌ル・トロワ ビューティクリニックVogue
SBC湘南美容クリニック


出典:SBC湘南美容クリニック公式サイト
おすすめメニュー | 湘南二重術 |
料金(税込) | 16,333円~44,800円(税込み) ※自由診療となります |
海外もあわせて144院を展開する、全国展開のクリニックです。札幌には、JR札幌駅直結の「札幌院」と、札幌市営地下鉄・大通駅から徒歩2分の「札幌大通院」の2院があり、どちらも二重整形に対応しています。
埋没法の二重術は、糸のかけ方やグレードなど特徴別に合計8つのコースが用意されています。嬉しいのは、糸が取れた時のかけ直しの保証がある点。コースによって3年間保証・5年間保証・一生涯保証など、対象期間が異なります。
切開法の二重術も同様に、切開する場所別に合計6つのコースがあります。不整や左右差があった場合、どのコースにも1年間の再手術保証がついているのも魅力。なりたい印象や予算に応じてコースを選べるのがメリットです。


SBC湘南美容クリニックはこのような方におすすめです。
- 全国展開の有名なクリニックで施術を受けたい人
- さまざまなメニューから自分の予算に応じた施術を受けたい人
- 万が一の場合の保証のあるクリニックで施術を受けたい人
口コミ
良かったポイント
良かったポイント



スタッフの方の対応が素晴らしかったです。



カウンセリングを丁寧にしていただいたので、よかったです。
残念だったポイント
残念だったポイント



そっけない対応のスタッフがいました。
基本情報
店舗数 | 131店舗 |
店舗のあるエリア | 札幌,札幌大通,湘南AGAクリニック札幌 |
一回あたりの施術時間 | 湘南二重術:15分 |
支払い方法 | 現金/デビットカード/クレジットカード/メディカルローン/ビットコイン/SBCポイント |
初回カウンセリング | 無料 |
追加費用 | なし |
診察時間 | 10:00~19:00 |
予約方法 | 電話、WEB |
キャンセル方法 | – |
TCB東京中央美容外科


出典:TCB東京中央美容外科公式サイト
おすすめメニュー | TCB二重術 |
料金(税込) | 29,800円(税込み) ※自由診療となります |
全国で98院を展開しており、札幌には東豊線・さっぽろ駅から徒歩1分の「TCB札幌駅前院」と、札幌市営地下鉄・大通駅から徒歩1分の「TCB札幌大通院」があります。注目ポイントは、丁寧な二重施術に定評のある篠永宏行医師が札幌駅前院に在籍していることです。
埋没法には7種類、切開法には4種類のメニューが用意されており、保証制度も充実しています。万が一治療にトラブルが発生した場合は、無料で修正・回復・アフターケアを行ってもらえます。
埋没法の場合は、保証期間中に二重ラインが明らかに薄くなったり糸が取れたりした場合、片目につき2回までは無料で再施術が可能(※一部条件の異なる施術あり)。患者側の都合でデザインの変更を希望する場合も、保証期間内であれば2回まで無料で再施術が可能です。


TCB東京中央美容外科はこのような方におすすめです。
- 駅から通いやすいクリニックを探している人
- 評価が高い医師に施術してほしい人
- 保証が充実したところで埋没法を受けたい人
口コミ
良かったポイント
良かったポイント



予約がとりやすいです。



丁寧にカウンセリングをしてくれました。
残念だったポイント
残念だったポイント



スタッフの人に、そこまで話しかけないでほしいと思いました。
基本情報
店舗数 | 92店舗 |
店舗のあるエリア | 札幌駅前 |
一回あたりの施術時間 | – |
支払い方法 | 現金/デビット/クレジットカード/メディカルローン/スマホ決済 |
初回カウンセリング | 無料 |
追加費用 | – |
診察時間 | 10:00 ~ 19:00 |
予約方法 | 電話、WEB、LINE |
キャンセル方法 | 予約時間3時間前までにクリニックに連絡 |
札幌中央形成外科


