• ホーム
  • お問い合わせ
    • オンライン診療・健康相談オンライン診療・健康相談 医療業界者向け トピック 患者向け
    • 医療・健康医療・健康
    • ウェルネスウェルネス
    • 医療サービス医療サービス
    • インタビューインタビュー
    • 医師監修医師監修 美容 転職ノウハウ オンライン
    • ホーム
    • お問い合わせ

    オンライン診療・健康相談アイコン

    オンライン診療・健康相談 医療業界者向け トピック 患者向け

    医療・健康アイコン

    医療・健康

    ウェルネスアイコン

    ウェルネス

    医療サービスアイコン

    医療サービス

    インタビューアイコン

    インタビュー

    医師監修アイコン

    医師監修 美容 転職ノウハウ オンライン

    1. ホーム
    2. オンライン診療・健康相談
    3. 医療業界者向け
    4. 【保険診療】オンライン診療適応疾患一覧

    【保険診療】オンライン診療適応疾患一覧

    2023 6/16
    オンライン診療・健康相談 医療業界者向け
    2023年6月16日

    目次

    • 「オンライン診療料」枠組み
    • 「オンライン診療料+オンライン医学管理料」枠組み
    • オンライン診療料算定可能な適応疾患一覧

    オンライン診療ガイドラインと合わせて読みたい記事
    【医療従事者向け】オンライン診療の基礎を記載!
    オンライン診療とは?/流れやメリット/オンライン診療提供企業紹介etc..
    >>記事はこちら

    「オンライン診療料」枠組み

     ▼オンライン診療料(70点)

    特定疾患療養管理料 / 小児科療養指導料 / てんかん指導料 / 難病外来指導管理料 / 糖尿病透析予防管理料 / 地域包括診療料 / 認知症地域包括診療料 / 生活習慣病管理料 / 在宅時医学総合管理料 / 精神科在宅患者支援管理料

     

    「オンライン診療料+オンライン医学管理料」枠組み

    ▼オンライン診療料(70点)+オンライン医学管理料(100点)

    特定疾患療養管理料 / 小児科療養指導料 / てんかん指導料 / 難病外来指導管理料 / 糖尿病透析予防管理料 / 地域包括診療料 / 認知症地域包括診療料 / 生活習慣病管理料

     

    オンライン診療料算定可能な適応疾患一覧

    ○特定疾患管理料 ○小児科療養指導料
    ○てんかん指導料 ○難病外来指導管理料
    ○糖尿病透析予防指導管理料 ○地域包括診療料
    ○認知症地域包括診療料 ○生活習慣病管理料
    ○在宅時医学総合管理料 ○精神科在宅患者支援管理料

     


    ▼特定疾患療養管理料

    結核/悪性新生物/甲状腺障害/処置後甲状腺機能低 下症/糖尿病/スフィンゴリピド代謝障害及びその他 の脂質蓄積障害/ムコ脂質症/リポ蛋白代謝障害及び その他の脂(質)血症/リポジストロフィー/ローノア・ ベンソード腺脂肪腫症/高血圧性疾患/虚血性疾患 /不整脈/心不全/脳血管疾患/一過性脳虚血発作及び関連症候群/単純性慢性気管支炎及び粘液膿性慢性 気管支炎/詳細不明の慢性気管支炎/その他の慢性閉 塞性肺疾患/肺気腫/喘息/喘息発作重積状態/気管 支拡張症/胃潰瘍/十二指腸潰瘍/胃炎及び十二指腸 炎/肝疾患(経過が慢性なものに限る)/慢性ウイル ス肝炎/アルコール性慢性膵炎/その他の慢性膵炎/ 思春期早発症/性染色体異常


    ▼小児科療養指導料

    脳性麻痺/先天性心疾患/ネフローゼ症候群/ダウン症等の染色体異常/川崎病で冠動脈瘤のあるもの/脂質代謝障害/腎炎/溶血性貧血/再生不良性貧血(血友病及び血小板減少性紫斑病であり、対象となる患者は15歳未満の入院中の患者以外の患者である。)(また、出生時の体重が1,500g未満であった6歳未満の者についても、入院中の患者以外の患者はその対象となる。)


    ▼てんかん指導料

    てんかん(外傷性も含む)

    小児科、神経科、神経内科、精神科、脳神経外科又は心療内科を標榜する保険医療機関で、当該標榜診療科の専任の医師が、てんかん(外傷性を含む。)の患者であって入院中以外のもの又はその家族に対して療養上の指導を行った場合。


