【医師監修】唇アートメイクってどんな施術?おすすめクリニックや選び方を紹介!

lipsmakeup

「唇アートメイクの施術を受けてみたいけど、メニューやどのように仕上がるのかが気になる。施術の流れやダウンタイムについても知りたい。」

このように思っている方も多いのではないでしょうか?

そこで本記事では、唇アートメイクがどのような施術なのかやクリニックの選び方、おすすめのクリニック10選をご紹介します。

▼この記事を監修してくれたお医者さんは…

都内のクリニック勤めの20代。
日々患者様の悩みに向き合って治療方法を提示しています。
自身も美容に関心が高いため、医師の観点から効果の高いものを選ぶようにしています。

唇アートメイクってどんな施術?

唇アートメイクとは、唇に染料を塗布して色素を入れる施術のことです。

リップメイクをしなくても色がついている状態なので、メイク直しをしなくて済むため、近年はとても人気な施術です。

唇の血色をよくしたい方や広角を上げたい、唇を分厚くしたいなど、さまざまなお悩みに合った施術が可能です。

1回の施術だと、色が定着しなくて落ちやすいので、2〜3回受けることで、唇の色が定着していきます。多くのクリニックでは、1回のお値段ではなく、2回分のコースとして契約します。

失敗しない唇アートメイクができるクリニックの選び方

ここでは、唇アートメイクのクリニックの選び方をご紹介します。デザイン(メニュー)の種類や色の種類、価格など、大事なポイントがあるので見ていきましょう。

メニューやカラーが豊富か

メニューやカラーが豊富なのかをまずチェックしましょう。

例えば、オーバーリップにできるのかやグラデーションのようなデザインは可能なのかは、クリニックによって異なります。

下記で代用的なメニューを解説します。どのようなデザインを希望するのかを選んでおくといいでしょう。

  • ナチュラル:初めての方でも抵抗が少ないナチュラルリップ。透明感のある薄付きカラー。
  • グラデーション:じんわりとした血色感のあるグラデーションリップ
  • カイリー:オーバーリップで濃いめのマットリップ
  • ハイライト:唇の山や口角部分に白い色を入れることで、立体的に見せる
  • ジュエリーリップ:染料を付けたあとに、ツヤを与える

また、カラーの種類が豊富かどうかも大切なポイントです。

多くのカラーの中に希望のカラーがない場合は、色を混ぜてくれますが、なるべく最初から多くのカラー展開があるクリニックだと安心ですね。

実績やいい口コミが多いクリニックか

アートメイクは医療行為なため、医師か看護師免許を持っている方が行います。施術の実績や口コミなどが多いのかをチェックしましょう。

また、クリニックによっては指名制のところもあるため、どの医師にお願いするかも見極める必要があります。

価格や立地は通いやすいか

唇アートメイクの価格は、2回で130,000〜150,000円(税込)くらいが相場となっています。3回目からは少しお安くなっているクリニックが多い傾向です。※自由診療となります

また、通いやすい立地にあるかどうかも重要です。最低でも2回、多くて5回くらい通うことになるため、自宅や職場から近いクリニックを探すといいでしょう。

おすすめの唇アートメイクができるクリニック10選

ここからは、唇アートメイクのおすすめクリニック10選をご紹介します。

メニューや価格、コースなどはクリニックによって異なりますので、それぞれどのような特徴があるのかを見ていきましょう。

グロウクリニック

出典:グロウクリニック公式サイト

グロウクリニックは、多くの雑誌やメディアでも話題になっているクリニック。

天然成分主体の染料を使用しているので、アートメイクで懸念されているMRI検査も受けられるとのこと(医師に相談必須)。

医療ローンでのお支払いも可能で、月額2,000円*〜可能です。3回目以降は価格を抑えて受けられるのも特徴です。

*1回目2,637円(税込)、分割払い手数料9,637円(税込)、支払金合計84,637円(税込)

おすすめメニュー リップアートメイク
料金 1回75,000円(税込)、リタッチ3回目以降は55,000円(税込)※自由診療となります
店舗数 2店舗
店舗のあるエリア 渋谷・新宿
支払い方法 現金/クレジットカード(一括・分割)
キャンセル方法 お電話にてキャンセル
グロウクリニックはこのような方におすすめです。
  • 天然成分主体の染料を使いたい方
  • 3回目以降はお安く受けたい方
  • メディアや雑誌、SNSなどで人気なクリニックで受けたい方