出典:札幌中央形成外科公式サイト
おすすめメニュー | 埋没式重瞼術 |
料金(税込) | 108,000円(税込み) ※自由診療となります |
札幌市中央区にある地域密着型の老舗美容外科クリニックです。現在の院長は、二代目の武藤英生医師。「十分に話を聞き、十分に説明をする」というコンセプトのもと、無料カウンセリングから施術、術後のケアまで一貫して1人のドクターが行っています。
目元の悩み向けの施術メニューのなかに、二重の埋没法や切開法があり、細分化されたメニューではなく、シンプルでわかりやすい料金体系が魅力です。
ほかに、ダイヤモンドピーリングやフォトフェイシャルなどのメディカルエステのメニューや、通常の保険診療も行っており、美容のかかりつけ医として長く通えるクリニックです。予約制なので、通院の際は事前に連絡して日程を調整しましょう。


札幌中央形成外科はこのような方におすすめです。
- 1人の医師にカウンセリングから施術まで対応してほしい人
- シンプルな料金体系に魅力を感じる人
- 美容医療トータルに対応してもらえるクリニックを探している人
基本情報
店舗数 | 1店舗 |
店舗のあるエリア | 札幌 |
一回あたりの施術時間 | 埋没式重瞼術:約10分 切開式重瞼術:30~40分 |
支払い方法 | 現金/クレジットカード |
初回カウンセリング | 無料 |
追加費用 | – |
診察時間 | 月・火・水・金 :10:00 ~ 18:00 土:10:00 ~ 16:00 昼休み:12:30 ~ 13:30 木・日・祝:休診 |
予約方法 | 電話、WEB |
キャンセル方法 | – |
聖心美容クリニック


出典:聖心美容クリニック公式サイト
おすすめメニュー | マイクロメソッド+α |
料金(税込) | 181,500円(税込み) ※自由診療となります |
「とことん真面目に、美容医療」をコンセプトに掲げ、国内の主要9都市に院を展開する美容クリニックです。北海道にはJR札幌駅直結の「札幌院」があり、土日祝日も診療しているのが魅力です。
埋没法では、通常のメニューのほかに「腫れない・戻りにくい」をアピールする独自の「マイクロメソッド+α」を提供。糸を何点留めるか、両目か片目かによって金額が変わってきます。医師の診察でラインが取れていると判断された場合や明らかに左右差があると判断された場合は、1年以内ならば再施術が可能です。
切開法は、部分切開も全切開も料金は同じで、両目か片目かで金額が異なります。切開法でも、明らかに左右差があると判断された場合は、1年以内であれば再手術の保証があります。24時間緊急サポート制度も用意されているので、術後のダウンタイムも不安なく過ごせるでしょう。


聖心美容クリニックはこのような方におすすめです。
- 土日祝日に通院したい人
- 独自の埋没法「マイクロメソッド+α」の施術を受けたい人
- 保証やアフターフォローが充実しているクリニックを探している人
口コミ
良かったポイント
良かったポイント



予約を取りやすく、通いやすいです。



クリニックでは、店員の方が丁寧で親切でした。
基本情報
店舗数 | 10店舗 |
店舗のあるエリア | 札幌 |
一回あたりの施術時間 | マイクロメソッド+α:15~20分程度 |
支払い方法 | 現金一括払い/クレジットカード/メディカルローン/デビットカード/QRコード |
初回カウンセリング | 無料 |
追加費用 | – |
診察時間 | 10:00~19:00 |
予約方法 | 電話、WEB、LINE |
キャンセル方法 | – |
共立美容外科