    ▼難病外来指導管理料

    331の指定難病名

    球脊髄性筋萎縮症/筋萎縮性側索硬化症/脊髄性筋萎縮症//原発性側索硬化症/進行性核上性麻痺/パーキンソン病/大脳皮―質基底核変性症/ハンチントン病/神経有棘赤血球症/シャルコー・マリー・トゥース病/重症筋無力症/先天性筋無力症候群/多発性硬化症/視神経脊髄炎/慢性炎症性脱髄性多発神経炎/多巣性運動ニューロパチー/封入体筋炎/クロウ・深瀬症候群/多系統萎縮症/脊髄小脳変性症(多系統萎縮症を除く。)/ライソゾーム病/副腎白質ジストロフィー/ミトコンドリア病/もやもや病/プリオン病/亜急性硬化性全脳炎/進行性多巣性白質脳症/HTLV-1関連脊髄症/特発性基底核石灰化症/全身性アミロイドーシス/ウルリッヒ病/遠位型ミオパチー/ベスレムミオパチー/自己貪食空胞性ミオパチー/シュワルツ・ヤンペル症候群/神経線維腫症/天疱瘡/表皮水疱症/膿疱性乾癬(汎発型)/スティーヴンス・ジョンソン症候群/中毒性表皮壊死症/高安動脈炎/巨細胞性動脈炎/結節性多発動脈炎/顕微鏡的多発血管炎/多発血管炎性肉芽腫症/好酸球性多発血管炎性肉芽腫症/悪性関節リウマチ/バージャー病/原発性抗リン脂質抗体症候群/全身性エリテマトーデス/皮膚筋炎/多発性筋/全身性強皮症/混合性結合組織病/シェーグレン症候群/成人スチル病/再発性多発軟骨炎/ベーチェット病/特発性拡張型心筋症/肥大型心筋症/拘束型心筋症/再生不良性貧血/自己免疫性溶血性貧血/発作性夜間ヘモグロビン尿症/特発性血小板減少性紫斑病/血栓性血小板減少性紫斑病/原発性免疫不全症候群/IgA 腎症/多発性嚢胞腎/黄色靱帯骨化症/後縦靱帯骨化症/広範脊柱管狭窄症・・・など

    (厚生労働省「指定難病」から一部抜粋)

    参考URL1:https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000084783.html

    参考URL2:http://www.iryohoken.go.jp/shinryohoshu/file/info/b_nanbyou2_1010.pdf


    ▼糖尿病透析予防指導管理料

    糖尿病入院中の患者以外の糖尿病患者(通院患者であり、在宅での療養を行う患者は除く)のうち、ヘモグロビンA1c(HbA1c)がJDS値で6.1%以上(NGSP値で6.5%以上)又は内服薬やインスリン製剤を使用している者であって、糖尿病性腎症第2期以上の患者(現に透析療法を行っている者を除く。)に対し、医師が糖尿病透析予防に関する指導の必要性があると認めた場合。


    ▼地域包括診療料

    脂質異常症、高血圧症、糖尿病又は認知症のうち2以上の疾患を有する診療所と許可病床200床未満の病院が対象の包括点数。高血圧症、糖尿病、脂質異常症、認知症のうち2以上(疑いは除く)の疾患を有する患者に対し、主治医が療養上の指導や服薬管理、在宅対応などを含めた包括的な管理を行っている場合。


    ▼認知症地域包括診療料

    認知症「認知症以外に1以上の疾患を有する患者(疑いを除く)」に対し、処方薬の減薬などを含む療養上の指導や診療を行った場合。地域包括診療料の“認知症版”とも言え、同診療料の届出を行っている医療機関が対象。(1処方に月5種類を超える内服薬がある、又は抗うつ薬、抗精神病薬、抗不安薬、睡眠薬が合わせて3種類を超えているものは該当しない。)


    ▼生活習慣病管理料

    脂質異常症、高血圧症又は糖尿病脂質異常症、高血圧症又は糖尿病を主病とする患者の治療においては生活習慣に関する総合的な治療管理が重要である患者。


    ▼在宅時医学総合管理料

    在宅での療養を行っている患者


    ▼精神科在宅支援管理料

    精神科を標榜する保険医療機関への通院が困難な者(精神症状により単独での通院が困難な者を含む。)


     

     

    ▼オンライン診療ガイドラインと合わせて読みたい記事
    【医療従事者向け】オンライン診療の基礎を記載!
    オンライン診療とは?/流れやメリット/オンライン診療提供企業紹介etc..
    >>記事はこちら

    ▼オンライン診療ガイドブック一覧

    [pt_view id=”5c9f76eqk5″]

    引野麻祐 / Mayu Hikino

    MedionLife編集長。1994年生まれ 京都女子大学卒業。医療系IT企業に入社し、オンライン診療サービスの営業/コンサルティングに従事。オンライン診療情報サイトの重要性を感じたことからMedionLifeを立ち上げる。新しい医療を考える人たちのサポーターになっていきたいと考えている。

    オンライン診療・健康相談 医療業界者向け
    オンライン診療 オンライン診療ガイドブック オンライン診療の適切な実施に関する指針 オンライン診療対象疾患一覧 オンライン診療診療報酬
    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • 遠隔診療の課題・問題点と対策
    • 【まとめ】オンライン診療の要約&ポイント