グロウクリニックの詳細はこちら▶

デイジークリニック

出典:デイジークリニック公式サイト

デイジークリニックでは、下記の3種類のメニューがあるので、お好みのメニューを選べます。

  • dazzy Lip
  • グラデーションカラー
  • カイリーカラー

これらのメニューから選べます。メニューによって料金は異なります。

また、今ならオリジナルリップバームがプレゼント!ミツロウやワセリン、オリーブ油などの保湿成分が豊富に配合されています。施術後もうるおいのある唇をキープできます。

ご自宅でオンラインカウンセリングが受けられるのも魅力の一つ。

おすすめメニュー dazzy Lip
料金 132,000円(税込)※2回セット※自由診療となります
店舗数 4店舗
店舗のあるエリア 全国展開
支払い方法 現金/クレジットカード(一括・分割)/医療ローン
キャンセル方法 お電話にてキャンセル
デイジークリニックはこのような方におすすめです。
  • 3種類のデザインから選びたい方
  • カウンセリングをオンラインで受けたい方
  • 繊細なデザイン力を持った医師や看護師に施術してもらいたい方

デイジークリニックの詳細はこちら▶

ココクリニック

出典:ココクリニック公式サイト

ココクリニックのリップメニューはリップラインとフルリップの2種類があります。3回目以降は、1回40,000円(税込)〜で受けられます。

他院のお直しも可能で、リップラインは66,000円(税込)、フルリップは88,000円(税込)です。

看護師は、アートメイク歴23年以上のベテランです。丁寧なカウンセリングで理想のデザインを提案してくれます。

おすすめメニュー フルリップ
料金 154,000円(税込)※2回セット※自由診療となります
店舗数 1店舗
店舗のあるエリア 港区
支払い方法 現金/クレジットカード(一括)
キャンセル方法 お電話にてキャンセル
ココクリニックはこのような方におすすめです。
  • リップラインのみの施術を受けたい方
  • 完全個室のクリニックがいい方
  • ベテランの看護師さんに施術をして欲しい方

ココクリニックの詳細はこちら▶

メディカルブロー

出典:メディカルブロー公式サイト

メディカルブローでは、指名をする方によって価格が変わるシステムです。

マスターランクの指名だと2回で20,000円(税込)、マスタートレイナーの指名だと2回で30,000円(税込)となっています。

施術者は100名以上在籍しているため、信頼できるクリニックと言えるでしょう。

おすすめメニュー リップ
料金 30,000円(税込)※2回コース、マスターランク指名※自由診療となります
店舗数 19店舗
店舗のあるエリア 全国展開
支払い方法 現金/クレジットカード(一括・分割)
キャンセル方法 お電話にてキャンセル
メディカルブローはこのような方におすすめです。
  • 施術者を指名したい方
  • 症例数が多いクリニックで受けたい方

メディカルブローの詳細はこちら▶

アヴェニュークリニック

出典:アヴェニュークリニック公式サイト

アヴェニュークリニックのメニューは、フルリップ・グラデーションリップ・ハイライトラインの3種類があります。

ハイライトのメニューがあるのは珍しいので、唇に立体感が欲しい方はぜひ検討してみてはいかがでしょうか?

おすすめメニュー フルリップ
料金 1回82,500円(税込)※2回目以降は67,100円(税込)※自由診療となります
店舗数 2店舗
店舗のあるエリア 六本木・表参道
支払い方法 現金/クレジットカード(一括・分割)
キャンセル方法 お電話にてキャンセル
アヴェニュークリニックははこのような方におすすめです。
  • グラデーションリップにしたい方
  • ハイライトラインで唇の山や口角に白い色を入れたい方

アヴェニュークリニックの詳細はこちら▶

アートメイクギャラリー

出典:アートメイクギャラリー公式サイト

ナチュラルとゴージャスの2つのデザインから選べます。ナチュラルは輪郭をぼかして自然な印象に、ゴージャスはくっきりとした輪郭になります。

肌へのダメージが少ない機械で、お好みのカラーとデザインに仕上げます。

2回目の施術方法は1ヶ月半〜半年までに予約が必要で、それ以降はお受けできないとのことなので、その点だけご注意ください。

おすすめメニュー ナチュラリーリップ
料金 132,000円(税込)※2回コース※自由診療となります
店舗数 4店舗
店舗のあるエリア 関東・関西
支払い方法 現金/クレジットカード(一括・分割)/医療ローン
キャンセル方法 施術2日前の13時までにお電話にてキャンセル
アートメイクギャラリーはこのような方におすすめです。
  • 2種類のデザインから選びたい方
  • 施術者を指名したい方

アートメイクギャラリーの詳細はこちら▶

バイオタッチメディカルクリニック

出典:バイオタッチメディカルクリニック公式サイト

デザインは、フル・グラデーション・シャドウの3種類から選べます。

2回目までは他のクリニックと同じくらいの価格ですが、3回目以降が22,000円(税込)となっており、価格を抑えて受けられるのは嬉しいですね。

おすすめメニュー リップ(フル)
料金 143,000円(税込)※2回セット※自由診療となります
店舗数 1店舗
店舗のあるエリア 港区
支払い方法 現金/クレジットカード(一括・分割)
キャンセル方法 お電話にてキャンセル
バイオタッチメディカルクリニックははこのような方におすすめです。
  • 3回目以降のリタッチをお手頃に受けたい方
  • グラデーションやシャドウなどのデザインにしたい方