出典:共立美容外科公式サイト
おすすめメニュー | 永久保証二重埋没法 |
料金(税込) | 180,000円(税込み)メール予約150,000円(税込み) ※自由診療となります |
全国に26院ある美容整形クリニック。北海道の「札幌院」は、JR札幌駅北口から徒歩1分の便利な場所にあります。プライバシー重視の観点から完全予約制になっており、待合室・カウンセリングルーム・治療室・パウダールームは、すべて個室です。
大人の女性向けの埋没法「シンデレラ二重埋没法」「永久保証二重埋没法」のほかに、男性用の「メンズ二重埋没法(男性限定)」のメニューがあるのが特徴です。切開法も「二重全切開法」と「二重ミニ切開法」の2種類あります。どれも「メール予約割引」という独自制度を活用することで、価格を抑えられるプランがあります。
共立美容外科でも、医師自らが診察・カウンセリングを行うのが特徴。無料の初回カウンセリングでは、メリットだけでなくデメリットもしっかり説明してもらえます。料金には施術代・薬代・麻酔代・消費税などが含まれているので、納得の上で施術や手術を決定できるでしょう。


共立美容外科はこのような方におすすめです。
- 男性限定のメンズ二重埋没法を検討している人
- 「メール予約割引」制度を活用したい人
- 医師にカウンセリングをしてほしい人
口コミ
良かったポイント
良かったポイント



クリニックが清潔で居心地がよかったです。
残念だったポイント
残念だったポイント



会話が少なかったです。
基本情報
店舗数 | 26店舗 |
店舗のあるエリア | 札幌 |
一回あたりの施術時間 | 二重埋没法:約10分 二重ミニ切開法:約15分 |
支払い方法 | 現金/クレジットカード/メディカルローン/デビットカード |
初回カウンセリング | 無料 |
追加費用 | 電話で予約の場合初診料10,000円 |
診察時間 | 10:00~19:00 |
予約方法 | 電話、メール、LINE |
キャンセル方法 | – |
札幌ル・トロワ ビューティクリニックVogue


出典:札幌ル・トロワ ビューティクリニックVogue公式サイト
おすすめメニュー | 二重埋没法クロスリンク3点 |
料金(税込) | 242,000円(税込み) ※自由診療となります |
北海道札幌市にある女性のためのショッピングモール「ル・トロワ」の6階にあるクリニックです。市営地下鉄「大通駅」24番出口から直結という、アクセスのよさが魅力です。自由診療の診療科目は美容外科・美容皮膚科・形成外科と幅広く、二重整形の埋没法や切開法に対応しています。
二重整形では、事前に入念なデザインシミュレーションを行って手術後の仕上がりをイメージできるようにしており、個々人の希望に適した施術をドクターが選んでくれるのが魅力です。二重の幅や形など、デザイン面の希望にも細かく応えてもらえます。
術後のアフターケアを大事にしているのも注目ポイント。たとえば切開法の手術後の出血症状を抑えるために、点滴をオプションで追加するなどの方法にも対応可能です。ダウンタイムを短くしたい人は、相談してみるといいでしょう。