    関連記事

    • 令和5年7月末 コロナ特例措置終了~その後のオンライン診療・服薬指導について
      2023年8月8日
    • 【2022年診療報酬改定案⑨】新設された遠隔死亡診断 【資料&解説付き】
      2023年6月12日
    • 【2022年診療報酬改定案⑧】外来栄養食事指導 【資料&解説付き】
      2023年8月16日
    • 【2022年診療報酬改定案⑦】服薬指導 【資料&解説付き】
      2023年6月12日
    • 【2022年診療報酬改定案⑥】訪問歯科衛生指導【資料&解説付き】
      2023年6月12日
    • 【2022年診療報酬改定⑤】施設入居時医学管理料 【資料&ポイント付き】
      2023年6月12日
    • 【2022年診療報酬改定案④】在宅時:オンライン医学管理 【資料&解説付き】
      2023年6月12日
    • 【2022年診療報酬改定案③】オンライン医学管理 【資料&解説付き】
      2023年6月12日
    よく読まれる記事
    • 毛穴治療 おすすめ
      【医師監修】毛穴治療にはどんな方法がある?おすすめのクリニック11選を口コミと併せて紹介
    • 令和5年7月末 コロナ特例措置終了~その後のオンライン診療・服薬指導について
    • ニキビ跡治療 おすすめ
      ニキビ跡治療におすすめのクリニック17選!口コミや保険適用できるかも解説
    • エラボトックス おすすめ
      エラボトックスのおすすめクリニック14選|施術部位・効果・ボトックスの種類も解説
    • ほくろ除去 大阪
      【大阪】ほくろ除去がおすすめのクリニック15選!種類や値段も紹介
    • 危険日
      自分の危険日はいつ?算出方法と妊娠リスクを抑える対策【Q&A付】
    • 東京でほくろ除去がおすすめのクリニック10選紹介!保険適用の条件やリスクも解説
    • 痛風の初期症状
      【5分でわかる】痛風の初期症状とは?応急処置や治療法について解説
    人気のキーワード
    2020年診療報酬改定 (10) clinics (2) curon (2) オンライン健康相談 (2) オンライン服薬指導 (2) オンライン診療 (56) オンライン診療 まとめ (3) オンライン診療 やり方 (2) オンライン診療 アプリ (3) オンライン診療 インタビュー (9) オンライン診療 ガイドブック (20) オンライン診療 ガイドライン (2) オンライン診療 コロナ (2) オンライン診療 企業 (3) オンライン診療 導入 (3) オンライン診療 患者 (2) オンライン診療 歯科 (2) オンライン診療 点数 (2) オンライン診療 調査 (2) オンライン診療とは (3) オンライン診療ガイドブック (2) オンライン診療サービス (2) オンライン診療導入事例 (2) オンライン診療料 (4) オンライン診療比較 (2) オンライン診療活用事例 (2) オンライン診療精神科 (2) ヘルステックサミット2020 (2) メドレー (2) 健康相談 (2) 医療系インタビュー (10) 医療課題 (2) 女医 インタビュー (2) 安孫子陽一 (2) 新型コロナウイルス オンライン診療 (3) 未病ケア (2) 歯科遠隔医療分科会 (4) 海外オンライン診療 (2) 登坂正子 (3) 診療報酬改定 (7) 診療報酬改定2020 (8) 診療報酬改定案 (4) 遠隔モニタリング (3) 遠隔診療 (31) 長縄拓哉 TakuyaNaganawa (3)
    MEDIONLIFEへお問合わせについて

    オンライン診療・サイト内容に関する事など小さな事でもお気軽に、お問い合わせください。

    またオンライン診療に関する記事などを掲載したい方も随時募集中です。

     

    お問合せはこちら

    ・お問合せ
    ・MedionLife 利用規約
    ・プライバシーポリシー

    MENU

    オンライン診療・健康相談遠隔医療

    • 医療業界者向け
    • トピック
    • 患者向け

    医療・健康医療・健康

    ウェルネスウェルネス

    医療サービス医療サービス

    インタビューインタビュー

    医師監修医師監修

    • 美容
    • 転職ノウハウ
    • オンライン

    用語集

    • お問い合わせ
    • 運営会社
    • MedionLife利用規約
    • プライバシーポリシー

    本サイトにおける情報提供について

    本サイトで提供している情報は医療情報サイトになります。診療または治療のご相談をご希望の方は医療機関の受診をお勧めいたします。本サイト上の情報利用で発生した損害等について、こちらでは一切の責任を負いかねます。また、掲載情報は正確なものを掲載するよう努めておりますが、制度改正などの理由により古い情報が掲載される可能性もございます。

    ■ 本サイトにおける情報提供について

    本サイトで提供している情報は医療従事者向け医療情報サイトになります。診療または治療のご相談をご希望の方は医療機関の受診をお勧めいたします。本サイト上の情報利用で発生した損害等について、こちらでは一切の責任を負いかねます。また、掲載情報は正確なものを掲載するよう努めておりますが、制度改正などの理由により古い情報が掲載される可能性もございます。 

    © 2025 medionlife.jp

    目次