バイオタッチメディカルクリニックの詳細はこちら▶

トイトイトイクリニック

出典:トイトイトイクリニック公式サイト

芸能人やVIP顧客からの指名が多数ある人気のクリニック。トップアーティストによる施術で安心して受けられます。

タイミングによっては、モニター価格もあるためリーズナブルです。また、アイブロウのアートメイクとセットで同日に契約した場合、3,000円OFFになるので、一緒に施術をしたい方におすすめ。

そして、医療ローンでのお支払いだと、10回払いまでは無金利となっているので、負担が少ないのが嬉しいですね。

おすすめメニュー リップ(フル)
料金 1回80,000円(税込)、3回目以降は70,000円(税込)※自由診療となります
店舗数 3店舗
店舗のあるエリア 原宿・池袋・新宿
支払い方法 現金/クレジットカード(一括・分割)/医療ローン
キャンセル方法 お電話にてキャンセル
トイトイトイクリニックはこのような方におすすめです。
  • アイブロウのアートメイクも一緒に受けたい方
  • 医療ローンを使いたい方

トイトイトイクリニックの詳細はこちら▶

アイズクリニック

出典:アイズクリニック公式サイト

アイズクリニックでは、現在開院1周年記念でリーズナブルなキャンペーンをしています。

モニターとしてお写真提供をすることと、Instagramをフォローするだけでお得なので、ぜひモニターに応募してみてください。

唇アートメイクだけでなく、その他のメニューも対象なので、一緒に受けるのもおすすめです。

おすすめメニュー リップ2回コース
料金 90,750円(税込)※2回セット、モニター料金※自由診療となります
店舗数 1店舗
店舗のあるエリア 港区
支払い方法 現金/クレジットカード(一括・分割)/医療ローン
キャンセル方法 お電話にてキャンセル
アイズクリニックこのような方におすすめです。
  • モニター価格で受けたい方
  • 新しくてキレイなクリニックがいい方

アイズクリニックの詳細はこちら▶

銀座よしえクリニック

出典:銀座よしえクリニック公式サイト

銀座よしえクリニックでは、3回セットがあります。しっかりと色を定着させたい方は、3回セットで契約した方が価格を抑えられます。

また、通常はクリーム状の麻酔を使用するのですが、チクチクする感覚が苦手な方は、局所麻酔をすることも可能です。

おすすめメニュー フルリップ
料金 160,000円(税込)※3回セット※自由診療となります
店舗数 7店舗
店舗のあるエリア 都内
支払い方法 現金/クレジットカード(一括・分割)
キャンセル方法 お電話にてキャンセル
銀座よしえクリニックこのような方におすすめです。
  • 3回セットで施術を受けたい方
  • 痛みが不安な方

銀座よしえクリニックの詳細はこちら▶

唇アートメイクの施術の流れ

ここでは、唇アートメイクの施術の流れをご紹介します。どのような流れで施術が行われるのかを知りたい方はぜひご覧ください。

①カウンセリング

どのようなデザインにするかやカラーを選んでいきます。イメージ通りにするために、細かく希望を伝えましょう。

②麻酔

できる限り痛みが抑えられるよう、クリーム状の麻酔を唇に塗布していきます。

③施術

施術時間は1〜2時間程となっています。麻酔をしているので、そこまで痛みは感じませんが、少しヒリヒリとした感覚になる方もいます。

医師が答える唇アートメイクのQ&A

ここでは、現役医師が唇アートメイクのよくある質問に答えていきます。色の持続やダウンタイムなど、気になることがある方は、ぜひカウンセリング前にご覧ください。

Q:1回だけの施術でも効果はありますか?

A:初めての方は、色をはじいてしまうことがあるため、初回の定着は30%ほどになります。そのため、2~3回は施術を受けていただくのがおすすめです。

初回から1〜1ヶ月半を目安に2回目の予約を取るのが理想です。

Q:どのくらいの期間持続しますか?

A:個人差はありますが、2〜3回施術を受けることで、3年くらいは持続すると言われています。

Q:肌や唇が敏感なのですが可能ですか?

A:唇が敏感な方は、施術後に赤みが出たり、腫れが出たりすることもあります。クリニックによっては、唇の乾燥がひどく皮剥けしていたりすると施術できない場合があるので、事前に確認しておくと安心です。施術の1週間前からは保湿を徹底しましょう。

Q:ダウンタイムはどのくらいですか?

A:施術の2〜3日後くらいに唇の皮がペリペリと剥けてきます。無理に剥がさず自然に剥けるのを待ちましょう。10日程経つと、徐々に自然な色に変化していきます。

まとめ

本記事では、唇のアートメイクの概要やクリニックの選び方、おすすめクリニック10選などをご紹介しました。

唇アートメイクは、クリニックによってさまざまなメニューがあり、希望のデザインに合った施術をしてくれることが分かりました。2〜3回受けることで色が定着していき、リップメイクをしなくてもよくなります。

ぜひ本記事を参考にして、唇アートメイクで評判のクリニックを探してみてくださいね。

 

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.




CAPTCHA