札幌ル・トロワ ビューティクリニックVogueはこのような方におすすめです。
- 形成外科専門医による美容医療を受けたい人
- 希望通りのデザインにするための施術を提案してもらいたい人
- アフターケアを大事にしたクリニックで施術したい人
基本情報
店舗数 | 1店舗 |
店舗のあるエリア | 札幌 |
一回あたりの施術時間 | – |
支払い方法 | 現金/クレジットカード/メディカルローン |
初回カウンセリング | 3,300円(税込み) |
追加費用 | 再診料:1,100円(税込み) |
診察時間 | 11:00 ~ 19:00 |
予約方法 | 電話、LINE |
キャンセル方法 | – |
二重整形の施術の流れ
二重整形の一般的な流れは以下の通りです。
まずは選んだクリニックに連絡して、カウンセリングの日程を調整しましょう。直接電話をする方法や公式ページの予約フォームから申し込む方法がオーソドックスです。クリニックによっては、専用のアプリから予約できる体制を整えているところもあります。
「実際に施術するかどうかわからないけれど、まずはカウンセリングを受けてみたい」という形でも、もちろんOK。多くのクリニックでは、カウンセリングは無料で受けられます。
カウンセリング当日は、受付を済ませて問診票に悩みを記入します。その後、カウンセラーとの相談や医師の診察を受けて、今後の治療の流れを決定します。
この日に、医師が実際の二重ラインをシュミレーションします。粘着剤が邪魔になってしまうことがあるため、二重のりやアイテープで癖をつくらずに受診してください。また、コンタクトレンズを外すためのセットも忘れず持っていきましょう。
この日は、主に事前のカウンセリングと料金の見積もり、契約などの事務作業のみで、実際の手術は別の日に行うのが一般的。改めて、施術の予約を入れましょう。契約せず見積もりを持ち帰って検討する形でも問題ありません。
施術の前に、デザインの最終確認をします。その後、目の周囲を消毒し、皮膚と目の結膜に麻酔をして、効いてきたらいよいよ手術です。
《埋没法の場合》
髪の毛よりも細い糸を使って施術していきます。両目20〜30分程度で施術は終了。その後まぶたを冷やして患部を落ち着かせる時間がかかります。抜糸の必要は無いので、何事もなければそのまま帰宅が可能です。
《切開法の場合》
メスを入れた場所の皮膚と眼輪筋の一部を細かく切除し、希望の二重ラインに近づけていきます。必要に応じて、切った部分からまぶたの脂肪を一部とったら、縫合・固定して完了です。施術自体は60分ほどで完了します。
施術の内容や担当医の考え方によって、その後の通院のしかたは違ってきます。
《埋没法の場合》
術後の通院は基本的には必要なく、術後になにか心配なことが出てきたタイミングでその都度受診するのが一般的です。ただしなかには、念のため経過観察に一度だけ来院する形にしているクリニックもあります。
《切開法の場合》
術後5日〜1週間ほどで、抜糸のために一度クリニックを訪れないといけません。その後の通院は、クリニックによっては、1ヶ月・3ヶ月のタイミングでの検診を実施している場合や、基本通院不要で心配な点が出たら相談に乗る場合など、クリニックによりさまざまです。
二重整形に関してよくある質問


最後に、二重整形に関してよくある質問にお答えしていきます。
- 二重整形の施術に痛みはある?
-
埋没法の場合も切開法の場合も、二重整形は基本的に局所麻酔を使用して施術をするため、痛みが出るのは麻酔の注射のみです。
ただし、どちらの施術も、施術中に引っ張られている感覚や違和感が出ることがあります。これは痛みとは違った感覚ですが、念頭に置いておくとよいでしょう。
- 二重整形の効果はどのくらい持続する?
-
切開法を使った施術の場合は、メスを使って施術をするため半永久的に効果が持続します。
一方、埋没法の場合は糸で縫い合わせる施術のため、糸が切れたりゆるんだりする場合があり、その期間も人によってさまざまです。なかには5年以上効果が持続する人もいれば、2年程度で糸が切れてしまう場合もあります。
この個人差は、まぶたの厚みの差や、生活のなかで与えられる刺激、二重幅の広さなど、さまざまな要因によって生まれてきます。
たとえば「3回施術して3回ともゆるんでしまった」というように、効果が短期間しか持続しない場合は「切開法」を推奨されることがあります。
まとめ
札幌市で二重整形の施術ができるおすすめのクリニックと、埋没法・切開法の特徴、メリット・デメリットについてご紹介しました。施術内容やリスクをあらかじめ知っておくことで、医師とのカウンセリングもよりスムーズになるでしょう。
二重整形が身近になった今、まぶたにコンプレックスのある人にも、悩みを解消するための選択肢が増えています。本記事を参考にしながら、あなたに合ったクリニックを見つけて、理想の目元を手に入れてください。
※この記事は2023年9月29日に調査・ライティングをした記事です。
※本記事の価格はすべて税込価格で表記しております。
アンケート調査詳細
調査方法:クロス・マーケティングQiQUMO
調査対象:二重整形経験がある10代~60代の500人
調査期間:2023/7/7~2023/7/9


MedionLife編集長。1994年生まれ 京都女子大学卒業。医療系IT企業に入社し、オンライン診療サービスの営業/コンサルティングに従事。オンライン診療情報サイトの重要性を感じたことからMedionLifeを立ち上げる。新しい医療を考える人たちのサポーターになっていきたいと考えている。